goo blog サービス終了のお知らせ 

帰ってきた特派員報告

2004年に沖縄移住しteacupブログ開設→gooブログへ引越し

ジョン万ビーチ

2015-11-24 11:31:00 | 沖縄ねた
暑くて・・たまらんよ・・・

11月も末というにカークーラー全開の沖縄です。

耐えかねてミズタニ家と磯遊びをしてきました。

 糸満市は大渡浜ビーチへ。目撃情報なんて呑気なもんじゃなくって、ちゃんとサーファーが足をかじられてますから。


         サメがいるというに、大人は釣りに夢中


子供は釣れた熱帯魚をプールに入れて追い回す残酷な遊びに夢中


ここ大渡浜海岸は地元の人から「ジョン万ビーチ」と呼ばれています。

日本で初めてアメリカンドリームを実現した男、ジョン万次郎。

日本で初めてネクタイを締めた男、ジョン万次郎。

そんなジョン万のことがちょっと気になったので調べてみると、なかなか味わい深いエピソードが満載だったのでざっくりと報告するよ。



土佐の半農半漁の農家に生まれ、父がいないので子供の頃から働かされて読み書きできず

漁をしてたら嵐がきて漂流。伊豆諸島へ流れ着く

アメリカの捕鯨船に拾われる。ラッキー

船長に気に入られ「ジョン万、アメリカ行く?」

アメリカイクー

船長の養子になって豊かな暮らし&オックスフォード入学!

なんかやっぱ日本帰りたい

でも日本に帰る金が無い

西部で金が出るらしいよ

掘りに行くべ、GO WEST!

金デターー! 今の金額で約2000万円をゲット

豪華客船にお土産の小舟を積んで日本へ

で、上陸したのが大渡浜海岸

その後、日本の海軍の軍艦の船長になったり、東大教授となったり。

まさにアメリカンドリーム。


おれも人生漂流中なわけですが、船長はまだかしら。















コメント (2)