『蜻蛉洲大和の国のサンライズタイム』ー外国人参政権反対、移民政策反対、背乗り工作反対!盗聴・盗撮は日本では犯罪です!ー

キラキラネームは日本の漢字文化を破壊するための、カルトの工作活動です!公務員の国籍条項と外国人土地法の復活求む!

原発、緊急情報(11)

2011年03月26日 00時18分02秒 | 日記
引き続き、武田先生のブログからの転載です。

転ばぬ先の杖で、

少しでも、

自分の身を守るよすがとなればと思います。


原発 緊急情報(24) どうすれば良いか その3


どうすれば良いのかの“その1”で、

現在、法律で決まっている被曝の限度を書き、

“その2”ですでに被曝した量と今後、

被曝すると考えられる量について整理をしました。


すでに2つの表からご判断をされている人も多いと思いますが、

問題なのは今後の福島原発が沈静化するのか、

今よりひどくなるのかについて考えておかなければなりません。

・・・・・・・・・

福島第1原発には、1号炉から4号炉まであり、

それぞれ破壊の程度が違います。

1号炉と2号炉の問題は

「原子炉の中の燃料棒がどのくらい破損しているか」ということです。


ある程度、燃料棒が破損していることはすでに東京電力からも報告され、

1号炉の燃料棒は70%程度破壊されていると報告されています。


燃料棒が破壊されていると言っても、

棒がひび割れを起こしている程度なのか、

高温になって燃料棒全体が溶けてかたまりとなっているのかによって違います。


核爆発中(原子炉運転中)だったのですから、

大量の放射性物質があったので、

その崩壊熱で燃料棒が融けていくと温度が非常に高くなります。


最初の段階は燃料の3分の1ぐらいが露出すると、

燃料棒を作っているジルコニウムが水と反応して水素を生じ、

福島原発で起こったような水素爆発が起こります.


さらに温度が上がり、

燃料棒が融けるとその塊は2500℃ぐらいになります。

ところで、鉄が溶ける温度というのは、

おおよそ1500℃ですがぐらいですから、

燃料棒が高温で融けると、

塊になって原子炉の下を突き破り

(原子炉を作っている鉄が溶けるから)、

さらに下にいって、ドスンとコンクリートの床に落ちます。

これを「メルトダウン」と言います。


コンクリートの床に落ちると、

余りに熱いのでさらにコンクリートを融かしますが、

融けたコンクリートの成分が燃料棒と混じり、

それで温度が下がり、そこで止まるということです。

これは理論的にも、スリーマイルの事故の時の経験でもそうでした。


「メルトダウン」をメディアは恐ろしいことのように言いますが、

現在の福島原発はそれより酷い状態なのでメルトダウンは怖くありません。


ただ、燃料棒を取り出せないので、かなり手こずるでしょう。

つまりメルトダウンというのは、

「手こずるか手こずらないか」の問題であり、

「大きな事が起こるか、起こらないか」ではないのがスリーマイルの教訓でした。


3号機はプルトニウムを燃料に使っていますから、

ウラン燃料の1号機、2号機とは違います。

21日にでた黒い煙の原因が心配ですが、

普通に考えると爆発的にプルトニウムが飛散するようなことは起こらないでしょう.


4号機は、定期検査中ですから原子炉は空で

「使用中の核燃料」がプールに入っています。

メディアでは「使用済み核燃料」と言っていますが、

4号機の燃料は使用中ですから、

まだ核爆発(小さい)をする可能性もあるし、

崩壊熱も高い状態です。


この核燃料のプールに穴が開いているというのがアメリカの見解で、

日本は穴は開いていないと言っています。

どちらかによって今後の状態が変わりますが、

それはこれから漏れる放射性物質の量が2倍になるか3倍かという問題です。


爆発的するかどうかではありません。

・・・・・・・・・

以上のことから、

福島原発の事故は3月22日の午後になって

ようやく将来の見通しがわかり、

簡単にいうと、

「福島原発の事故は、原発自身については終わりつつある」

と言って良いでしょう。


今後、放射線物質が飛散することもあるし、

いろいろな事後処理がありますが、

これまでのような緊張した状態からは脱したと思います。


その点で、今までわたくしが示していた被曝の計算から言えば

・・・「現在」の2倍で終わる・・・

ということです。

前の表の「現在」とその2倍の間に絞られてきたと思います. 


