goo blog サービス終了のお知らせ 

帰ってきた特派員報告

2004年に沖縄移住しteacupブログ開設→gooブログへ引越し

犬の旬

2025-04-19 17:15:00 | 
いきなり30℃近い暑さだ

こうも暑いと常時毛皮を着ているミネはへばってしまう

柴犬は「雪の中で眠る」といわれるほど冬は強いが、夏にはからきし弱い

広州に狗肉通りという犬肉屋が軒を連ねる通りがあった

真冬になると人民たちは真っ赤なコークスの七輪の上でグツグツと煮られた犬鍋を食べ、強くて安い焼酎を飲んでいた

だから、犬の旬は冬なのだ

相席になった人は、夏の犬は臭くて不味いが、そのかわり猫が美味くなると言っていた

食は広州にあり、とはよくいったものだ





ドカベンの坂田三吉

関西でも盛んに食べられてきた犬だが、いまではこの描写が問題視され修正になってしまった

残念なことである




次女は「ミネが死んだらハンドバッグにする」らしい

アシリパさんみたいに心強い女になったが、まだ中学生だ






コメント

春爛漫

2025-04-09 13:57:00 | 
複数の友人から、よしざるさんがYahooニュースに出てますよ、って言われた

なんだろう

春になると、奇行種がふえるからね

はーい広末でーす、などとつぶやきながらネットを開いたら





俺がいた。。。

普段はもう少し髪が黒いのだけれど、トランプのせいで俺の頭も真っ白になってしまった


気を鎮めるために、桜を愛でに近所の寺へ行く



ミネの体毛はもう夏仕様 スマートになってます

俺の体型が最後にシュッとしてたのは、登山に狂っていた頃だろうか

近頃は水を飲んでも太ります



正月に植えたモミジがこのところの陽気で



ガンガン葉をつけていい気になっている その調子だ

そろそろ夏の料理用のシソやバジルを植えるとするか






コメント (2)

ループで散歩

2024-06-06 16:11:00 | 
近所にステーションができたので、ちょいとした用事にとても便利なループ

この季節、ノーヘルは風が気持ちがいいですね 一方通行逆走もOKだし

何かあっても最高時速20キロくらいなら受け身がとれれば大丈夫(なのか?)

二人乗りは禁止されてますが、犬の散歩はどうだろう

ちょうどいいスピードなのだけど














コメント

ミネ、発狂する

2024-02-10 14:17:00 | 
高崎の公園で四国犬が12人を襲い、トイプードルを噛み殺した

飼い主は、犬は普段はおとなしくて人を噛むことなど絶対にしない、と言っていた

日本犬は猟犬として使役されてきた犬種なので、ときに豹変するところが怖い


わが家の柴犬ミネも普段はとても凛々しく温厚で


愛らしいやつなのだが

こいつは散歩に命をかけているので、リードを持つのを見た瞬間



グルグルと尻尾を追いかけ回し、狂い出す

これはこれで面白い光景なのでしばらく見入っていると



オラァ!!  はよ行くぞ!!

と、凶暴になります

ま、犬畜生なので仕方ないか

日本犬は難しい、でもそれを含めて面白いものです


コメント

柴犬の快、不快

2024-02-04 14:16:00 | 
寒い週末、家に帰ったら誰もいない

主人を残して、皆で遊びに行くって言ってたっけ

淋しくなったので、こころみに「たれぞある!」と叫んでみたら

庭のミネがウオンと吠えた

忠犬だ




ミネはざるそばが大好きなので、たまに海苔を貼ってあげる

iPhoneで撮った写真って長押しすると、こんな感じで切り取れるんだね知らなかった



ペットショップの売れ残り犬だから、人からの接触に慣れていて誰にでも尻尾を振る気のいいやつだけど、

唯一嫌うのは手足を握られること

柴犬はあらゆる犬種の中で、最も狼の血が濃いので狼爪(ろうそう)というものがある



ドッグトレーナーのひとりごとより拝借



これが伸びると、リードに引っかかったりして思わぬ怪我をするので、年に数回は切ってやらねばならぬだが、

これに猛然と反抗し、暴れまくる

去年の夏は後ろ足で蹴り飛ばされて、俺の大事なアロハシャツを破り、

昨夜は鳴き叫びながら脱糞して逃げた

それは温厚なミネの最大級の抗議だ



Xで拾った柴犬カナちんもそうか

どこもおんなじなんだねぇ





コメント