「前」 蕨市議会議員 おおしま公一活動報告

2015年5月31日。まさかの落選を果たした?「前」蕨市議会議員おおしま公一の修行の日々をお伝えしていきます。

第6回「議会だより編集委員会」

2011-09-30 16:30:00 | Weblog
9月定例会最終日の本会議閉会後、本年6回目となる議会だより編集委員会が開かれました。12月1日発行号のテーマ等が主な議題となりました。

12月1日号の表紙テーマは「地域のつながり、絆」ということで、地域において様々な分野でご活躍いただいている団体の皆様より、ご意見を頂戴することとなりました。

12月1日号は、9月議会での議論の模様、各議員の一般質問要旨も掲載されます。広報わらびとともに全戸配布されますので、是非お手にとってご覧ください。

平成23年第3回蕨市議会定例会閉会

2011-09-30 10:00:00 | Weblog
9月1日より開会しておりました、9月定例会は本日最終日を迎えました。

市長提出議案に対する討論採決が行われましたが、それに先立つ各常任委員長の委員会報告では、決算常任委員会が3日間に渡る審議を行ったこともあり、決算委員長報告が40分に渡る「大立ち回り」となりました。手にした原稿も原稿と言うよりは冊子と言う感じでした。

市長提出議案に対し対しては、全て原案のとおり可決・成立及び認定となりました。

請願につきましては、議請第3号「脱原発社会に向け、エネルギー政策の抜本的転換を図るよう、政府に対して意見書を提出することを求める請願」と、議請第4号「原発からの撤退を求める国への意見書提出を求める請願」の2件の請願については、いずれも賛成少数にて不採択となりました。ちなみに民主党はいずれの請願にも反対をいたしました。「将来的に原子力発電の依存から脱却すべきと言う考えには共鳴するが、今すぐ全ての原発を停止すべきと言う考えは、エネルギー供給のベストミックスが見出されていない以上現実的ではない」との趣旨から反対をさせていただきました。総務常任委員会において、同趣旨の反対討論を一関和一市議からも行ったところであります。また、議請第5号「費用弁償を廃止または実費精算方式にすることを求める請願」につきましては、継続審議とする動議が提出され、民主党としてもこの動議に賛成しております。

さて、今回の定例会には、会派代表の一関市議が提案者となり、「蕨市小学校適正規模適正配置審議会の設置を求める決議案」を提出させていただきました。これは、本年6月定例会に答申が報告された、「蕨市議会公共施設再整備再配置調査研究特別委員会」での結論を受けて、市内小学校の適正規模適正配置に関する議論を教育委員会のもとで進めるべきとの内容であります。児童数減少による教育環境への影響、現状の戸数の公共施設を維持し続けることによる市財政への影響等を鑑み、この決議案を提出させていただきました。

この決議案については、無所属、共産から1名ずつ質疑がなされ、共産から反対討論がなされた後、採決が行われ、賛成多数を持って採択されました。

以上をもちまして本会議は閉会となり、30日間に及ぶ会期を閉じました。

平成23年第3回蕨市議会定例会一般質問(3日目)

2011-09-28 10:00:00 | Weblog
9月定例会一般質問も本日最終日です。

本日は、私も質問をさせていただきました。1.中学校へのエアコン設置について、2.蕨市歴史民俗資料館における調査研究事業について、3.蕨市立病院における小児医療の充実について、4.歯科口腔保健の推進について、以上4点を質問させていただきました。

中学校へのエアコン設置については、主にエアコンの動力源についてお伺いをいたしました。教育委員会においては、電気方式及びガス方式の双方につき、消費電力や環境性(CO2排出等)といった観点につきデータをもとに多角的に検討をされている様子が理解できましたので、引き続き今後の検討経過を注視していきたいと思います。

歴史民俗資料館については、昨年3月定例会に続いての質問となりました。中山道蕨宿という宿場町としての歴史を持つ当市においては、宿場町を統括していた旧本陣家を中心に、宿場町の行政や近世における庶民の暮らしを伺わせる資料が多く発見されております。また、商家には和歌・俳句に造詣の深い文化人も多かったようで、この点についても今後の研究が期待をされるところです。しかしながら、財政厳しい折、投資としても多くの行政需要にこたえなければならない中、こうした「費用対効果」の枠で議論しずらい事業については支援の手が十分に回らない現状にあります。私からは、市長に対して本事業についての評価について伺い、教育委員会ともどもこの事業の価値については十分認識をしている旨答弁がありました。

蕨市立病院における小児医療の充実については、先の6月定例会に一般質問において同様の質問をした際に、病院長より「アレルギー専門の小児科医を招聘したい」旨の答弁があったことを受け、その進捗並びに実現可能性につきお伺いをいたしました。しかしながら病院長からは「現状の診療体制の中でも、十分な対応が取れており、重い症例の場合には大学病院等への紹介をしている」といった答弁があり、前回の答弁からの変化に釈然としないものを感じました。私は子育て支援策という観点からも、小児科の特診を充実すべきとの考えですが、今年度の病院経営が思わしくない現状からすれば、当面は「2次医療救急と周産期医療の維持」という点に専心せざるを得ないのかな?という印象も持ちました。

歯科口腔保健の推進については、先の通常国会にて成立をした「歯科口腔保健推進法」への対応等につき伺いました。日本においては、歯が痛くなってから歯科医に駆け込む。といったことが、私も含めて大半の事例かと思います。しかしながら、欧米では定期検診やブラッシングをしに行くのが歯科医というとらえ方が大半である。といったことをかつて治療に通った歯科医師さんより伺ったことがあります。当市では既に歯科医師会等と連携を取りながら予防に向けた取り組みが多くなされていることは私も理解をするところではありますが、成人向けの検診補助事業の受診率向上等を中心に質問させていただきました。本件については、推進法に規定された都道府県の事業計画の進捗を見ながらの対応になろうかと思います。

その他、共産、無所属、自民から3名の議員が登壇いたしました。新人2名からも質問がありましたが、先日来新人議員の質問を見るたびに、自身の悪い意味での「慣れ」を振り返る自分がおります。

9月定例会は明後日30日が最終日となります。市長提出議案に対する討論・採決等が行われます。

PR活動華やかでした。

2011-09-28 07:00:00 | Weblog
毎週水曜早朝恒例の蕨駅西口(郵便ポスト側)での活動をさせていただきました。昨日に引き続き、昨日までの衆院予算委員会における与党からの質問につき取りまとめた党機関紙を配布させていただきました。

今朝は、マンション雑誌の配布の人達、スポーツクラブのティッシュ配布の人達もPR活動に勤しんであり、賑やかな駅前となりました。ただ、お一人私が立っている位置のすぐ隣で(というかほぼ張り付くような感じで)「TVコマーシャルでおなじみのマンション雑誌です!」と言いながらフリーペーパーを配布していたのには流石に参ってしまいました。駅前は公共の場所ですし、何か危害を加えられたわけではないので、止めるように言う訳にもいかず、それでも何とか時間まで活動しきりました。

毎週機関紙を受け取っていただく皆様、ありがとうございます。

今日はこれから9月議会一般質問3日目です。私も登壇いたします。

平成23年第3回蕨市議会定例会一般質問(2日目)

2011-09-27 10:00:00 | Weblog
一般質問2日目でした。今日は、自民、公明、共産から計5名の議員が質問に立ちました。

特養ホーム増設や中央第一地区のまちづくりといった市長マニフェストに絡む質問がなされた一方で、震災対策に関する質問が多く出されました。先般の台風来週を受けて、市の災害対策本部設置に関する質問もありました。

時間的に私にも質問順が回ってくるのでは?というスムーズの進捗でしたが、予定通り本日10時からの質問となりました。中学校へのエアコン設置について、歴史民俗資料館における調査研究事業について、市立病院における小児医療の充実について、歯科口腔保健推進について、以上4点質問させていただきます。

