つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

生きている時代

2024-06-03 06:41:42 | 日記

わかった気でいたのだが、実はまったくわかっていないと気付かされた。

作家にして経営コンサルも行っているらしい、本田健氏だ。

 

あなたが生きた時代と今の(子供たちが生きている)時代は違う

 あなたは自分が正しいと信じているのでしょう。

 だから家族に対してや、周囲の人達に対してああすべきだとか、こうしたほうがいいと口をはさみます。

 でも、あなたが生きた時代と、今の時代はまったく違うのです。

 ・夫婦共稼ぎでも家事は妻の仕事

 ・結婚したら夫が妻を養う

 ・一度勤めた簡単にはやめない

 ・子供に学校を休ませるのは病気の時だけ

 

 今の時代はこうです。

 ・夫婦共稼ぎなら夫が家事を分担するのは当たり前

 ・結婚しても夫の稼ぎだけでは暮らしていけない

 ・合わない会社ならばやめても仕方がない

 ・ディズニーランドに行く日は子供に学校を休ませる

 さらに言えば、みんなで頑張るということでさえ、どうして?という意見も出ます。

 だからあなたの価値観は、今の時代では正しくないのです。

 それがわからないと、うるさい人だとか面倒な人だと思われるだけなのです。

 

 →そういうことか、残念なことではあるが、価値観や正しさというものは変遷していくということなのか。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sevunn0007)
2024-06-03 08:30:12
おはようございます♪〜
リアクション朝から
ありがとうございました♪〜
笑顔で明るく、楽しく、元気に
そして、仕事には、厳しく、
45年24時間、年中無休で
70歳現役爺です。
楽しく思わにゃやってけない。🤣
そんな爺様です。
よろしくお願いします🙇
返信する
Unknown (warku-teshuya)
2024-06-03 17:32:57
コメントありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。お互い年齢なんて気にせず言い訳にせずの精神で行きましょう。
返信する

コメントを投稿