「現在」より少し大きめな数値も考えておくのは、

これまでは空気中の放射性物質から被曝していたのですが、

今後は野菜、水、海、魚などから少しずつ被曝しますから

その分を考慮しておいたほうが良いということです。


さらに、福島原発はまだ安定していないのですから

今後も大きな爆発も考えられますが、

それは可能性が少ないので「頭の隅に入れておく」程度です。

・・・・・・・・・

今後は福島原発を忘れて、

身の回りに関心を寄せ、「野菜はどうするか」、

「飲み水は」、「風呂は」、

「海水浴は」などを考えて行きたいと思います.


(平成23年3月23日 午前8時 執筆)



原発 緊急情報(25) どうすれば良いのか? その4


ここでは、これまで3回の

「どうすれば良いのか?」のまとめをできるだけわかりやすく

説明する積もりです.


福島原発が爆発して、

膨大な放射線物質が放出されました。

その時、危険性は「1倍から25倍」の範囲でした。

つまり、1倍というのが3月15日、

25倍が将来で、

爆発規模で10倍はあり得るし、

プルトニウムで2.5倍の危険性があると私は考えていました。


これは、政府、NHK等が繰り返していた

「もし注水に失敗したら大量の放射線がでる」、

「きわめて深刻な事態に陥っている」という文学的表現を、

私の判断(過去の実例と理論など)に基づき数値で示したものでした。


それが今は「1倍から2倍」に入るようになりました。

1倍から2倍ぐらいになると、

具体的にどのような行動をとればよいかが決まります。

そこで、

緊急情報(22)「被曝限度」と(23)「地域ごとの被曝量」の表を出したのです.

・・・・・・・・・

たとえば、福島の人の被曝量は、

1時間あたりの量として(体内も含む)

6マイクロから12マイクロですから、

おおよそ10マイクロぐらいです。

東京は1から2ですから2ぐらいと考えます. 

そして、汚染が1ヶ月で終わるとして(少し甘いが)

管理区域(被曝量を測定し、健康診断を行う)として注意するのが7マイクロですので、

福島市の人は「組織的に管理区域に入る」レベル、

東京は「個人的に注意する程度」であることが判ります.


一方、女性(赤ちゃん)の場合は6マイクロですから、

福島市の女性は1ヶ月以内に移動するか、

何らかの対策をとる必要があります(放射線の法律によればということです)。


男性は68ですから、

どの地域でも汚染された食品をとらなければ大丈夫です.

特に年配の男性は問題がないレベルになりました。

・・・・・・・・・

ここまで来ました。


でも、昨日の福島の放射線を見ると、

もっとも高いところが90もありました(原発から30キロより外ですが)。

そうなると、その地域におられる人は

福島の9倍になりますから54となり、

女性はもちろん待避しなければなりませんし、

男性もギリギリになるので、

1ヶ月たったら移動が必要です.


このことで判るように、

15日あたりからご自分が住んでいるところの

毎日の放射線の平均をとって、

得られた値を、その期間の総時間で割るのです。

それが2になるか10になるかがでると

完璧に自分や自分のご家族の被曝量を計算できて、

しかもそれが危険な状態かも判ります。


たとえば、15日から、2(マイクロ/時)、3,6,1,4と5日間の平均の値が判れば、

2+3+6+1+4=16で、それを5でわると、

“3.2”になります。

それを緊急情報(22)の表と見比べると、

「被曝量は管理し、健康診断を受ける必要」があることが判ります。


ただ、同じ表の「テレビの専門家のコメント」より値はかなり下回りますから

「直ちに健康に影響」はでませんから、

すぐ入院などは不要です.

ご自分の被曝量を計算しておけば、

これからも放射線量を見ていればだいたい、

見当がつきます.

・・・・・・・・・

問題は、「体内被曝」です。

これからは外部被曝が減ってきて、

体内被曝が増えてきます.

