山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

キチジョウソウ (クサスギカズラ科) Reineckea carnea (Andrews) Kunth

2022年11月25日 | その他の絶滅危惧種
 関東以西に分布し、やや湿り気のある日陰の林床に生育する多年草である。この花が咲くと吉事があるとの言い伝えから吉祥草の名がある。群生することが多く、葉は根元から束生し、無柄で葉身は長さ10 ~ 30㎝の線形である。10 ~ 11 月ごろに葉の間から高さ8 ~ 13㎝の花茎を出し、上部に淡紅色の花を穂状に付ける。花被は長さ8 ~ 10㎜でやや肉厚、花被片は中部まで合着し筒状になり、先端は反りかえる。果実は径 6 ~ 9㎜の球形。山梨県では身延町以南に生育しており、寺院や神社で多く見られる。

 2018年山梨県カテゴリー: 絶滅危惧Ⅱ類(VU) 2005年山梨県カテゴリー:準絶滅危惧(NT) 2017年環境省カテゴリー:なし


    キチジョウソウ 2022年10月 南部町で撮影


    キチジョウソウの花。紅紫色に花を穂状に付ける。


    キチジョウソウの花


    花被片は6枚で中部から下は筒状になっている。


    群生していることが多い。


    根元から束生する葉の中央部から花穂を出す。


 ⇒その他の山梨県の絶滅危惧の植物

 ➡山梨県の絶滅危惧の植物 ~科別分類~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツグミ (オオバヤドリギ科... | トップ | 霞のかかる甲府盆地 武田健... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他の絶滅危惧種」カテゴリの最新記事