京都・環境ウォッチ

いま京都で起こっている環境問題、自然環境の変化などにかかわって、皆さんと一緒に考えていきたいと思っています。

セイヨウカラシナ

2007年04月29日 | 京都
鴨川の”菜の花”は、正確には「セイヨウカラシナ」
少し前の新聞に、高野川で咲き乱れるセイヨウカラシナの写真が出ていました。
「菜の花」は「アブラナ」で、菜種油をとります。
アブラナ科アブラナ属アブラナで、葉が大きく円っぽい。
一方、セイヨウカラシナは、アブラナとクロガラシをかけ合わせた植物だそうです。
葉が細く少しとがっていて、鴨川のはこちらです。


川鵜対策

2007年04月28日 | 京都
鴨川に張られたロープ
散歩する人が”えっ?これ何?”と言う顔をして通り過ぎていく。
数年前から張られ始めたが
これは、”川鵜対策”
ロープを張って、鵜が飛びにくい環境を作る。
見ていると鵜は、着水や離水のため結構の距離を滑空する。
釣り人に聞くと、結構、さかなが食べられているそうだ。
ここ数日、これが効果を発揮したか、
またここ数日の水かさが減ったせいか
川鵜たちは姿を消している。
以前は鴨川で川鵜など見たこともなかったのに
5、6年程前から、一羽がやってきて
ここ2、3年は4羽、5羽と見るようになった。
鴨川が気に入ったのか
それとも、今まで住んでいた所が住みにくくなったか・・・

「ナラ枯れ」-第11回将軍塚での、爪楊枝でカシナガ駆除活動

2007年04月26日 | ナラ枯れ
本年度最初の、東山将軍塚でのカシナガ駆除活動のお知らせです。
3月11日に稲荷山での取り組みを行いましたが、将軍塚では今年初です。
5月13日(日)午前10時から12時まで、集合は、将軍塚駐車場です。
東山自治体要求連絡会あらため、「いいまちねっと東山」(名称変更されました)と
労山の自然保護委員会・洛中労山自然保護委員会との共催で
今回は、いっそう賑やかな会になりそうです。

カラスノエンドウ

2007年04月26日 | 京都
C・B・B
愛知県でも、カラスノエンドウはシー・ビー・ビーと呼ばれ
子どもたちは、草笛にして遊んだ。
ヤハズエンドウとも言われるマメ科ソラマメ属の二年草。
「原産地はオリエントから地中海にかけて」「この地方での古代の麦作農耕の開始期にはエンドウなどと同様に栽培されて作物として利用された証拠が考古学的資料によって得られている」(Wikipedia)とある。「若芽や若い豆果を食用にすることができ」「熟した豆も炒って食用にできる」そうだ。
一度、食べてみたい。
この草笛は、小さな子どもでも簡単に吹けるから
入門コースの草笛
だけど、あまりに簡単だから
すぐに飽きられて
何回か吹いたら、もう終わり
子どもたちは、次の遊びに移っていく。


流行の花?どんどん増える鴨川の菜の花(セイヨウカラシナ)

2007年04月25日 | 京都
やっと鴨川に戻って来たのだが、ご覧の通り、セイヨウカラシナの乱舞。
種が撒かれてのことだが、毎年、どんどん増えていっている。
なぜ、鴨川でこの花?
黄色が、単に使いやすいから?

子どもの頃の、春真っ盛りの匂いの記憶
おぼろ月夜と、菜の花の匂い
菜の花は
畑の肥溜めの臭い
この親戚が
見た目に着こなし、どっと川原に繰り出して
御池大橋や鴨川べりで
香っているのが
おかしい。

イズミヤの資源ゴミ 07年3月

2007年04月12日 | ゴミ問題
今年1月から3月までの、イズミヤ伏見店の資源ゴミの回収実績です。
以前、昨年の実績もアップしましたが
ゴミ袋の有料化後の変化でいえば
06年
10月 2121 270 483 924
11月 2222 354 644 1215
12月 2121 288 552 1575 
との比較です。

3月の牛乳パックとトレイの回収量が少し減ったように見えますが、
10月以降の水準は続く、と思われます。
アルミ缶とペットボトルは、06年比で”大幅アップ”の状態が続いています。

ショウジョウバカマ

2007年04月11日 | 京都
猩猩袴です。
いつもピンクの花に出会っていましたが、これは薄紫でした。
あちこちのブログやホームページの写真をみましたが、
白花やピンクが多く載っています。
この個体は、へらのような葉をしっかり鹿に食べられていました。

牡丹猫の目草

2007年04月11日 | 京都
つかぬまの時間、大原北部を見てきました。
ユキノシタの仲間で、「ネコノメソウ属」のボタンネコノメソウです。
黄色がぱっと目に入ってきます。
写真を拡大してびっくり
右の方に、小さな虫が写っていました。
他の写真にも、彼らの活発な活動の様子が見られます。

花粉症 番外編

2007年04月03日 | 花粉症日誌
昨日は、黄砂もきつく、もやがかかったような京都
「花粉症がきつい」という声を、回りで結構聞く。
昨年の今ごろ、本当に黄砂がきつい日
車に乗って街頭演説をしていた女性が黄砂の被害にあった。
目がはれてしまって、本当に大変だった。
この季節、”要注意!”