「前」 蕨市議会議員 おおしま公一活動報告

2015年5月31日。まさかの落選を果たした?「前」蕨市議会議員おおしま公一の修行の日々をお伝えしていきます。

久しぶりの東口は賑やかで

2011-12-20 07:00:00 | Weblog
3週間ぶりに蕨駅東口にて活動をさせていただきました。いつものごとく党機関紙を配布。寒さ厳しくなる中を、コートのポケットから手を出して機関紙を受け取っていただけた皆様に感謝申し上げます。車を止めてお声掛けいただいた方もいらっしゃいました。ありがとうございました。

今朝は、2区(川口市)の衆院選立候補予定者(みんなの党)陣営の皆様も活動をされていました。6月の市議選後、東口に立っていたのはほぼ私一人でしたが、久しぶりに賑やかな駅頭となりました。

2012年度(社)とだわらび青年会議所第3回拡大交流委員会

2011-12-19 20:00:00 | Weblog
本年度の青年会議所事業は終了いたしましたが、既に次年度に向けた活動が開始されております。私は次年度は拡大交流委員会所属となります。

次年度の第3回委員会に参加をしました。2月に予定をされているオープン委員会につき協議が行われました。当委員会では次年度2か月に一度の割合でオープン委員会を担当します。

事業に至る背景、委員長の想い、外部協力者との綿密な打ち合わせ、譲るべきところとブレテはいけないところ等々・・・。一つの事業を作り上げる要諦というものを今更ながら実感をいたします。

本年度18名の拡大という偉業を達成した拡大委員会からの引き続きも速やかに行う必要があります。

委員会スタッフの皆様、設営お疲れ様でした。


<写真:委員会の模様。ぶれてしまった・・・。>

今日も意味不明なことを・・・

2011-12-19 07:00:00 | Weblog
毎週月曜早朝恒例の蕨駅西口(ドトール側)で立たせていただきました。静岡県にて環境省が行った瓦礫の広域処理に関する説明会を中心に取りまとめた党機関紙を配布させていただきました。

今朝もお声掛けいただいた皆様、新規で機関紙をお受け取りいただいた皆様ありがとうございました。

活動を終え機材を撤収していると一人の初老の男性が話しかけてきました。「民主党?」と話しかけてきたその男性は、何やら抽象的な民主党批判を次から次へと投げかけてこられました。正直私も、「民主党を批判している」こと以外に言わんとしていることが理解できませんでしたが、私なりに推察して答えていると、最後には「お前政治家止めろ!」と一言言って立ち去って行きました。こうしたことは今日に限らず駅に立っていれば間々あることなので差して気にも留めずに帰ろうとしたら追い打ちをかけるように、自分が先に立ち去ったにも拘らず「あいつ逃げやがったよ」と一言・・・。

先々週の火曜日も同じようなことがありましたが、我が党の状況が状況ですので、ご批判は色々な場面で頂く訳ですが、駅前でいただくご批判には上記の様な「?」なものが度々あります。いずれにしてもアゲインストの風を実感した朝になりました。それでも駅には立ち続けたいと思います。

THE MANZAI 2011 積み重ねは嘘をつかない

2011-12-18 21:59:49 | Weblog
私は落語が好きで、その他お笑いも好きである。特にお笑い芸人のネタ番組が好きです。なんで好きなのか?と聞かれても分からない。好き嫌いは本来感情的なもので、理由なんてそんなに明確に言葉にできるものではないと思う。

大学時代に見たボキャブラ天国にはじまり、爆笑オンエアバトル、エンタの神様、ザ・イロモネア、爆笑レッドカーペット・・・。ついこの間までテレビはネタ番組が客家繚乱入り乱れていた。個人的には深夜の「あらびき団」も好きだったが、こちらもつい最近放送終了。

ここ近年の漫才ブーム、ネタブームをけん引していた企画の一つが「M1」だったと思うが、こちらも昨年終了。

しかし、M1終了はやはり世のお笑い好きには相当惜しまれていたようで、また地道に活動をつづけながらも、イマイチブレイクできない芸人達には格好のアメリカンドリームだったようで、同様の企画を望む声は大きかったように思う。

