京都・環境ウォッチ

いま京都で起こっている環境問題、自然環境の変化などにかかわって、皆さんと一緒に考えていきたいと思っています。

安倍首相も、ホントは同罪ー「法的安定性など関係ない」

2015年07月31日 | 戦争法案
「法律なんて関係ない」
磯崎補佐官の発言は、これに近い。
まあ、安倍首相が”憲法なんて関係ない”と
違法な「戦争法案」を遮二無二押し通そうとしているのだから
磯崎補佐官も、これくらいの発言は当たり前と思っているのだろう。
しかし、
本日の「京都新聞」夕刊
「公明内で礒崎氏辞任論が浮上」「井上幹事長『看過できぬ』」

たぶん、安倍首相にとって援軍と思った発言が邪魔になってきたのだろう。
彼は、擁護し切れないと見れば、切るだろう。
彼には、「私」しかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株価中国ー「もっとも落ち着かない数週間」になるか

2015年07月29日 | 世界ウォッチ
上海の動き
ほとんど決壊した堤防に、大量の土嚢が投げ込まれる
こんな姿に見える。
以下、7月28日のフィナンシャルタイムズの社説です。

・・・・・・・・・・・・・・・・

「中国政府、株価は市場に任せよ(社説)」
2015/7/28 15:00

 年々続いた力強く安定的な成長が中国の支配者たちに万能のオーラを吹き込んできた。だがそうしたオーラを維持するには代償が伴う。中国政府が株価下落を食い止めるために市場に介入してから3週間たったが、上海総合指数が8年ぶりに1日当たり最大の下落率を記録し、株価が再び暴落し始めた。中国政府はいま、憂鬱な選択に直面している。ここからさらに市場を下支えして深みにはまるのか、それとも不死身の仮面がはがれ落ちるのに任せるかだ。

 これは彼らにとってこれまで直面する必要のなかったジレンマだ。中国の支配者たちは株価の動向に対する責任をとることなく、自分たちで有り余るほどのやるべきことを抱えていた。借り入れや不動産投資に過度に依存してきた中国経済は転換のまっただ中にある。サービス産業や家計部門支出は、需要をけん引するため、これまで以上の負担を背負う必要がある。

 株価の上昇がいかに経済計画の一端を担っているかを論証することはできる。国有企業は自己資本を一層拡充させ、債務を減らす必要があるが、ぜいたくに評価された株式市場はその上昇に寄与することができる。そして幸運にも株式を保有する世帯は、株価上昇によって保有財産を増やし、それを支出しようという意欲を高める。また、株価が上昇すれば、習近平国家主席が国家による株価買い支えからの遅れた転換を合図するのに使った「市場に対する決定的な役割」という発言を宣伝することさえできる。

 だが実態は逆に近い。株式市場は、消費拡大に力を与えるどころか、国が保証する利益を熱狂的に追い求める世帯の財布から資金を引き出す手段として機能した。

■国家の思いつきが決定する市場価格

 さらに悪いことに、株式市場の動きは中国の支配者がそのコントロールを市場原理に譲るだろうという思惑を打ち消してしまった。政府が株価上昇に与えた明らかな恩恵や、株価の下限を設ける取り組みなどは、客観的な経済的要因よりも国家の思いつきによって市場価格が決定されることを示唆している。中国政府は、中国証券協会を通して、上海総合指数で4500を目標数値にするとさえ示唆しているようにみえた。

 市場の下落を食い止めようとしてみたものの、もし中国政府が手を引いたら、そこには支払うべき代償があるだろう。複数の推計値によると、3兆5000億元(5640億ドル)以上もの借り入れが株式の投機と関連しているという。27日のような日が数日続けば、家計部門の資金繰りに打撃を与え、経済への大きな痛手となり得る。

 とはいえ、最も大きな痛手は心理的なものだ。中国政府は、長きにわたって狙い通りに経済を誘導することができたが、自らの力の明らかな限界を認めざるを得なくなるだろう。景気が既に減速している中で、これは経済の信頼感に深刻な打撃を与える可能性がある。

