goo blog サービス終了のお知らせ 

五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

東京ミッドタウンのイルミネーション

2007年11月27日 | 日々のつれづれに
先週のことですが、今年オープンした東京・六本木のミッドタウンのクリスマス・デコレーションを見に行ってきました。長女と二男にとっては初めてのミッドタウンになります。

松本幸四郎さんがTVCMで「(ミッドタウンは)オトナの街」というだけあって、一般のデパートのような赤と緑のデコレーションは少なく、「First Christmas」という表現も、どこかシックな感じのものでした。プラザ部分やガレリヤ部分にもさまざまなデコレーションがありましたが、見ものは何といってもガーデン部分の装飾でしょう。
寒かったせいか、人出はイマイチだったような気がしましたが、ガーデン部分の芝に敷き詰められた青や白のLEDは、回りの木に仕掛けられた暖色系のイルミネーションや、静かな効果音と相まって幻想的な雰囲気をかもし出していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする