京都・環境ウォッチ

いま京都で起こっている環境問題、自然環境の変化などにかかわって、皆さんと一緒に考えていきたいと思っています。

中国の鳥インフルエンザ・続報

2013年04月05日 | 世界ウォッチ
夕刊で「鳥インフル6人目の死者」
読売ー「3日に死亡した52歳の無職女性と接触のあった一人が発熱の症状を訴えている」「上海市当局は4日、ハトのサンプルから同型ウイルスが検出された市内の卸売市場を閉鎖」

朝日ー「上海市で死亡した感染者2人について、密接に接触した計3人に発熱や肺炎などのインフルエンザに似た症状が出ている人がいて、うち一人は死亡していたことがわかった」
「2月19日に発病して3月4日に死亡した上海市の男性(87)の息子2人は、父親の発病より前にインフルエンザのような症状を起こし、年下の息子(55)は重症化して死亡していた。」
中国での報道は、人から人への”感染”を示唆している。

「パンデミックになる可能性は(致死率が高く、従来懸念されていた)H5N1型の鳥インフルエンザより高い」と、日本の国立感染症研究所当局

中国での鳥インフルエンザでの死者は、遅くとも”2月早々”から出ていたということ。
”感染源を特定し、徹底的にそこで封じ込める”という段階でないので、
もうすでに、かなり広がっているということ。
これから「朝日」の記事のように、後追いで、どんどん「死亡例」が出てくる。



「資金供給、2年で倍」ーこの実験は、資本主義”バブル”破裂に進む可能性あり

2013年04月05日 | 世界ウォッチ
本日の各紙
「日銀『量的・質的緩和』」(毎日)
「日銀資金供給130兆円増」(朝日)・・・

京都新聞は「脱デフレ、壮大な実験」「資産バブルや金利上昇懸念」と書いたが
これは”バブル”破裂程度では終わらないだろう。
新自由主義の本陣が仕掛ける”大実験”が”失敗”すれば
資本主義がはじけていく可能性が大
その場合、日本の被害は甚大になる。