今年第1回が開催された「THE MANZAI 2011」は、そんな声に応えたものなのかどうかは知らないが、30年ほど前に、やすきよ、紳助・竜助、B&B等々を産み出し、「第1次漫才ブーム」を引き起こした番組をもとに作られたもののよう。

この企画の詳細は既に多く伝えられているところなので、そちらに譲るが、私がふと思ったのは、「結成してから10年以上のコンビが決勝に残っている」ということである。

「Hi-Hi」はこの番組で見るまでは正直知らなかったし、千鳥もお笑い好きには知られているが・・・というコンビという印象。ナイツと優勝したパンクブーブーは、M1や前述したネタ番組等で人気を博したが、それまでは長い下積み生活を送っていたよう。パンクブーブーだって一昨年M1で優勝するまでは一般にはそれほど知られた存在ではなかったと思う。ナイツは今時珍しい「寄席芸人」である。個人的には落語が好きなので、寄席出身のナイツに期待したが、残念ながら2位という結果。

政治の世界もそうかもしれないが、厳しい闘いの中では一発屋的に世に出た人間よりも、地道に努力を積み重ねてきた人間が生き残るということかもしれない。

一お笑い番組からそこまで言うのは大袈裟かもしれないが、そう思ってしまったのだから仕方がない。

和楽備神社酉の市

2011-12-18 11:54:17 | Weblog
12月17日は和楽備神社の酉の市です。今年も熊手を買い求める参拝客、その参拝客を当て込んだであろう露天商で神社前は賑わっておりました。

私も交通安全協会支部の交通整理で参加をしました。昨年は、自転車を駐輪場以外のところに止めないようにお願いをするのに苦労をしましたが、今年は前の時間帯を担当した会員さんたちのおかげで、その点は問題ありませんでした。

先週も神社合祀百年祭が行われ、2週連続での行事開催となりました。氏子会の皆様お疲れ様でした。


<写真:神社に続く道に交通規制が引かれました。ご協力ありがとうございました。>

2011年度(社)とだわらび青年会議所理事長&専務慰労会

2011-12-16 20:30:00 | Weblog
戸田ふるさと祭り実行委員会総会が終了後、会場近くの居酒屋で、青年会議所の今年度理事長&専務の慰労会(会費制)が開催されました。多くの現役メンバーが仕事終わりに駆け付けてくれました。

今年は震災の影響もあり3月の例会が中止になったり、戸田ふるさと祭りも例年と異なる形式での開催になったりと激動の年度となりました。しかし、理事長の強いリーダーシップとそれを支えた専務の献身的なサポートで無事1年間の事業を終了することができました。

理事長と専務から挨拶があったのち、直前理事長の乾杯で会はスタート。今年1年の青年会議所活動のこと、次年度のこと等々話題は尽きず時間はあっという間に過ぎで行きました。私は次年度ともに日本JCに出向するメンバーと出向経験者の監事と、出向について話が盛り上がっておりました。

最後に次年度理事長予定者の中締めと今年卒業をする監事の大締めで会は終了しました。監事の大締めの挨拶の時にお店の有線で流れていた、WANDS&中山美穂の「世界中の誰よりきっと」が今年の1年間の活動を思い起こさせるBGMの様に聞こえました。

理事長&専務、今年1年本当にお疲れ様でした。

第37回戸田ふるさと祭り実行委員会総会

2011-12-16 19:00:00 | Weblog
8月20日・21日開催された第37回戸田ふるさと祭りの決算書を承認していただくべく実行委員会の総会が開催されました。年末が押し迫ったお忙しい時期に、多くの参加団体の皆様にご出席をいただきました。ちなみに、戸田ふるさと祭りは第1回開催より、(社)とだわらび青年会議所が事務局を担わせていただいております。(当初は旧戸田青年会議所が事務局)

主な議題は決算書の承認に加えて、来年度第38回の実行委員長を選任することでありました。審議では、露天商が直前で出店を取りやめたことによる影響について、来年度予算編成時の参加団体への説明について、会場について等質問・意見が出されたのち、決算書は承認をされ、次回実行委員長に、青年会議所次年度理事長予定者が選任をされました。

参加団体の皆様ご出席ありがとうございました。次回もお世話になります。

第37回実行委員長と事務局長。お疲れ様でした。




平成23年第5回蕨市議会定例会閉会

2011-12-16 10:00:00 | Weblog
11月28日より開会しておりました、市議会12月定例会も最終日を迎えました。

最終日は本会議が開かれ、請願及び市長提出議案の討論・採決、蕨市選挙管理委員会委員及び同補充員の選挙が行われました。

冒頭、委員長報告があり各常任委員会での審議につき経過が報告され、議案の討論・採決となりました。

請願については、議請第5号「議員が議会等に出るたびに報酬のほかに一律に支払われている費用弁償を、廃止または実費精算方式にすることを求める請願」には継続審査とすべきとの動議が提出をされ、採決の結果賛成多数を持って動議が可決されました。(民主党蕨市議団は動議に賛成)

議請第6号「日本農業と地域経済、くらしと雇用をこわすTPP(環太平洋連携協定)に参加しないことを求める意見書の提出を求める請願」及び議請第7号「大雨による水害対策の推進を求める請願」については賛成少数を持って不採択となりました。なお、民主党は議請第6号と第7号については採決を退席させていただきました。

続いて、市長提出議案の採決が行われ、条例案9件、補正予算案1件及びその他3件は全会一致で可決成立となりました。

その後は蕨市選挙管理委員会委員及び同補充員の選挙が行われ、新たに4名の委員と4名の補充員が選任をされました。

更には、議員提出議案第2号「蕨市議会議員の定数条例の一部を改正する条例」が提出され、無所属議員1名より質疑がなされたのち、条例案は全会一致で可決成立をいたしました。この条例案は、地方自治法の改正により、改正部分の文言を引用していた同条例の条文整理を行うための改正案であります。

最後に、「議会改革推進特別委員会設置の動議」が自民会派代表より提出をされ(民主党からは一関市議が賛成者となる)、無所属議員1名から質疑・討論がなされたのち、当動議は賛成多数を持って可決成立いたしました。動議成立後、直ちに議長より委員の指名が行われ、私も委員に選任をされました。本会議暫時休憩中に、速やかに委員会を開催し委員長・副委員長が選出され、再開後の本会議において改めて承認を受けました。当特別委員会では、「議会基本条例について」、「政治倫理条例について」等々7点の課題につき、今任期中を設置期間として審議を行って参ります。

以上を持って本日の本会議は散会となり、12月定例会はその19日間に及ぶ会期を閉じました。




2011年度(社)とだわらび青年会議所能力開発委員会  打ち上げ

2011-12-14 18:30:00 | Weblog
青年会議所委員会の打ち上げ(会費制)に参加しました。

私が今年度所属をした能力開発委員会では、経営・教育の分野で活躍をされている方々をお招きし、ご講演を頂く「講師例会」を6回開催させていただきました。その他、日本JC主催の「サマー・コンファレンス」も例会扱いでしたので担当させていただきました。

これだけの例会数を1年通じて担当することは異例であり、しかもそれが全て講師例会という異例尽くめのチャレンジとなった1年でした。委員長の強い情熱と意志が実を結んだ結果と言えましょう。

打ち上げは今年入会された新入会員の皆様も大勢参加され、超の付く大盛り上がりでありました。理事長、副専務にもご参加いただき、理事長からは「能力開発委員会からは来年度日本JCへの出向者が4名、埼玉ブロックへの出向者が2名輩出されたのも、委員会事業で自ら学ぶことの重要性、その機会があることの希少性を実感する機会が多かったからではないか」とのお話もありました。委員長からは「やりたいことはすべてやり切れた。自身の我儘を支えてくれた委員会メンバーに感謝したい」との挨拶もなされました。

打ち上げは2次会でも盛り上がりは続き、次年度に向けて英気を養わせていただきました。


第8回「議会だより」編集委員会

2011-12-14 17:09:42 | Weblog
本会議終了後、議会だより編集委員会が開催されました。

3月1日発行号の表紙のテーマ等が議題となりました。議会だよりも現在の形式なってから4年が経過をし、表紙のデザインを変更してはという意見が出まして、試験的に3月1日号で新たな様式での表紙を模索することとなりました。

他自治体の議会広報について、某コンクールで賞を取った自治体の広報について、広報の中身についても現在のままでよいのか?等活発な議論が行われました。

委員会での議論が議会だよりに反映されるのも、インタビューや写真撮影で汗をかいて貰っている議会事務局の皆様のお蔭と感謝いたします。