ブログにて日常の記録

旅行=(日本各所) 畑作り=(100坪の土地に野菜作り)
 日常生活=(孫、ジョギング、パソコン教室、その他)

デルタミネ2017年

2017年12月26日 11時30分50秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                              デルタミネ2017年 

 

 

 

平成29年12月23日(土)川下地区まちづくり協議会主催にてデルタミネ2017年、
キャンドルナイトが午後16時~午後20時30分迄有りました。
私も毎年デルタミネは行って居りますので今年も行きました。最初主催者の挨拶
が有りました。その後キャンドルナイトステージには16時から万行寺保育園の園
児達の演舞が有りましたが、中々小さいのに(4歳~5歳)良くもあんなに出来るも
のだと感心致しました。その後のキャンドルナイトステージでフラダンス「コール・
マードレ・レインボー岩国・レイ・フラワー・コキア」三曲続けて踊られました。
この時何と外気の温度が〇℃位ても踊って居られる皆様方は寒さなどみじんも感じ
られない程踊りには熱がこもって居りました。
私達が見学して居る方はブルブル震えながら観戦して居りました。最後は麻里布太鼓
で締めくくりですが、私は19時頃余り寒かったので売店にて肉うどんを注文して食
べましたが、これが又、大変温まって美味しかったです。でも大変寒い1日でしたが
この会を開催されました川下まちづくり協議会の皆様お寒いのに大変ご苦労様でした。


熱帯ドリームセンター

2017年12月11日 14時58分27秒 | 旅行

 

               熱帯ドリームセンター

 

 

 

 

平成29年11月13日~16日迄妻と沖縄旅行に行ました。ようやく今回のブログ
第14弾目(熱帯ドリームセンター)にて旅行記録も終わります。
大変長らく私の様な下手なブログを見て下さって誠に有りがとうございました。
思へば沖縄旅行記録をブログに載せて行くのに約1ケ月掛かりました。これからも
少しづつでは有りますがブログは続けて行きますので宜しくお願い致します。

◆それではいつもの様に熱帯ドリームセンターを少し述べて見ます。

熱帯・亜熱帯の花や果樹を集めた植物で2,000株以上のランを展示しています。
園内を一望できる遠具台や、ビクトリア温室ではアロワナ、レッドテールキャット
フィッシュなども観察できます。館内の展示を解設する音声ガイド(PDA)の貸し
出しや、珍しい植物について紹介するフラワーガイドツアーも毎日開催しています。
沖縄美ら海水族館ご見学の方は、水族館の入館券提示で半額でご覧いただけます。
熱帯ドリームセンターに行ました所、大変広くて不思議な空間でした。
比較的すいていまして、不思議な植物たちも多くさん有りました。役に立った、
YKamachi、箕面市、大阪府、3557、1186、口コミを投稿、2017/08/11、
沖縄の中央にある「美ら海ビレッジ」の一角にある大植物園、沖縄には、内地の
観光客にとってはあんまり行きたくない場所があります。
それは南洋植物園なのだ。当然なのですが沖縄や八重山諸島は南国特有の榔󠄀子や
樹木が自然に茂った場所があります。

 

 

 

 

 


沖縄美ら海水族館

2017年12月10日 07時52分08秒 | 旅行

 

 

                 沖縄美ら海水族館
                               (パート2)

 

 

平成29年11月13日~16日迄妻と沖縄旅行に行きました。今回のブログは、
沖縄美ら海水族館(パート2)をブログ第13弾目にお載せ致します。

◆それでは少し沖縄美ら海水族館パート2を述べて見ます。

沖縄美ら海水族館は、沖縄本島北西部半島備瀬崎近くにある海洋博物公園内
の水族館です。「沖縄美ら海水族館」は、海洋博物公園にある人気スポット
の一つです。水族館では、神秘に満ちた沖縄の生き物の雄大な世界が広がり
ます。太陽の光が降り注ぐ「サンゴの海」水槽では800郡体のサンゴを飼育
展示しています。
黒潮に育まれた沖縄の海。そこでは、人の想像を遥かに超えた雄大な命の営
みが繰り広げられています。沖縄美ら海水族館は、その輝き、神秘そして美
しさを体感する世界最大級の水族館。まさにコバルトブルーの海深く潜り込
んだような、新鮮な体験をお楽しみください。


