goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

阿波踊りの練習を横目に

2013-08-13 08:52:54 | 商店会長のコメント

昨日(8月12日)午前7時25分羽田空港発の便で徳島あわおどり
空港へ。空港には徳島大学の矢部拓也先生が出迎えてくれました。

矢部先生は、都立大学の大学院時代から早稲田の商店街活動に
お力添えいただいた方です。

矢部先生の御尽力で、徳島大学の環境防災センター副センター長
の中野先生、湯浅先生、佐那河内村(さなごうちそん)役場の梯(かけ
はし)さん、安富さん、鳴門市大道商店街の中岸理事長さんにお集ま
りいただき、6月14日に採択を受けた国交省の補助事業「広域的
地域間共助推進事業」の説明をさせていただきました。

昨日のブログにも書きましたが徳島市は昨日、12日から15日まで
「阿波踊り」の大イベント。徳島大学の学生有志の皆さんも参加され
るようで構内には熱気に満ちた太鼓の音が鳴り響いていました。

そんな徳島市を17時発の飛行機で後にして「雷雨」という機内情報
の東京に着いたのは18時30分近くでした。

家に戻りテレビのニュースを見たら徳島のお隣、高知の四万十市では
観測史上最高の41度を記録したそうです。阿波踊りは夕方からだそう
ですが、熱中症には十分お気を付け下さい。

お世話になった徳島の皆さんに、心より感謝申し上げます。でも本場
の阿波踊りが見れなくて残念でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする