ブログにて日常の記録

旅行=(日本各所) 畑作り=(100坪の土地に野菜作り)
 日常生活=(孫、ジョギング、パソコン教室、その他)

岩国高等学校吹奏楽部 パート2

2019年10月26日 20時01分52秒 | 日常の散歩にて感じた事

                                       岩国高等学校吹奏楽部

 

 

 

 

令和元年10月20日(日)岩国祭りが有りました。午前11時40分~14時20分迄
岩国市の各小、中、高、の吹奏楽部の演奏が、フジグランド岩国の前にて有りま
したのでこれを撮影致しました。今回のブログで最後に成ります。

◆それではブログ第7弾目に最後の岩国高等学校吹奏楽部をお載せ致します。

 

★曲名 J-BEST~A・RA・SHI~Troublemaker~  作曲 林 直樹

★曲名 オーメンズ・オブ・ラブ   作曲 和泉宏隆   編曲 真島俊夫

 

〇指揮者  重本紗和・増冨琴音 


岩国商業高等学校吹奏楽部 パート1

2019年10月26日 17時49分13秒 | 四国88箇所1番~45番迄

               岩国商業高等学校吹奏楽部 

 

 

 

 

令和元年10月20日(日)岩国祭りが有りました。午前11時40分~14時202分
迄岩国市の各小、中、高、の吹奏楽の演奏がフジグランド岩国の前にて有りました
のでこれを撮影致しましたので、ブログにお載せ致します。

◆それではブログ第6弾目に岩国商業高等学校吹奏楽部をお載せ致します。

 

★曲名 アンパンマンのマーチ    作曲 三木たかし  編曲 三浦秀秋

★曲名 MakeHerMine-inSwing   作曲 EricLeese    編曲 福田洋介

★曲名 平成アイドル・ダンス・コレクション 編曲 郷間幹男

 

〇指揮者  即席湖文

 


麻里布中学校吹奏楽部 パート1

2019年10月25日 19時41分23秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                         麻里布中学校吹奏楽部 

 

 

 

 

令和元年10月20日(日)岩国祭りが有りました。午前11時40分~14時20分迄
岩国市の各小、中、高、の吹奏楽の演奏がフジグランド岩国の前にて有りました
のでこれを撮影致しました。これをブログにお載せ致します。

◆それではブログ第5弾目に麻里布中学校吹奏楽部をお載せ致します。

 

★曲名 アニトラの踊り    作曲  E.グリーグ

★曲目 スペイン       作曲  C.コリア

〇指揮者  進藤健一

 

 


平田中学校吹奏楽部 パート1

2019年10月25日 15時30分02秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                           平田中学校吹奏楽部 

 

 

 

 

令和元年10月20日(日)岩国祭りが有りました。午前11時40分~14時20分迄
岩国市の各小、中、高、の吹奏楽部の演奏がフジグランド岩国の前にて有りまし
たのでこれを私は撮影致しましたので、ブログにお載せ致します。

◆それではブログ第4弾目に平田中学校吹奏楽部をお載せ致します。

 

★ 曲名  オラはにんきもの   作曲  小杉保夫   編曲  小島里美

★ 曲名  イン・ザ・ムード   作曲  J.ガーランド 編曲  岩井直溥 

〇 指揮者  原田啓二


灘中学校吹奏楽部 パート2

2019年10月24日 16時02分24秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                               灘中学校吹奏楽部 

 

 

 

 

 

令和元年10月20日(日)岩国祭りが有りました。午前11時40分~14時20分
迄岩国市の各小、中、高、の吹奏楽の演奏が、フジグランド岩国の前にて有り
ましたのでこれを撮影致しましたのでブログにお載せ致します。

◆それではブログ第2段目に灘中学校吹奏学部をお載せ致します。

 

★曲名  演歌メドレー           編曲    小島里美

★曲名  J-POP  stage vol、1         編曲    佐藤博昭

〇指揮者   坂本総一

 


高森小学校吹奏楽クラブ

2019年10月24日 10時41分18秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                                          高森小学校
                        吹奏楽クラブ

 

 

 

令和元年10月20日(日)岩国祭りが有りました。午前11時10分~14時20分迄
岩国市の各小、中、高、の吹奏楽の演奏が、フジグランドの前にて有りましたの
でこれを撮影しましたので、これをブログにお載せ致します。

◆それではブログ第1弾目に高森小学校吹奏楽クラブをお載せ致します。

 

★曲名 パプリカ            作曲 米津玄師

★曲名 津軽海峡・冬景色        作曲 三木たかし

★曲名 シング・シング・シング     作曲 L.プリマ

 

〇指揮者    石井郁夫


吹奏楽パレード パート1

2019年10月22日 08時04分51秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                                        吹奏楽パレード 

 

 

 

令和元年10月20日(日)令和元年度最初の岩国祭が有りました。私は毎年岩国祭に
は見学に行って居ますが、今年は又、平成から年号が令和に変わって初めての祭り
と有って岩国駅前も大変な人でにぎゃかでした。その中で私は最初に午前9時40分
からオープニングセレモニーでくす玉割りから始まりましたのうビデォーカメラに
撮影しました。その時の模様をブログにお載せ致します。
そしてカラーガードを先頭に10団体(岩国小、中、高)の吹奏楽のパレードが続きま
した。

 

◆それではパレードに行進した小、中、高の模様をお載せ致します。

第1番目岩国地区消防音楽隊、2番目岩国小学校、3番目麻里布小学校、4番目高森
小学校、5番目岩国工業高校、6番目灘中学校、7番目由宇中学校、8番目平田中学校
9番目麻里布中学校、10番目岩国商業高校、の生徒達の吹奏楽パレードが有りました。