沖縄美ら海水族館

2017年12月08日 13時53分21秒 | 旅行

 

 

                  沖縄美ら海水族館

 

 

 

 

 

平成29年11月13日~16日迄妻と沖縄旅行に行きました。今回のブログは
沖縄美ら海水族館をブログ第12弾目にお載せ致します。

◆それでは少し沖縄美ら海水族館を述べてみます。

沖縄美ら海水族館は、沖縄本島北西部半島備瀬先近くにある海洋博公園内の
水族館。「チュらうみ」とは沖縄弁で「清(きよ)ら(しい)海」という意味。
沖縄美ら海水族館で見ることができる生き物を検索。キーワード検索、館内
のエリア別検索、五十音検索に対応しています。
美ら海生き物図鑑を見る、作ってお得!!念年間パスポート沖縄美ら海水族館
の「年間パスポート」をご存知ですか? 2回分の入館料金で1年間に何回で
も水族館を楽しむことができます。年間パスポートの作り方、海洋博公園・
沖縄観光インフラカード、沖縄美ら海水族館アンテナショップうみちゆらら、
沖縄北部観光ナビーションサーイトやんぱる旅なび、沖縄観光の道案内美ら
島まーい、一般財団。世界最大級を誇る大水槽「黒潮の海」をはじめ、世界
初のオープンシステムによる生きたサンゴの大規模飼育展示を実現した「サ
ンゴの海」など、海に囲まれ豊富な海洋資源源に恵まれた沖縄ならではの
水族館です。

              

 

 

 


東南植物楽園

2017年12月06日 18時37分41秒 | 旅行

 

                      東南植物楽園

 

 

 

 

 

平成29年11月13日~16日迄妻と沖縄旅行に行きました。今回のブログは
東南植物楽園をブログ第11弾目にお載せ致します。

◆それでは少し東南植物楽園を述べて見ます。

東南植物楽園は、沖縄県沖縄市知花に所在する日本の植物園、博物館相当の
施設である。名前の通り植物公園だが、野鳥なども棲んでいる。目次「非表示」
1、沿革、2、その他、3、関連項目、4、脚注、5、外部リンク、沿革(編集)
1968年3月現在の農場エリア(美の里わくわくファーム)に大林農園として創業。
「東南楽園」と命名。1970年2月有限会社東南植物楽園を設立。1973年「東南
楽園」を「東南植物楽園」に改名。1981年12月沖縄県博物館相当施設に認定。
約4500坪に熱帯・亜熱帯の植物1300種以上がそろう、屋外としては国内最大
級の植物園。ユリ科最大のリュウケシュやユスラヤシ並木、バオバブ、季節限定
のハスなど、多数の植物は見応えがあり、季節の花々も彩りを添えています。

ようこそ東南植物楽園へ1968年の開園以来、沖縄県内外や国外の皆様に親しま
れてまいりました。40年を超える歴史の中、親子3世代にわたりご来園戴いてお
ります。この度、よみがえる東南植物楽園これまで通り、ヤシの木をはじめ世界
中から集められた亜熱帯や熱帯の植物が、温室でなく沖縄の環境のなかで自然観
察提示されます。触れたことのない不思議な花木がたくさん一年を通して見られ
ます。園内で栽培された食材を生かした自然レストランや各種体験座など新たな
企画も用意致しました。

 

            

 

 

 

 

 


琉球村

2017年12月05日 08時11分47秒 | 旅行

 

                          琉球村

 

 

 

 

 

 