当面は「外部=体内」として外部の2倍にしておくのが良いでしょう.

というのは理由があります。

外部と体内は「同じ原因」で起こるからです.


福島原発が爆発して飛散した放射線物質は

「その場所に飛んでくるから」放射線の量が上がるのです.

その物質は、衣服につき、土に潜り、野菜に乗り、川に降ります.

だから、空気中に漂う放射線物質がそのまま、

放射線の量にもなり、野菜の汚染にもなるからです.


次のブログで説明しますが、

ホウレンソウとか水道水だけが汚染されているわけではありません。

小さい粒が空気中を飛んで来るのですから、

作物の種類にもよらないのです.


牛乳が汚染されているのは草を食べるからだと解説されていましたが、

おそらくは今のウシは牛舎の中で昨年とった乾燥した草を食べているとしたら、

飼料には放射線はないと思いますので、

空気中の放射線物質を吸い込んだからでしょう。

これは人間でも同じです.


少し飼育の状態を調べて見たいと思います。


福島県の人に悪いのですが、

福島産の作物はすべて汚染されているはずです.

残念ですが事実は事実です

(福島と言っても、会津の方は汚染が弱いので少ないと思います.

また、放射線レベルが2マイクロ(毎時)以上のところ、

茨城の北、栃木の北なども汚染されている可能性があります。

(その地域の人には申し訳ないのですが、

このような時には事実が大切ですから。

空気中を飛んでくるので、どうしても汚染されます.)


(平成23年3月23日 執筆)



原発 緊急情報(26) 赤ちゃんをお風呂に入れても大丈夫?


福島原発が爆発して放射線をもつ「粒(目に見えない小さな粒)」が

ホワーと原発の上に立ち上りました。

イメージとしては小さな火山が噴火して

火山の煙が立ち上ったようなものです。


福島原発は太平洋に向いていますし、

風は西風なので、

ホワーと舞い上がった「粒」は風にのってほとんどは太平洋にいったと思いますが、

わずかの「粒」がどうも北西(福島)の方と、

南に行ったのです.


つまり、福島原発から放射線が四方八方に飛んででたのではないので、

そこを誤解すると

(国がそのように説明したから誤解しても無理はないのですが)、

判らなくなります.


ホワーと上がった「放射線の粒」は

風にのって福島市などに行きましたし、

遠くは利根川上流にも飛んでいきました。


福島市の「放射線」は20マイクロ(シーベルト)ぐらいになったのですが、

その時の様子を詳しく書きます。

この情景を思い起こせれば、

「東京の水は飲んでもよいの?」、

「子供をお風呂に入れても良いの?」ということもわかります。

・・・・・・・・・


情景を目に浮かべるために、

自分(読者の方)が「目に見えない粒」に変身して、

風に乗り、福島原発から福島市まで飛んでいったとします。


上空から見ると福島市が見えてきます.

そこで風が弱くなったので、

徐々に下に降りてきて、地上1.5メートルぐらいで止まりました。


そこに文科省の車がきて「放射線」を測ります.

そこで測っているものは「粒から光のようにでる放射線」です。


つまり、福島原発から放射線(光のようなもの)が飛んでくるのではなく、

「粒」が飛んできて、その「粒」から放射線がでるのです。


文科省の車が行った後、

読者のお一人がそこを通りかかるとします。

「粒」は放射線を出し続けていますから、

その人は、まず「粒からでる放射線で被曝」します。

またその人は人間ですから、

息をすって呼吸をします.

その時に、「粒」はその人の肺に入ってしまうのです.


つまり、「粒からでる放射線(外からの被曝)」と

「粒を吸い込むので、体内での放射線(体内からの被曝)」の

二つの放射線をあびることになります。


おそらく、今の福島市役所は、

「飛んできた粒」から放射線をあびること、

その後、自分がその「粒」を吸い込んでしまう事を

知らないのではないかと思います。

だから、マスクがいるし、雨が降ると放射線が上がるのです。


また外出するとその「粒」が衣服に付着しますから、

家に帰ったら玄関の外でティッシュで拭かなければなりません。

・・・・・・・・・

実はここで読者の方に謝らなければならないことがあります。


放射線の法律によると、

「ある場所」の「実効線量(放射線の量)」は

「外からのもの+体内からのもの」を合計することになっています.

