七回忌法要があって、大阪に行ってきました
ついでにちょっと大阪観光
お寺から、さほど遠くない通天閣に・・・

入り口では、こんなのがお出迎えしてくれました
エレベーターの天井には、月の中にビリケンさんが・・・。
通天閣からは『京セラドーム』も見えました

侍ジャパンの壮行試合があることを知ったのは、家に帰ってから・・・
こんなものまでありました~

『夢をかなえるゾウ』
もちろんビリケンさんの足の裏
は、なでてきましたよ
帰りのエレベーターには、星空にビリケンさん。
エレベーターのおじさん曰く「両方見られた人はラッキー
」だそうで・・・。
2台並んだエレベーターのうち、
昇った方と同じ方に乗ってしまう人が多いのだとか・・・。
通天閣で売っていた抹茶のポッキー。

普通にスーパーで売っているポッキーだけど・・・。
通天閣のシールが貼られているだけで、
『大阪お土産』と言ってしまう・・・さすが商人の街
タイトルは、通天閣にあったKARAのジヨンのサインに書かれていたコトバ

ついでにちょっと大阪観光

お寺から、さほど遠くない通天閣に・・・


入り口では、こんなのがお出迎えしてくれました

エレベーターの天井には、月の中にビリケンさんが・・・。
通天閣からは『京セラドーム』も見えました


侍ジャパンの壮行試合があることを知ったのは、家に帰ってから・・・

こんなものまでありました~


『夢をかなえるゾウ』
もちろんビリケンさんの足の裏


帰りのエレベーターには、星空にビリケンさん。
エレベーターのおじさん曰く「両方見られた人はラッキー

2台並んだエレベーターのうち、
昇った方と同じ方に乗ってしまう人が多いのだとか・・・。
通天閣で売っていた抹茶のポッキー。

普通にスーパーで売っているポッキーだけど・・・。
通天閣のシールが貼られているだけで、
『大阪お土産』と言ってしまう・・・さすが商人の街

タイトルは、通天閣にあったKARAのジヨンのサインに書かれていたコトバ

うろ覚えだから違うかな?
それにしても通天閣、カオス状態ですね(笑)。
楽しそう~(*^_^*)
串カツも食べてみたいんですよね~。
キン肉マン以外、名前を知らないので何とも・・・
ただ、上に昇るエレベーターを待つ間の通路には
キン肉マンの原画が飾ってあったりしますよ
上に昇ると、今度はグリコのいろんな商品を買うことが出来るようになっています。
通天閣の横の串カツ屋さんはスゴイ行列になってましたよ