平成29年11月13日~16日迄妻と沖縄旅行にいきました。今回のブログは、
琉球村をブログ第10弾目にお載せ致します。

◆それではいつもの様に琉球村を少し述べて見ます。

琉球村は恩納村にある人気のテーマパークです。昔ながらの赤瓦屋根の古民家の
町並みをみたり工芸体験でシーサーを作ったりして楽しめます。中でもエイサー
は本格的で見ごたえが有ります。沖縄は初めてという方は一度は訪れておきたい施
設です。プロフィール沖縄県にある観光地、琉球村のブログです。!!写真は琉球村
の住民たち。一部他にも水牛(のんちゃん、てっちやん)旧玉那覇家のヤギ、園内のおば
ちゃんなど様々。みんなでめんそーえよ。住民はみんな「童名」(わらびなー)
という昔の沖縄の風習で付けられたあだなががあり、その名前でブログを書いています。
琉球村は体験プログラムが豊富な観光施設沖縄県北部・恩納村、真栄田岬近くに
あるテーマパーク「琉球村」体験プログラムを通して、昔ながらの沖縄のゆったりとし
た懐かしい時間を感じることが出来る。
沖縄の伝統的な衣装の貸し出しが人気,琉球村は那覇空港から北上して約1時間リゾート
エリアの恩納村にある観光テーマパークだ。園内には、県内各地から移築された築80年
以上の古民家が数多くあり、そのうちのいくつかは国の有形文化財に登録されている。
伝統的な家屋の中で過ごすうちに、昔ながらの沖縄を思い
出します。
琉球の時代は、世界
各国との貿易を盛んに行い、開かれた国家として、また高い水準の文化を誇っていました。
昔の文化や生活を今に伝えるべく、琉球列島にある各地の古い建物を移築して、
後世に伝える為大切に保存して居ます。

 

 

 

 

 

               

 

 

 


今帰仁城跡

2017年12月03日 08時09分16秒 | 旅行

 

 

                      今帰仁城跡

 

 

 

 

 

平成29年11月13日~16日迄妻と沖縄旅行に行きました。今回のブログは、
世界遺産今帰仁城跡をブログ第9弾目にお載せ致します。

◆それでは又、少し世界遺産今帰仁城跡を述べて見ます。

今帰仁城跡は、沖縄本島の北部、本部半島にある歴史的なグスクです。世界遺産
にも登録されたグスクは、沖縄県の県庁所在地である那覇市から車で約1時間30
分の距離にあります。琉球国が統一される以前の北山を治めた国王の城で、難攻
不落と言われた造りと首里城に次ぐ規模を誇る、万里の長城を彷彿とさせる約15
00mの石垣、御内原跡からは、本土のお城とはあきらかに違う城壁の曲線美であ
ります。今帰仁城(なんきじんじよう)別名北山城は沖縄県国頭郡今帰仁村に位置
する城跡である。14世紀、琉球王国成立以前に存在した北山の国王、北山王の居
城であった。国の史跡に指定されています。
今帰仁城は、琉球が中山に統一される前の「三山県立時代」には山北(北山)王の
居城とし、また中山が三山を統一後には琉球王府・・・は首里城とほぼ同規模で、
城を囲む石垣は地形を巧みに利用し曲線を描き、城壁のディテールは美しく沖縄
屈伸の名城です。

           

 

 

 


万座毛

2017年12月01日 19時06分20秒 | 旅行

 

                                          万 座 毛

 

 

 

 

 

 

平成29年11月13日~16日迄妻と沖縄旅行に行きました。今回は像の鼻に似て
いる居る、万座毛をブログ第8弾目にお載せ致します。

◆それではいつもの様に万座毛を述べて見ます。

万座毛(まんざもう)は、沖縄県国頭郡恩納村にある景勝地。海岸の絶壁に、像の
鼻の形の岩が付いているのが特徴。東シナ海に面し、沖縄、海岸国定公園に属する。
目次「非表示」1、名前の由来、2、観光、3、自然、4、交通アクセス、5、関連
項目、6、外部リンク、沖縄の観光情報ならじゃらんNet恩納村にある沖縄を代表
する景観。降起サンゴ礁の断岸上の高麗芝の平坦地で、青海原(東シナ海)との調和
が美しい。沖縄本島のほぼ中央に位置し、海中のロケーションと共に海の色合いを
変化させ、とても綺麗で雄大な景色が広がります。「万座毛」の由来は、「万人も
座する草原」隆起サンゴ礁の断岸に打ちよせる荒波と、エメラルドの海に開かれた
眺望。万座毛とは18世紀初頭の琉球王尚敬(しょうけい)がこの地を訪れたときに
「万人を座するに足る毛」と称したのがその由来。「毛」とは沖縄の言葉で「原
っぱ」のことをいいます。