五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

ミニカーの整理

2020年09月17日 | ミニカー

タイトルはミニカーの話題ですが、一日中ミニカーばかりをいじっていたのではありません、念のため。

今日はお休みの日でした。
特に決めていた仕事も無かったので、たまっていたミニカーの整理をすることにしました。
といっても、とりあえず部屋のあちらこちらにあるミニカー(の空き箱)を、見えないところに隠す、というのが主な狙いです。

一般にミニカーというのは車本体と台座、それに外箱(メーカーによってはその形状からスリーブなんて言ったりもします)で成り立っていて、私の場合、台座についた車を外箱から取り出して陳列棚に並べるので、外箱だけが余るのです。
集めて飾っているル・マンシリーズのミニカーは全部で300台を軽く超えるので、外箱の数も半端ありません。

これまでは、外箱を段ボール箱に詰めて部屋のあちらこちらに積み上げていたのですが、箱のままだと段ボール箱にもあまり入らないので、極端な言い方をすると空気を入れた段ボールを置いているイメージ。効率が悪く段ボール箱が目立ってきました。

ということで、箱をつぶしてメーカーごとにそろえ(ひと口に外箱と言っても様々な形状があるのです)、ひもで縛って段ボール箱に入れることにしました。
効果はてき面、これまで4つくらいの段ボール箱に、スカスカに入っていた外箱が一つの段ボール箱に収まりました。
これでやっと、段ボール箱の山から解放されそうです。

とはいえ、今回整理した外箱はまだほんの一部だけ、全部の外箱を同じようにするにはまだまだ時間が必要です。

ただ、新たな問題点も生じます。

これまでは原形を留めたままの形であった外箱が「積み重ねた紙」になってしまったので、どこにどの外箱があるのか差がしずらくなってしまったこと。
コレクションの一部を誰かに譲ったり、引っ越しで一時的に移動させる、なんていう場合には苦労しそうな予感がします。やはりインデクスのようなものを作らないと、あとあと苦労しそうな気がします。
まあ、あまり考える必要は無いのかもしれませんが...。

まだブログには書いていませんが、アシェットのミニカーコレクション(一か月に一台ずつミニカーが送られてくる)の箱も、今回大きな箱に詰め直しました(飾る場所がありません)。
こちらも30箱を超えてきそうなので、今のうちから少しずつ整理を始めました。
こちらを本格的に整理するためには、納戸の大改造が必要だね、と家内と相談しています。
その予定は「未定」ですが...。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