農家の息子の菜園blog

福岡のシニア男性が故郷で取り組む「週イチ菜園」の記録。Since 2007/9.26

代かき備忘録①

2024年05月28日 | ●稲作関連

△荒代かき横方向の途中(SNS家族グループ投稿の写真より)

ブログ主の荒しろかきデビューの様子は、スマホのカメラで写真に取って、
SNSの家族グループにも報告した。この画像も家族グループに投稿した
1枚だ。

後日、この画像を見ながら、あらためて大切なことを思い出した。

荒しろかきでの最初の横方向の代かきの際、かき残しの筋を意図的に
作っておかないと、2回目の縦方向の代かきの際に、全く何の目印も
なくなり、困ったことになる。一面が泥水の平面になってしまうと、
自分がどこを通ったのか分からなくなってしまうのだ。

今回は、偶然、意図しないままに1回目(横方向)のかき残しの筋が微妙に
残ってくれたおかげで、2回目(縦方向)の代かきの目印になってくれて、
大いに助かった。

(終わり)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャガイモは凶作級 | トップ | ハローを自分で装着 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

●稲作関連」カテゴリの最新記事