
日中の気温が高く、しかもムシムシする中での散歩は次第に辛くなりつつあります。
笛吹川の土手の上、草むらに白い泡のカタマリを見つけました。
それもいくつも。
蛙にしては近くに水たまりも無いし...。
で、家に戻って調べてみると、どうやらアワフキムシの巣らしいことがわかりました。
一瞬、蛙が川からエッチラオッチラ上ってくる姿を想像してしまったのですが、どうやら違うみたい。
それほど珍しい光景でもないようなので、すこしがっかりしてしまいましたが。
笛吹川の土手の上、草むらに白い泡のカタマリを見つけました。
それもいくつも。
蛙にしては近くに水たまりも無いし...。
で、家に戻って調べてみると、どうやらアワフキムシの巣らしいことがわかりました。
一瞬、蛙が川からエッチラオッチラ上ってくる姿を想像してしまったのですが、どうやら違うみたい。
それほど珍しい光景でもないようなので、すこしがっかりしてしまいましたが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます