勝つか引き分けで、W杯出場が決まる一戦です。
『絶対にこの試合で決めなければいけない』ような雰囲気も・・・。
そんなプレッシャーなのか、気負いなのか、
何となく、モヤモヤ感のある試合でした
前半もチャンスがあったわりに
得点に繋がらなかったように思いました。
『何故シュートを打たない
』と思った場面も何回かありました。
前半のロスタイムのセットプレーからの失点は、
想定内の失点だと思うのですが・・・
後半の2失点目は、取られ方が悪過ぎ

酒井高徳がボールを取られた後、
ボールを奪い返そうとした高徳と縺れてヨルダンの選手が倒れた時、
近くに2人もいたのに、詰めきれなかったのは何故
3人で奪いに行けば取り返せたし、
失点にも繋がらなかったと思うのは私だけなのかしらん
この後、遼ちゃんに代わってマイクが入り、
ターゲットが出来たので、動きが少し良くなりました。
清武からダイレクトに香川へパスが繋がり、
いい形で日本に得点が入ります
日本にもいい流れがきて、今度はウッチーがPKを獲得しますが、
ヤットがPKを失敗してしまいます
何となく、失敗しそうな気がしたので、
『やっぱり・・・
』という感じでした
コースも私がここに蹴りそうだなと思っていたのと同じだったので、
相手GKも読めていたんじゃないのかなと思ってしまいました。
結局、1-2で負けてしまいましたが、
まだW杯への道が閉ざされたわけではないので、
次のホームオーストラリア戦では勝ってもらいたいですね
『絶対にこの試合で決めなければいけない』ような雰囲気も・・・。
そんなプレッシャーなのか、気負いなのか、
何となく、モヤモヤ感のある試合でした

前半もチャンスがあったわりに
得点に繋がらなかったように思いました。
『何故シュートを打たない

前半のロスタイムのセットプレーからの失点は、
想定内の失点だと思うのですが・・・

後半の2失点目は、取られ方が悪過ぎ


酒井高徳がボールを取られた後、
ボールを奪い返そうとした高徳と縺れてヨルダンの選手が倒れた時、
近くに2人もいたのに、詰めきれなかったのは何故

3人で奪いに行けば取り返せたし、
失点にも繋がらなかったと思うのは私だけなのかしらん

この後、遼ちゃんに代わってマイクが入り、
ターゲットが出来たので、動きが少し良くなりました。
清武からダイレクトに香川へパスが繋がり、
いい形で日本に得点が入ります

日本にもいい流れがきて、今度はウッチーがPKを獲得しますが、
ヤットがPKを失敗してしまいます

何となく、失敗しそうな気がしたので、
『やっぱり・・・


コースも私がここに蹴りそうだなと思っていたのと同じだったので、
相手GKも読めていたんじゃないのかなと思ってしまいました。
結局、1-2で負けてしまいましたが、
まだW杯への道が閉ざされたわけではないので、
次のホームオーストラリア戦では勝ってもらいたいですね