蕨駅東口

2011-09-27 07:00:00 | Weblog
毎週火曜早朝恒例の蕨駅東口での活動を行いました。昨日の衆院予算委員会での与党からの質問を中心に取りまとめた党機関紙を配布させていただきました。毎週機関紙を受け取っていただく方々に感謝申し上げます。

昨日の小沢元代表秘書の裁判を受け、厳しいご意見をいただくのでは?と構えておりましたが予想に反してそういった声は頂きませんでした。「そんなことよりも震災復興を!」ということなのでしょうか?それとも最早期待すらされていないということなのでしょうか?

今日は9月議会一般質問2日目です。民主党からの登壇はありませんが、初日に引き続き同僚議員の質問に耳を傾けていきたいと思います。

平成23年第3回蕨市議会定例会一般質問(1日目)

2011-09-26 10:00:00 | Weblog
市議会9月定例会は今日から明後日まで一般質問が行われます。議案に対する質疑とは異なり、市政全般の課題につき自らの意見・提案を述べることができる、市議会議員にとって定例会の最重要業務とも言える機会であります。

民主党からは一関、大嶋両議員ともに質問通告をしており、本日は一関議員より、蕨市への1億円寄付について、滞納債権徴収について、災害用トイレの設置について、高市長とかなり「白熱」した議論が行われました。

その他、共産、自民から計4名の議員が登壇いたしました。

議員としては初当選ですが、私にとっては青年会議所の先輩でもある小林利規議員からは、質問の最後に「議員とは何か?政治とは何か?」ということにつき自身の思いが披瀝され、私も4年前に心に抱いた「初心」を再認識できた瞬間でありました。

私の質問は28日10時頃かになる見込みであります。6月の市議選後最初の質問ですので、「初心」を携えて登壇させていただきたいと思います。

2週間ぶりの駅頭

2011-09-26 07:00:00 | Weblog
毎週月曜早朝恒例の蕨駅西口(ドトール側)での活動を行いました。民主党の豪雨災害対策本部会合、前原政調会長の被災地視察等を中心に取りまとめた党機関紙を配布させていただきました。

先週は旗日が続いたり、雨天が続いたりということで全く朝の駅頭活動ができませんでしたので、久しぶりの駅前となりました。本日も機関紙をお受け取りいただいた皆様、お声掛けいただいた皆様ありがとうございました。

今日はこのあと9月議会一般質問であります。私の登壇は28日(水)午前中となる見込みですが、同僚議員の質問にも耳を傾けていきたいと思います。

(社)実践倫理宏正会浦和支部 壮年サンデー朝起き会

2011-09-25 05:30:00 | Weblog
一昨日に引き続き、朝起きにお誘いいただきました。車を持たない私をいつも会場までお連れいただいている会友さんに感謝申し上げます。

本日は会の壮年会友さんたち中心の演壇でございました。大震災への支援活動、自身の健康維持のこと、お子さんとのコミュニケーションについて等々、今朝も日々の生活で起きた事柄から感じられたことをお話しされていました。

この会は毎朝4時から準備が始まり、5時から演壇開始という運営をされておられます。いつも時間通りに参加ができずに恐縮ですが、今朝も大変お疲れ様でした。

小学校運動会

2011-09-24 08:30:00 | Weblog
市内7校ある小学校で秋季運動会が開催されました。

私は地元の南小学校での運動会開会式にお邪魔させていただきました。先週の中学校体育祭は、天候が心配される中での開催となりましたが、今日は空一面青空という陽気での開催となりました。競技開始前の応援合戦。毎年思うんですが元気に溢れています。

PTAの皆様をはじめ、地域の皆様が運動会を様々な面で支えている様子も見ることができます。休日早朝よりお疲れ様でした。


<写真:来賓席から撮影した選手宣誓の模様>