 それでもなお、中国政府はそれを認めなければならない。当局が株価安定のためにどれほどの株式を買い支えなければならないか、前もって言い当てることはできない。投資家の信頼は全面的に国による株価下支えを前提にしており、政府が買い支えをやめればその信頼はすぐに消えてなくなる。当面、市場がその場しのぎの介入という危機に長くさらされればさらされるほど、市場原理に基づいた金融市場への転換という計画がさらに後退することになる。株取引に関する規制が既に海外投資家をいらだたせており、それにより通貨元を国際的な準備通貨にしようという取り組みも損なわれている。

 市場原理にコントロールを委譲することは、共産党が気に入らないだけでなく、中国政治にいまだに響き渡る干渉主義にも反する。だが、ある著名投資家の言葉によると、株式市場がより強固になるためには「数週間にわたって怖い思いをする必要がある」という。仮に株価が低迷し、消費者心理に打撃を与えたとしても、中国は株価を買い支える以外に需要を喚起するほかの手がある。もし中国の支配者が賢明ならば、投資家はこれからもっと落ち着かない数週間を迎えることになるだろう。

(2015年7月28日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「法的安定性」-そんなの、関係ない!は、法律違反しても気にするなってこと

2015年07月29日 | 戦争法案
「法的安定性などどうでもいい」
要するに、法律違反も気にするな!ということ。
こんな事、例えばどこかの小学校の校長が、講演会で堂々と発言してたら、
罷免でしょ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界は全面安。今日の上海は?東京は?ダウは?

2015年07月28日 | 世界ウォッチ

「 NY株式:ダウは127ドル安、中国株下落を受け世界株安」
「27日の米国株式相場は下落。ダウ平均は127.94ドル安の17440.59・・・で取引を終了した」
「中国株式相場が8年ぶりの大幅下落となったことで、世界主要株価が全面安となり、米国株も終日軟調推移となった」

この間、 ニューヨーク株式は下がり気味
中国上海は、政府の必死の介入で、下がって・上がっての繰り返し
昨日、我慢できなくなったかのように、ガタ落ち
そして、世界中で全面安。何か、大震災の前のよう

本日の上海は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日 川内原発再稼働・民意を無視する安倍政権ーどっちもヤメロ!デモ

2015年07月27日 | 原発ゼロ

今日から参議院で「戦争法案」の審議が始まりました。

8月10日には、多くの国民の思いを踏みにじって、川内原発が再稼働されようとしています。
日本の原発は、そもそも地震や火山活動の静穏期に建設され、火山噴火など想定せずに
設計されています。
川内原発に関しては、九州電力も認めるように、過去三回、火砕流が
原発がある地点まで到達したことが、地元住民や自治体関係者に大きな心配を巻き起こしています。
地震学者も批判の声を上げています。

もし原発が火砕流に襲われた場合、地震や津波とは全く異なる状況が発生すると危惧されています。

「福島では事故後の必死の対応によって、首都圏や東北北部への影響を(あれでも)最低限でくい止めることができました・・・
ところが火砕流に襲われた原発では事故後の処置に全く手をつけられず、そのまま放置しなければならない状態に陥る可能性が高い。原発の運転員、技術者も火砕流から逃れることはできず、破壊された原発の暴走を食い止める人員が失われます。・・・救援に駆けつけようにも、火砕流堆積物は長い時間、高温状態が続くため、原発に人が近づくことができません。・・・メルトダウンが起き、原子核反応の暴走が続けば、もはや完全に制御不能に陥るでしょう・・・」(「火山と原発」ー岩波ブックレット)をぜひ読んでください。

私たちは

8月8日、午後5時から
三条河原(西側)に集合し、午後5時半からデモをします。
「川内原発再稼働・民意を無視する安倍政権に反対するデモ」です。
スピーチやコールは、
川内原発や高浜原発の再稼働反対するとともに
「戦争法案」の強行可決など、民意を無視する安倍政権に反対するコールをいれて行います。

ぜひご参加ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まともな情報公開もなしに「TPP」批准なんて、許せない!