向峠神楽保存会大蛇 パート4

2019年10月16日 07時55分53秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                                   向峠神楽保存会
                                                                   大蛇 

 

 

 

 

令和元年10月12日(土)午後6時30分より川下小学校講堂にて向峠神楽保存会
(県指定無形文化財、岩国市無形民族文化財指定)が有りました。今回は最後の
大蛇をお載せ致します。

◆それでは少し大蛇を述べて見ます。

須佐之男命は諸国を歩かれて神として立派に成長したが月日が立つにつれ故郷
が恋しくなって、出雲の国にこられ、斐の川に沿って川上にのぼってみると、
嘆き悲しむ老夫婦(足名椎、手名椎)と奇稲田姫に出合った。
理由を尋ねると、八岐の大蛇が毎年現れ、既に七人の娘が襲われ、残ったこの
奇稲田姫もやがてその大蛇に喰われてしまうとの事。須佐之男命は、奇稲田姫
を妻にすることを条件に毒酒を用意させ、酔ったところを退治する。その時、
大蛇の尾から出た剣を『天村雲宝剣』と名づけると、天照大御神に捧げ、奇稲田
姫と結ばれました。


向峠神楽保存会頼政 パート3

2019年10月15日 08時06分41秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                             向峠神楽保存会
             (頼政) 

 

 



令和元年10月12日(土)午後6時30分より川下小学校講堂にて向峠神楽保存会
(県指定無形文化財、岩国市無形民俗文化財指定)が有りました。
今回はブログ第3弾目(頼政)をお載せ致します。


◆それではいつもの様に頼政を少し述べて見ます。


安の末期、時の帝、堀川天皇は、毎晩丑の刻、京都東三条の森を黒曇がおおい、
鵺が鳴くと決まって悩まされていました。化鳥退治の詔(みことのり)を受けた弓
の名人源頼政は、従臣・猪早太とともに、頭は猿、体は牛、手足は虎、尾は蛇と
いう怪物鵺をするという物語です。


向峠神楽保存会天神 パート2

2019年10月14日 09時41分20秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                               向峠神楽保存会
                             (天神) 

 

 

 

 

令和元年10月12日(土)午後6時30分より川下小学校講堂にて、向峠神楽保存会
(県指定無形文化財、岩国市無形民俗文化財指定)が有りました。
今回はブログ第2段目天神をお載せ致します。

 

◆それでは少し天神を述べて見ます。

菅原道真は非常に天才文人であり、秀才のため、五十六代清和、五十七代陽成、五
十八代光孝、五十九代宇多の四天王に仕え、特に宇多天皇には厚く信頼され、皇太子
(のちの醍醐天皇)の教育係に抜擢され、醍醐天皇が即位されると道真は右大臣に昇進
させられた。時に道真五十五才。時平二十九才。すべてに時平より道真がまさり、これ
をねたんで時平は朝廷にいつわりを述べ、道真を太宰府へ左遷して落とし入れる。
後に管中や藤原家に、また菅原公を落とし入れた人々に天災が起こり次々と死んでいき、
これは菅原公を怨雷であると言うので朝廷では、火雷天神の号を賜り、やがて神社が建て
られそれが天満宮であり、菅原公を天神と言われるようになりました。


向峠神楽保存会 ブログパート1

2019年10月13日 14時50分58秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                                                向峠神楽保存会
                (潮祓)

 

  

 

 

令和元年10月12日(土)午後6時30分より川下小学校講堂にて、向峠神楽保存会
(県指定無形文化財、岩国市無形民俗文化財指定)が有りました。私も毎年恒例に
見学に行って居りますので行きました。

 

◆それではまず最初にブログ第1弾目に潮祓から述べて見ます。

 

神楽を奉納するにあたって、この舞殿に神を招きするという意味の舞である。
氏子の人々が秋の収穫に当たってこれを氏神様へ報告し、感謝し、そして神慮を
慰める種類の舞です。そういう意味において、その神楽へ先ず最初に神を勧請す
るのが儀式舞で、神楽団としては一番大切に、一番神聖視しています。
なお、この舞は神楽のあらゆる舞法が取り入れてあり、神楽の基本舞的性格をも
つものとされて居ます。


令和元年度川下地区 敬老の集い

2019年10月03日 08時37分58秒 | 四国88箇所1番~45番迄

                              令和元年度川下地区 
                                      敬老の集い

 

 

 

 

 

 

令和元年9月29日(日)午後1時~3時30分迄、川下小学校講堂にて令和元年度
川下地区敬老の集いが有りました。
今さら少しこの記事をお載せするにはお遅い感じがしますが、お載せ致します。
敬老会の集まりで男性3割、女性7割ぐらい出席者が有りました。現在では川下
地区にかかわらず、日本全国でどこでも男性より、女性の方が長生きして居り
ます。私も男性の1人ですが現在満78歳です。川下で一番長寿の方は、女性で
大正4年生まれ、現在104歳の方がこられて、福田岩国市長から花束もらって
居られました。ちなみに男性の一番長生きの人は、大正15年生まれで94歳で
した。又、川下地区敬老の集いで、演芸大会が有りましたので私はビデォー
カメラにて撮影しましたのでお載せ致します。
川下フォークダンス同好会の人達が、フォークダンスを披露されました。
曲名「輝いて」「女ひとり」2曲踊られました。次に民謡協会川下支部の人達
が民謡を踊られ、曲名「ちきり城」「夫婦舞」これも2曲続けて踊られました。
大変女性群のバイタリティーには感服致しました。