福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

長白の鴨緑江沿い道路

2017年09月24日 |   〇朝鮮族と高麗人


百度地図より

百度地図のストリートビュー(2016年6月撮影)で観察する限り、
長白朝鮮族自治県内の鴨緑江(国境)沿い道路は、実にきれいに
整備されている。


△目の前の山は北朝鮮

手の込んだ街灯にも感心するが、いたるところにある展望休憩所も
印象的だ。


△対岸は北朝鮮(以下の写真も同じ)

朝鮮族にしろ、漢族にしろ、鴨緑江対岸の異国(北朝鮮)を見つめ
ながら、一息入れることを好む中国人が多いのだろう。



目の前に広がる異国の風景とは、つまり非日常の空間だ。



目の前にはただ川が流れているだけだが、そこには目には見えない
国境が引かれ、両岸の日常と日常を厳然と隔(へだ)てている。



そういう不思議な場所で休憩を取り、自分の日常をしばし停止させ、
自分の日常をふり返るのも、なかなか風流なものだ。



何だか、長白が好きになってしまいそうな「ヲタク」である。



(続く)


参加カテゴリ:地域情報(アジア)


この記事についてブログを書く
« 長白観察で中国語学習 | トップ | 長白と百度地図の現状 »
最新の画像もっと見る

 〇朝鮮族と高麗人」カテゴリの最新記事