2015年07月25日 | 日本ウォッチ
TPPを巡って、重要なアクションです。

・・・・・・・・・・・・・・・・
この度、お願いがありメールいたしました。

7月下旬にもTPP閣僚会合で「大筋合意」、10月末ないし11月早々に
正式調印(署名)し,臨時国会を直ちに召集して「批准」を行なうというスケジュールが報道されています。
このスケジュールでは、どう考えてもまともな情報公開や国会審議を行うことは無理だと言わざるを得ません。
数年前よりAMネットが事務局を務める「市民と政府のTPP意見交換会・全国実行委員会」にて
賛否を問わず、中立の立場で団体賛同を募り、お盆前に内閣官房に持っていきたいと思っています。
お忙しい中恐れ入りますが、ぜひ、団体賛同のご検討・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

AMネットより

リンク先→http://tpp-dialogue.blogspot.jp/2015/06/blog-post.html

FB→https://www.facebook.com/tppsteeringcommittee/photos/a.563214917067077.1073741826.483013608420542/844963842225515/?type=1&theater


【「TPP交渉及び審議・検討における透明性」に関する対政府要請への賛同の呼び掛け 】


私たち「市民と政府のTPP意見交換会・全国実行委員会」は、
2012年、東京・大阪・名古屋で政府との対話集会を実現し、その後も署名活動
など、政府に対し継続してTPP交渉の透明性確保を要請してきました。

いまTPP交渉が大詰めを迎える中、あらためて、賛成・反対の立場に拘ることなく、

TPPの交渉と国内での審議・検討を透明性あるものとすることを、政府に訴えたいと思います。
多くの団体の皆様が、別紙の政府への要請文に共に賛同署名をして下さるよう呼び掛けるものです。

政府は、“外交交渉に秘密は必要”、“各国との保秘義務契約があるため明らかには
出来ない”と繰り返し、これまで“意味のある”内容説明は一切行われず、「国民の意見を
取り入れる」という言説も何処かに置き忘れられたかのようです。

政府は、他の11ヶ国に比べ丁寧な説明をしている、と強調しますが、いまだに「情報
公開」を求める声が繰り返され、日本各地・各界に広がり続けていることは、TPPの
異様な秘密性を表しているものと言わざるを得ません。

TPPの手本と言われるNAFTAにおいても今以上の透明性が確保されていましたし(※1)、
環大西洋自由貿易投資協定におけるEUの透明性がTPPとは格段に違うものであることは明らかです(※2)。

TPPは国・自治体の法・制度は勿論、私たちの暮らし、地域、社会の有り方に大きく
影響をすることが考えられます。それだけに、情報の公開を通じた意味ある市民参加、
国会での充分な審議を欠かすことが出来ません。
正式合意をする以前に、「TPP交渉及び審議・検討における透明性」に関する以下の要請を、
多くの皆様と共に政府に届けたいと考える次第です。


2015年6月27日


<呼びかけ団体>

市民と政府のTPP意見交換会・全国実行委員会 (http://tpp-dialogue.blogspot.jp/)
事務局:特定非営利活動法人 AMネット TEL:080-3773-2894 MAIL:amnetosaka@yahoo.co.jp


<賛同いただける団体は以下内容をメールにてお送りください>【7月31日〆切】
①団体名
②団体所在地(都道府県、全国または地方組織は全国、○○地方などと表記)
③メールアドレス
をお書きいただき、amnetosaka【※】yahoo.co.jp まで、メールにてお知らせください。(【※】を@に変えてください)

<参考>
※1米国パブリック・シチズンによるTPA法案分析「2002年ファーストトラックが復活」
http://stoptppaction.blogspot.jp/2015/05/blog-post_26.html

