一昨日からウォーキング再開。昨日はお休みしましたが今日は上野不忍池まで行ってきました。写真は今朝の上野不忍池、まさか午後3過ぎからあんな激しい雨が降るとは思えませんでしたが写真で見るとやっぱり曇り空でした。
午前中に厚生労働省の医薬食品局食品安全部と職業能力開発局育成支援課の方においでいただき全国食肉学校の件でレクチャーを受けました。
午後は高田馬場の消費生活センターで新宿区生鮮三品特販組合正副理事長会に出席、その後同じ建物にある新宿区障害者就労支援センターでセンター長さんとアンテナショップ事業についての打ち合わせと一昨日このブログに書いた障害者自立支援法の説明会開催について打ち合わせをしました。
一昨日来ていただいた厚労省担当の方に「安倍首相から『障害者自立支援法の現状を正確に説明し、そして困られている個々の方の話を聞き、それを国政に反映させるのが議員の努めです』と言われました。まち場の現状を直接見て話していただく場を作りますから私の地元に来ていただけますか?」とお願いしていたのですが「伺います」という返事をいただきました。ちょうど新宿区から障害者就労支援の要請が商店会にありましたので私がブロック長をしている新宿区商店会連合会戸塚ブロックが主催者になって障害者就労支援法説明会を開催する事になりそうです。
議員になる前から理事、評議員として携わっている小規模授産施設の皆さんにお声がけして開きたいと思っています。まあ何をやっても批判は有りますが全てを否定しての上昇志向は人を集めません。
午前中に厚生労働省の医薬食品局食品安全部と職業能力開発局育成支援課の方においでいただき全国食肉学校の件でレクチャーを受けました。
午後は高田馬場の消費生活センターで新宿区生鮮三品特販組合正副理事長会に出席、その後同じ建物にある新宿区障害者就労支援センターでセンター長さんとアンテナショップ事業についての打ち合わせと一昨日このブログに書いた障害者自立支援法の説明会開催について打ち合わせをしました。
一昨日来ていただいた厚労省担当の方に「安倍首相から『障害者自立支援法の現状を正確に説明し、そして困られている個々の方の話を聞き、それを国政に反映させるのが議員の努めです』と言われました。まち場の現状を直接見て話していただく場を作りますから私の地元に来ていただけますか?」とお願いしていたのですが「伺います」という返事をいただきました。ちょうど新宿区から障害者就労支援の要請が商店会にありましたので私がブロック長をしている新宿区商店会連合会戸塚ブロックが主催者になって障害者就労支援法説明会を開催する事になりそうです。
議員になる前から理事、評議員として携わっている小規模授産施設の皆さんにお声がけして開きたいと思っています。まあ何をやっても批判は有りますが全てを否定しての上昇志向は人を集めません。