goo blog サービス終了のお知らせ 

性格改善の心理療法ハッピーライフ 1998年開業 認知療法、よむだけでも役に立つ内容を提供しています。。

対人緊張、対人恐怖、神経症、うつ病、等の心理療法、認知行動療法、人生勉強療法。電話、スカイプでも通院と同じように治ります

誰があなたより偉い人ですか? 対人緊張症 対人関係の神経症 対人関係に原因が有るうつ病

2007年06月11日 | 心理療法ハッピーライフ
誰があなたより偉い人ですか?  対人緊張症、対人関係の神経症、対人関係に原因が有るうつ病 


2007年6月11日(月)
心理療法ハッピーライフ、矢野裕洋


今日は、心理療法ハッピーライフの矢野裕洋です(笑)。


微熱はまだ続いていますが、もう大丈夫だと思います(笑)。
気にして頂いた方、本当に有難うございました(笑)。


さて、今日は、誰があなたより偉い人ですか? という題名です。


さて、質問です。
あなたが、20才を超えているのでしたら真剣に考えて下さい。
あなたより、本当に偉い人はいますか?
念の為に書きますが、表面的に偉い人ではなく、本当にあなたより偉い人です。


質問の意味が取りづらかったかも知れませんが、
「はい。」
と答えた方は対人緊張症や対人緊張症気味の可能性が十分あります。
「いいえ。」
と答えた方は対人緊張症で困る事は特殊なケースを除けば一生ないと思います。

では、私の答えは
「いいえ」。
なのです。

私の言い方ですが、20才を超えたら、
「本音では安倍総理大臣も天皇陛下もあなたの勤めている会社の社長も上司も男性も女性も年上の人も年下の人も苦手な人も外国人も、皆、本音はあなたと対等、建前(たてまえ)は上手く使いこなしましょう。」
と言います。

「当たり前じゃないですか。」
と思う方は、本音での対等意識、がしっかりと出来ていますから、人間関係で少々困る事や嫌な事は有るでしょうが、対人関係の問題で病院に行く事は一生ないと思います。

言い換えると、対人緊張症や対人関係の原因から来ている神経症やうつ病の人は、本音での対等意識、がないから人から悪く思われることや笑われたり叱られたり評価を下げられる事を、怖がっているから対人緊張症や対人関係の原因から来ている神経症やうつ病になっているのです。

解説をしますと、本音とは本心とか本当の気持ちという事です。
建前(たてまえ)は、表面的な方針や原則、要するに、うわべ、ウソ、のような物です。

例えば、あなたの会社の社長や上司は建前は敬っていた方が得でしょうが、本音では同じ人間なのですから対等です(笑)。
あなたは、シンプルに考えたら、仕事をする為に生まれて来たのではなく、生きる為にお金が要るから仕事をしているのです(笑)。
あなたの会社の社長や上司は本当に偉い人ではなく、お金儲けをする為に、表面上だけあなたより偉くなっているだけで、あなたが会社を辞めたら只のおじさんでしょう(笑)。

また、あなたが未成年でしたら、残念ながら大人と完全な対等ではありません。
体は14~15才で大人ですが、日本の法律は20才から一人前と認めますから、体も制度上も完全に対等になれるのは20才からです。

想像して下さい。
5才位の男の子が、親から
「言う事を聞かない子は私の子供じゃない。出て行きなさい。」
と言われると、めちゃくちゃ怖がりますよね。
何故ならば、親や大人に育ててもらい援助してもらわなければこの子は一人で生きて行けませんから、言い換えれば、親と対等でないから怖いのです。


しかし、20才を過ぎても、人に嫌われたり笑われたり悪い評価を受けたりして怖がる人は子供の心のままなのです。
多くの病院に行く必要のない人は、人に嫌われたり笑われたり悪い評価を受けたりしたら、心地悪いですが、怖くはないのです。
本音が対等ですから。
本音で自分より偉い人はいないと受け取っていますから。
福沢諭吉先生の、
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず。」
です。

結論を言うと、対人緊張症や対人関係の原因から来ている神経症やうつ病の人は心が未発達な子供のままなのです。
私の所では必要な、心の勉強、をして心から、本心から、対等になって頂く事をしているのです。


大丈夫です(笑)。大丈夫です(笑)。


ぜひ、色々なご意見を下さい(笑)。
必ず、ブログで取り上げます(笑)。


では、今日も、早めに休みますね(笑)。

お休みなさい(笑)。

また、明日(笑)。