※2 欧州委員会プレスリリース(英語)
http://europa.eu/rapid/press-release_IP-15-2980_en.htm



【以下、対政府要請文】

内閣総理大臣 安倍 晋三 殿
TPP担当大臣 甘利 明 殿

「TPP交渉及び審議・検討における透明性」に関する要請

TPPは21もの分野にまたがる広汎な経済連携協定で、交渉参加12カ国の市民はもとより
社会や生態系、さらには交渉参加国以外に対しても大きな影響を及ぼすと考えられます。
しかし、交渉の過程における情報公開や市民参加は極めて不十分であり、有権者の代表
である国会議員への情報公開すらほとんど行われないまま、交渉が進められてきています。

欧州委員会では、環大西洋自由貿易投資協定TTIP交渉をより透明性あるものにするため、
テキスト案やポジション・ペーパー、解説、各交渉項目のポイントを簡潔にまとめたファクト
シートを公開しており、保秘契約があるとされるTPP交渉の特異性が際立っています。

2015年6月2日には、国連人権理事会専門家グループも「全ての利害関係者に対する透明性と
協議と参加を保障すべきであり、諸国議会や市民社会が協定を精査するのに十分な時間を
確保し、民主的な方法で考慮できるように、テキスト草案が公にされるべき」との人権に対する
影響を懸念する声明を出しています。

情報公開と市民参加は民主主義の基本であり、私たち、市民団体、協同組合、労働組合、
農民団体、医療団体など諸団体は、TPPの是非を市民が判断するために、交渉過程を含め
『知る権利、透明性』の確保を強く求めます。
そのためTPPについて情報公開の徹底、市民参加の政府説明会と対話、パブリックコメントの
実施と同時に、国会においてはTPP交渉に関する詳細な審議並びに国会への定期報告を行う
ことなどを含め、下記事項を強く要請いたします。



1.TPPに関する徹底した情報公開
TPPの交渉内容が成文化され、参加各国の国会における承認手続きに入る前に交渉過程を
含めた徹底した情報公開の実施を強く要請します。その場合、条文の開示はもちろん、分かり
易い概要説明、市民の抱く懸念に対する充分な説明、新たな影響試算、わが国の法体系や
規制 ・制度、地方自治体の政策などを含めた、日本社会・地域・市民への影響と、取るべき
対策も明らかにするよう強く要請します。

2.TPPに関する誰でも参加できる政府説明会・対話の実施
安倍総理大臣はTPP交渉参加表明記者会見において「国民への情報提供はしっかり行ないたい」
旨の発言をしています。この発言の趣旨が十分生かされるよう、市民各層に対する政府説明会・
対話を全国各地で実施するよう、強く要請いたします。

3.TPPに関するパブリックコメントの実施について
日本社会や市民の将来に重大な禍根を及しかねないTPP交渉について、市民各層の意見を
聴取し、交渉過程・国会での審議に適切に反映するために、パブリックコメントを実施するよう、
強く要請いたし ます。

4.国会への情報公開、国会における特別委員会の設置、詳細審議について
有権者を代表する国会に対しても、TPPの交渉内容が成文化され、参加各国の国会における
承認手続きに入る前に、情報公開を徹底し、国会においてTPP特別委員会を設置し、詳細に審議し、
交渉の過程に反映するとともに、適時、国会への定期報告を政府の責任で行い、議論を尽くすための
十分な時間を確保するよう、強く要請いたします。

5.保秘義務契約について
情報公開を求める都度日本政府は、“外交交渉における必要性”、“交渉参加11ヶ国との
保秘契約“を理由に一切応じてきていません。しかし、TPP交渉が大詰めに近づくにつれ、
この秘密性がもたらすTPP交渉の歪みが、各国で大きな 政治的問題と化してきています。

