鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

良スポンジ&コンシーラー使いファンデ。

2023年10月13日 | 女磨き
【ぶりんぶりんで使いやすい】

花王ソフィーナのファインフィットファンデを買ったら、ケース入りのスポンジが付いていた。

(レビュー記事はこれ。
  ↓
 ・ファインフィット、ベースコスメ界の古豪。

これが意外なほど名品で、重宝しています。

ぶりんぶりんのスポンジなのでファンデをスポンジ自体があまり吸い込まず、しっかりとのばして肌に叩ける

使いやすいし仕上がり綺麗です。

たくさん入っているカットスポンジを愛用してきましたが、リキッド・BB・CCを塗るならこれはかなり良い!

洗い替え用にもう1つ買ってもいいなー。

と思ったら高かった(笑)。

500円弱。
  ↓
※ソフィーナ メイクアップスポンジ [リッキド・クリームファンデーション用](ヨドバシ.com)

高いものはやっぱり良いのね…。

【皮膚薄い疑いのコンシーラー】

美容道の修験者(=己を美しくすることに命をかけてる人たち)の話はいつでも学ばせてくれる。

「鳥まりさんも皮膚うすいでしょう?

 私もー!」

という修験者が

「コンシーラー苦手だよね、私たち。

 ブルベ夏やライトサマーライトスプリングだからっていうけど、それ以上に皮膚の薄さだと思うんだよぜったい」

と。

わかります…。

ブルベ夏とライト族にしっかりベースメイクが苦手な人が多いのは傾向としてあるけど、コンシーラーばっちり使って大丈夫って人も確かにいるので。

「そんな仲間にオススメなのが!

 カバーマークのファンデを部分使いすること!

 カバーマークはやっぱりカバーメイクブランドだけあってすごいよ。

 コンパクト入りのファンデがおすすめ。

 パウダリーとクリーミィファンデね」

あーっ

カバーマークかー!

確かにー!

パウダーファンデ部分塗り・ぽんぽん塗りは私も有りだなと思っていたけど普通の透け感あるやつでやっていたので、カバーマークいいかもな~と雷打たれました。

コンパクト代込で7~8千円だけど…コンシーラー使いだから長持ちそうだし…う…庶民心が

予算たっぷりある人はぜひお試しください。

カバーマーク、騒がれなくなって長いブランドだけどそれこそ古豪のひとつで実力派なのは間違いないものね。






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空想バースデープレゼント&... | トップ | 我が心はうつりにけりないた... »
最新の画像もっと見る

女磨き」カテゴリの最新記事