たとえばそれが3ヶ月で1.3ミリシーベルトになりそうだったら、

「管理区域」にしなければならないなどとなっています。


この通達は文科省からでているので、

同じ文科省の発表だから発表される数値は

この2つの合計と思っていたのですが、

今日、調べたら、もしかすると「外から」だけかも知れないのです。

かなり調べましたが、まだ判りません。


もし、文科省が公表している放射能が外からだけのものなら、

それを約2倍しないと正しい放射線の量になりません。


約2倍というのは、

チェルノブイリの時には、

「外から」と「体内から」の比率はおおよそ同じでした。

だからもし文科省のデータが「外から」だけなら、

2倍にしなければなりません。


福島が20マイクロなら

正しくは40マイクロになります。

もう少し調べます.

・・・・・・・・・

ところで福島市に降ってきた「放射線を出す粒」は

人の肺に入るだけではなく、

地面、ホウレンソウ、どんな作物、樹木、ネコ、イヌ、川、ビルにも降り注ぎます.

「粒」はえり好みしませんから、どこにでも同じく降ります。

ただ、人間、ネコ、イヌ、ウシなどの動物は呼吸するので、

体の表面につくと同時に肺に入るというだけ余計に被曝します。


このように「粒」がおおよそでもイメージできると、

「なぜホウレンソウ?」、「なぜ水道?」というのが判りますし、

「ホウレンソウはどのぐらい危ないの?」、

「水道は飲んで良いの?」というのも判ります.

・・・・・・・・・

「放射線をだす粒」はどこでも誰でも何でも「平等」に降ります.

 人間も、イヌも、土も、ホウレンソウも、小松菜も、川にも同じく降ります.


ということは、ザッと言って、

「自分が汚染されると同じく」、

ホウレンソウもウシも川も汚染されます.

もちろん、「粒」は野菜の好き嫌いもないので、

どの野菜がどうということはありませんが、

「根菜類」は地下に潜っているので、汚染されません。


ホウレンソウが汚染されているのは、

「粒」が降ってくるからです.

牛乳が汚染されているのは、

ウシが呼吸するときに「粒」を肺にいれるからです。


水道水が汚染されるのは「粒」が川にも落ちるからです.


だから、ザッと言うと

{「自分」+「食べた野菜」+「飲んだ水道水」+「飲んだ牛乳」}になります。

汚染されたものを体に入れれば、

自分が被曝した量が何倍かになりますので、

できるだけ採らない方が良いと言うことになります。

・・・・・・・・・

そうすると次のことも判ります。

「なぜホウレンソウ?」・・・「ホウレンソウだけ測定したから」

「なぜ水道水?」・・・・・・「川から水をとったから」

ということになります。


でも、良いこともあります。

「粒」は平等に降りますから、

自分にも川にも同じだけ降ります。

だから「ドンドン汚れる」というのではなく

「自分が汚れたと同じぐらい汚れる」ということですから、

限度があるのです。

その点では限度があるから安心です.


また、赤ちゃんをお風呂に入れると水道水からの放射線をあびますが、

人間の皮膚は放射線に強いので、

飲むのに比べれば10倍で同じぐらいになります。

(非常時の被曝ですが、皮膚は10倍大丈夫とされています。)

だから、お風呂は大丈夫です。

回数をやや少なくするのも良いと思います。

また「粒」は「こすると落ちやすい」という性質がありますから、

お風呂からでたら良くタオルで拭いて上げるのも良いでしょう.

・・・・・・・・・・・・

読者の方からのご質問が多いので、

時間の許す限り書いていきます。

特に、水、洗濯、台所で使う水、安心な食材、

ベクレルとシーベルト、体外被曝と体内被曝、

規制値がなぜ低い値になっているのに

テレビに専門家は高い数字を言うのか?など

数字が入る難しい問題も徐々に書いていきます.

(平成23年3月23日 午後9時 執筆)

チャイコフスキー 交響曲第4番 第4楽章 ゲルギエフ指揮


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。