情報公開を各国とも足並みを揃えて実施するためにも、日本政府が各国に対して保秘義務契約の
廃止を働き掛けることを強く要請します。

2015年8月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相の発言は、同じ話の繰り返しーこれは議論とちゃう

2015年07月24日 | 戦争法案
本日の「京都新聞」5面
ひっそりと「将来の改憲、首相が意欲」の記事、小さく
「安倍首相は23日のニッポン放送のラジオ番組に出演し、将来的な憲法改正に意欲を示した」そうだ
「安保関連法案に関しては、1959年の最高裁砂川事件判決が、国の存立を全うするための必要な自衛の措置を認めたと説明し、合憲性を訴えた」と

砂川判決が、そんな屁理屈が通る余地のないものであることは明らか
1959年の砂川判決は、憲法9条のもとで米軍駐留が認められるか否かを争ったもので、日本の集団的自衛権など全く争点になっていない

なのに
安倍首相は、同じことの繰り返し
国民をバカにしてるのか
私(首相)がきっぱりと言えば、皆が信じる、と思っているのか
いづれにしても、これは「議論」ではない。
ウソでも100回言えば、何とかなると一生懸命あちこちのテレビ局・ラジオ局で喋りまくっているだけ

マスコミも利用されてばかりでは「手助け」と同じになる。
この際
「安倍さん、砂川判決の件、同じことの繰り返しで聞き飽きました。あの判決、どう読んでも『合憲』の根拠にはなりません。もう少し、別の論拠、ありませんか」と突っ込んでください。
それがジャーナリズム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャープ3500人退職募集ー去るも、残るも地獄」(毎日)

2015年07月23日 | 日本ウォッチ
本日の「毎日」
シャープ社員の「苦悩」を書いている。
「全グループ社員の15%に当たる3500人をカットする希望退職の募集が27日に始まる。一部の社員は既に退職勧奨を受け、残りたい社員は肩たたきの恐怖に怯える。仮に残れたとしても給与や賞与はカットされ、人が減った分だけ仕事の負担は増える。『去るも地獄、残るも地獄』(中堅社員)」
「対象となる45歳以上の社員の3~4人に一人という『衝撃的な数』(50代男性社員)」

ここには、アベノミクスで”好景気”などという空気はない。

日本国憲法は
第27条、「すべての国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」と明確だ。
普通の人生を生きるために、「生命、自由及び幸福追求の権利」をきちんと行使するためには
私たちの「勤労の権利」は保障されなくてはならない。
だから
「働き続けたい」を言い続けるのが最も基本
これらを侵す動きには、労働者の声と運動の対置が、ぜがひでも必要


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境NGOが「戦争法案」許すな!

2015年07月22日 | 戦争法案
戦争法案を通すな!環境NGOが連名のアピール運動
私たちの「北山の自然と文化をまもる会」も久々に連絡を取り合い
団体としての参加を確認しました。

以下が呼びかけ文です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2015年7月15日

 環境・人権・平和にかかわる市民団体の皆さまへ

「安全保障関連法案(安保法案)に反対する環境NGO共同声明」へのご賛同のお願い

 環境運動の目的は、自然環境と生物多様性、そして人々の生活環境を保全し、人権と平和を守り、安全で安心な生活ができる社会を築くことです。
 生物多様性条約など環境に関する国際条約は、生物多様性、自然資源、温暖化、エネルギー、廃棄物、原発、核兵器、戦争、貧困、格差、差別、マイノリティ、先住民、地域コミュニティなど、「環境、人権、平和」に関わる幅広いテーマを対象にしています。これらのテーマは、それぞれが密接に関連し、連携して解決を図る必要があることを国際社会が認識しているからに他なりません。
 現在、国会審議中の安全保障関連法案(安保法案)は、日本国内だけでなく、世界の「環境・人権・平和」に大きな悪影響を及ぼすものと言えます。そのため、私たち環境NGOは、この法案に強く反対し、衆議院での強行採決に抗議し、その意志を共同声明として発表し、今後の運動につなげていきたいと考えています。
 そのため、皆さまのNGOや団体にも、ぜひ、この共同声明にご賛同いただけるように、お願い致します。

