goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

5月18日・新しい事務所と新宿末広亭

2008-05-18 23:45:51 | 商店会長のコメント
自由民主党 東京都 衆議院比例区第7支部というのが地元の事務所の正式名称です。その事務所を来月、6月から若干広めの所に引っ越しさせようと思い、本日その実地見学をさせていただきました。場所はアンテナショップ事業のお店「こだわり商店・早稲田」が1階に入っているビルの2階です。

今週中に契約をして23日から引っ越し作業が出来れば良いと思っています。お陰様で来客も多く、今の事務所では手狭になり、運良く最高の場所が空いたので早速契約させていただこうと思い本日伺いました。

新事務所の見学会の後、私のホームページのリニューアルと「こだわり商店」サイトの新規開設について打ち合わせをして新宿に出ました。本日は久し振りに時間が取れたので女房と一緒に寄席(よせ)の新宿末広亭に行って大いに笑ってきました。写真は末広亭の正面です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出店先募集の件&内閣の支持率について

2008-05-18 07:47:21 | 商店会長のコメント
昨日のブログに書いたアンテナショップ「こだわり商店・早稲田」への出店先地域の募集開始について、早速名乗りを上げていただける所が有ったそうです。今後はアンテナショップ事業内容に精通されている方が参加希望されている地域に出向き相談と説明をする予定で進めていくそうです。御興味の有る方はメールでお問い合わせ下さい。

こだわり商店・早稲田のアドレスはinageya5801@nifty.com(担当安井浩和)です。

金曜日(5月16日)に議員会館自室で取材を受けました。取材というよりも世間話のような雰囲気で、前日に開催したボウリング振興議連の設立記念ボウリング大会の内容と福田内閣の支持率低下についての私の感想を訊かれました。

ミャンマーのサイクロン、中国四川省での大地震等で甚大な被害が出ている時にボウリングをしていて良いのかという議論が役員の中で有った事、それならば国会議員は笑顔を見せてはいけないことになるし、食事をしている所を人に見られてはならない事になる等の意見も出たこと。真面目なテーマでこれだけの国会議員、まして森さん、小泉さんという総理経験者のおふた方にボウリンブをプレーしていただける機会なんてそんなに簡単には作れない事等の意見を集約して開催した、というお話をさせていただきました。

「我が社の調査では内閣の不支持率が支持率の3倍になりました。これについての感想と、支持率を上げる秘策は?」と訊かれました。私は官邸の人間でも有りませんので支持率を上げようと動いたこともないので全く分かりませんとお答えしましたが、福田首相も支持率を上げようと思って仕事をされているのではないと思います。参考意見として重要視はされていると思いますが、それによって方向性がぶれる事はないと思います。

「秘策」にはなりませんが、「政局でない政治をやろう」という思いを持って山積みの難問に対処する事が支持率向上に必ず良い影響が出ると私は確信しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする