看一看電影

アジア映画、ワン・リーホン、チャオ・ウェイ大好き! 近頃はPerfumeとグランパス、ベースにもどっぷり。

なでしこ人気を一時にしないために

2011-07-25 15:25:39 | フットボール
 ども。

 日曜日は義母が退院するので、お迎えに。
 人口関節の調子もよく、手術後の痛みも徐々になくなりつつあるとの事。
 手術は成功でした。

 退院のお祝いに、韓国料理店で食事会。
 私は昼間から生ビールと焼肉でご機嫌です。

 午後、CS放送をガチャガチャと回しているとなでしこリーグ、INAC神戸対ジェフ千葉の一戦を放送中。
 神戸ホムスタの来場者が17800人とのこと!
 確かに、ぎっしりとスタンドが埋まっている。
 この前の名古屋対神戸戦より入っているんじゃないの?と一人で突っ込む。

 ゲームは、女子らしからぬ激しさとボール回しでいい試合でした。
 私の注目する大野忍選手が二得点!
 二点目は、川澄選手の縦の突進から折り返したボールを大野選手がたくみにワントラップで相手をかわして右足でゴール。
 ナイスです。

 でも、一点目は相手のバックパスのミスをうまくついた得点ですが、これはジェフがとろい。
 こうしたバックパスのミスで簡単に点が入ってしまうとゲームのレベルが下ってしまいます。
 また、INACとジェフの力の差が少しありすぎるのも残念なところ。
 Jリーグが始まったばかりのころの、東京ヴェルディを思い出しました。
 なでしこリーグ全体の底上げと、トップチームの更なるレベルアップがないとゲームにせっかく足を運んだファンが離れてしまいます。

 私もなでしこファンなだけに、この人気が一時に終わらないように応援します。
 スタジアムにもぜひ見に行きますよ。
 いいゲーム期待しています。