 なお、賛同の募集や声明発表は、以下の要領で行います。

1.賛同の締め切りは、7月27日(月)です。賛同されるNGO・団体は、以下のフォームからご記入いただくか、下記の連絡先に、メールで「NGO・団体名(公開)」、「担当者の名前とメールアドレス(非公開)」をお知らせ下さい。
2.共同声明の発表は、7月28日(火)13時~14時に、参議院議員会館(B103)にて行う予定です。また詳細はご連絡します。

呼びかけ団体:ラムサール・ネットワーク日本、ピースボート、グリーンピース・ジャパン、環境市民、ジュゴン保護キャンペーンセンター、FoE Japan

賛同団体登録フォーム:https://pro.form-mailer.jp/fms/5ca8639b81236

連絡先:満田夏花(みつた・かんな) FoE Japan(エフオーイージャパン)
   kanna.mitsuta@nifty.com 携帯:090-6142-1807
花輪伸一 ラムサール・ネットワーク日本
   Hanawashinichi2@mbn.nifty.com 携帯:090-2452-8555

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆院委員会で「戦争法案」強行採決 「反乱する政党」ー自民党

2015年07月15日 | 戦争法案
産経ニュース
「安倍晋三首相は採決に先立つ締めくくり総括質疑で『政治家は国民の命や幸せな暮らしを守る大きな責任を有する。必要な自衛の措置とは何かを考え抜かなければならない』と強調。北朝鮮の核・ミサイル開発や中国の海洋進出など安全保障環境の変化を挙げ、『もはやどの国も一国のみで自国を守ることはできない。切れ目のない対応を可能とする法制が必要だ』と訴えた」そうだが
そう思うのは自由
であれば、堂々と憲法改正をしてから行うべき

安倍首相、あなたのやっているのは
憲法への「反乱」だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反乱を起こそうとしている政党(自民党・安倍政権)を、どうするか?

2015年07月14日 | 戦争法案
「日本国憲法」前文
「日本国民は・・・われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍がおこることのないようにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言」する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであり、その権威は国民に由来する。
その福利は国民がこれを享受する。
この憲法は、かかる原理に基づくものであり、われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

私たちは、「憲法」を変える権利も仕組みも持っています。
しかし、自民党は、その仕組みを正当に行使させることなく
政府の行為によって再び戦争の惨禍を引き起こす
そうした政治体制を、無理やりつくり出そうとしています。

これは「反乱」です。

私たちは、意見を異にしていても
この「反乱の政治」を押さえつけなくてはなりません。
「反乱」を止める道は、「反乱政党」を孤立させることです。

7月16日午後3時~4時
自民党京都府本部前(御池堀川東ー北側)での抗議行動は
「反乱」を起こしている政党への抗議です。
強行採決がされようとも、
この声を大きく広げ、自民党が日本中で孤立する状況を作り出すことが大切だと考えます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の「株」が、世界を揺るがす

2015年07月09日 | 世界ウォッチ
朝の「日経」
「9日前場の東京株式市場で日経平均の下げ幅が600円を超えた。1万9100円台前半まで下げ、取引時間中としては4月2日以来、約3カ月ぶりの安値を付けた」

本格的に下げるだろう。すぐに1万8000円台に突入?

本日の「読売」
「中国株膨らむ懸念」「『官制相場』崩壊・半数が売買停止」
『株式の持ち高を減らさないように』と
「中国財務相は8日、国有の金融企業に対し、株価が異常な値動きをしている間は、株を手放さないよう、異例の呼びかけを発表した」という。
中国共産党の力で、株を支配できる?
どこかの国とも、よく似てるね。

今の株価の動き、中国政府の必死の動きが垣間見えるよう
上海、現在+4.82%(午後2時半)
しかし、この奔流は制御できない。

NHKニュース
「株価の下落を食い止めるため、証券監督当局は8日、中国の証券各社が株式を買い増して値崩れを防ぐために必要な資金を確保できるよう、新たな策を発表しました。具体的には証券会社に資金を融通している金融機関が証券各社に対し、株式を担保に2600億人民元(日本円で5兆円余)の融資枠を設定しました。
また保険監督当局は8日付けで、中国の保険会社が株式に投資をする際の規制を緩和し、一定の条件を満たした保険会社に対して、一部の優良な銘柄に対する投資の上限を引き上げました。
さらに国有資産の監督当局も8日、大手の国有企業に対し、株式市場の変動幅が大きくなっている間は、上場している子会社の株式の売却を禁止すると発表しました」

中国政府は、この間「『なりふり構わぬ手段』を連日打ち出している。が、8日も株価は全面安
”社会主義をめざす国”が、株で翻弄され、もがいている。
意地と権力もかかっていると
中国が世界不況の発信源になるかも・・・

恐怖指数は19.66
もうすぐ20台にノルかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均CFD:一層の売り どんどん数字が進んでいる

2015年07月09日 | 日本ウォッチ
午前1時の「日経平均CFD」
昨日の「日経平均」の下落を超えて
さらに落ちる勢い
世界の株価を見ると
中国についで日本の落ち込みが目立つ
19395 マイナス4,82%

CFDって?
「少ない資金で大きな取引ができる」「CFDは、証拠金と呼ばれる少額の預託金だけで、元本の何倍もの取引が可能」
「レバレッジと呼ばれ、手持ちの資金量を上回る取引によって大きなリターンを狙う事ができる」
「ただし、逆に相場が振れれば、損失額もレバレッジ分だけ発生する」
いわゆるリスクが大きい。
中国もそうだったと夜のニュースでやってたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株急反落 2万円割れ

2015年07月08日 | 世界ウォッチ
「8日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落。終値は前日比638円95銭(3.14%)安の1万9737円64銭」
「下げ幅は2013年6月13日(843円94銭)以来、2年1カ月ぶりの大きさ」(日経)

中国では
「上海と深センの両証券取引所で1249の銘柄の取引が停止している」

堰が切れた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国が揺れる、揺れる

2015年07月07日 | 世界ウォッチ
これって、なんだ!
「株価 中国」のニュース
「海外投資家が記録的な中国株売り-政府は約束損ねる介入」

「(ブルームバーグ):中国政府が株価急落に対処するために市場への介入を強化する中で、海外投資家が記録的なペースで上海株を売り込んでいる」
「上海、香港両証券取引所の接続を通じた本土株の売りは6日に過去最大を更新。重複上場銘柄が香港証取で本土市場との比較で少なくとも2006年以降で最大の下げを記録した。米市場に上場されている中国株が6日に11年以来の大幅安となり、米国のオプション 市場では一段の中国株安に備える取引が最高値に近づいた」

「JPモルガン・アセット・マネジメントのアジア市場チーフストラテジスト、許長泰氏(香港在勤)は『一つの悪い政策を別の政策でカバーする状況になりつつある。多くの投資家がさらなる調整をなお懸念している』と述べた。
ブラックロックとクレディ・スイス・グループ、バンク・オブ・アメリカ、モルガン・スタンレーのストラテジストらは先月、中国株がバブル状態だと警告。上海総合指数は6月12日に直近の高値に達した後、7月3日までに29%下げ、3週間の下落としては1992年以来の大きさとなった」

”調整”しても調整しても、思うように上がらない。
巨大な海を埋め立てようとする
大きな砂運搬船の闘いのように見える。
勝つ見込み、ない!

借金しても儲かる!なんとか稼ごうとした巨大な大衆が
どんどん引き、
「海外投資家が記録的なペースで上海株を売り込んでいる」
中国が揺れる、揺れる、沈む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする