「前」 蕨市議会議員 おおしま公一活動報告

2015年5月31日。まさかの落選を果たした?「前」蕨市議会議員おおしま公一の修行の日々をお伝えしていきます。

2014年を振り返って

2014-12-31 20:03:31 | Weblog
あと4時間ほどで2014年が終わります。

この1週間ほど、市議会12月定例会の模様を取りまとめた会派の市議会レポートをお届けに回りがてらご挨拶に。

初当選した07年年末は1日で回り切れる位の件数しかありませんでしたが、今では回り切れずに新年に持ち越す「嬉しい悲鳴」といった状況です。7年半の市議生活を温かく支えていただいた市民の皆様に感謝であります。

さて、今年は年末にまさかの大義なき衆院選が行われ、我が民主党は議席を伸ばしたとはいえ、自公で300議席超を許す大惨敗と言う結果に。県15区(さいたま市南区・桜区、戸田市、蕨市)で立候補をした公認候補も比例復活もかなわず落選という憂き目に。。。ご支持いただいた有権者の皆様にはお詫びの言葉もございません。

民主党への逆風が無風となり、そして目も向けられなくなっている現状を改めて実感しました。年明けの党代表選は、まさに「“いま”変えること」ができる人物が代表になるべきです。今回は国会議員のみならず、自治体議員及び党員・サポーター参加の選挙となります。私も、“いま”変革をできる人物に投票していきたいと思います。

市議としては、初当選時の公約であった「議会改革」が、蕨市議会基本条例(仮称)の制定に向けた作業が行われるところまでようやく行き着いた点で、前進の年でありました。議会改革推進特別委員会が設置されてはや3年。市議会へのネット中継導入と併せて今期中の決着を見ることが出来そうです。私も、特別委員会副委員長として条例案取りまとめに汗を流していく所存です。

また、個人的には蕨市議会のfacebookページとtwitterアカウントを立ち上げました。有権者とのコミニュケーションツールとして、SNSを活用する議会が増えてきております。蕨市議会ではまだ実施がされていませんでしたが、「非公式」ということで開設してみました。

内容は議会日程、議事概要、その他行事につき客観的事実のみを伝えるものです。特定の党派・団体及び個人の政見・活動は掲載をしません。

あくまでも私個人の政治活動として行っているので、情報量が十分ではありませんが、将来的には公式ページとなることを目指して運営していきます。

今年の6月には日経新聞で「蕨市議会、議会改革度ランキング県内最下位」という衝撃の報道もありました。議会の中に居ると、どうしても市民の議会に対する視線につき甘めに考えてしまう傾向が見られます。

今年も政務活動費の不適切な支出、議場でのセクハラヤジ等、自治体議会の信頼を失墜させる出来事が多くありました。自治体議会への厳しい評価を実感しつつ、危機感を持って改革に取り組んでいきたいと思います。

また、今年8月には防災士の資格も取得し、市議会でも防災政策につき多くの提言をさせていただきました。毎年8月に実施される蕨市防災演習の「発災型」への転換、地域における防災リーダー育成の一環としての防災士資格取得への支援等取り上げさせていただきました。

発災型の防災訓練については、私が居住する南町地区で7町会合同による訓練が11月末に実施をされました。この場でも消防団員として、自主防災会の一員として参加をさせていただきました。

消防団においては、出初式や消防特別点検にて4番員(機関員)として操法に参加する等、市議会における防災政策への提言を成すうえでも貴重な体験をさせていただきました。

年末には市内在住の防災士を中心に、市の防災につき活動することを目的に団体立ち上げの機運があり、私もその場に参加をさせていただきました。自助と公助の間に立つ「共助」の確立を、来年も目指していきます。

更に交通安全協会支部の一員としても、植木市、機まつり、宿場まつり等のイベントで、交通整理のボランティアをさせていただきました。

地域では所属をする南町2丁目町会で衛生部員のお役を頂き、年2回のクリーンわらび市民運動(市内一斉清掃)の運営、ごみステーションの運営等に取り組ませていただきました。また、公園自主管理団体が月に1回実施している町会内の公園清掃、南町桜並木保存会が実施する月2回の遊歩道清掃にも参加をし、こうした活動の中で市への要望等も多数いただきました。公園の樹木剪定、ごみステーションの適正使用、公園利用の適正化、防犯灯の維持管理等がその内容でありました。長期的な視点から提言する政策がある一方で、迅速に対応が求められる個別具体的な案件にも取り組ませていただいた1年だったように思います。

党県連では昨年に引き続き市民・青年局長代理を拝命し、主に若年層と政治とのかかわりについて活動をしてまいりました。連合埼玉青年委員会との意見交換会実施、党青年委員会全国大会(於:札幌市)への参加、若者ワールドカフェ(党さいたま市議団主催)への参加等を通じて、若年層の政治参加促進につき取り組ませていただいた1年でした。

2015年も引き続きの叱咤・激励をお願い申し上げます!




歳末防犯パトロール

2014-12-29 19:00:00 | Weblog
年末には、市内全町会・自治会で夜間の防犯パトロールが実施されています。

私が所属をする南町2丁目町会でも、26日~今日まで4日間にわたり実施されました。私も27日からの3日間参加をさせていただきました。

町会内を2班に分かれ、1時間ほどパトロール。黄色いジャンパーに黄緑色の防犯ベストを着用し、点灯警棒を持ち、見回りを実施しました。

パトロール終了後は打ち上げ。私も参加町会員の皆様と親睦を深めさせていただきました。

来年も、月2回実施されているパトロールに、積極的に参加してまいります。


<写真:パトロール終了後の1枚。フラッシュをたいて撮影したら、蛍光剤が思いの外反射。>

歳末警戒

2014-12-26 19:30:00 | Weblog
消防団の歳末警戒に参加しました。

市内全6分団において、火災予防を目的にポンプ車による広報活動が実施されました。

毎月定例の機械器具点検も併せて実施され、広報・点検終了後には、市長及び市消防委員の巡視も受けました。

今年は、年明け早々第2出動を伴う火災が発生し、南町では公衆浴場が全焼する大規模な火災も発生をしました。建物の耐火性が向上し、かつてに比べれば第2出動を伴う様な延焼火災は減少しているとはいえ、国においては災害時における地域での中核として役割を期待される消防団でもあります。

一団員としては、活動への積極的参加を成し、市議としては「地域防災力の向上」に来年も努力してまいります。

蕨市上下水道審議会

2014-12-24 14:00:00 | Weblog
標題審議会が開かれました。

当審議会は、「市長の諮問に応じ、上下水道事業の運営、料金の改定その他上下水道事業に関する重要な事項について調査審議」することを目的に設置されています。

学識経験者、地域代表者の委員と併せて、市議会から教育まちづくり常任委員会正副委員長が充て職の委員として選出されており、私も出席いたしました。

本日の議題は、

(1)平成25年度水道事業決算報告について
(2)安全・安心でおいしい水道水をお届けすることについて
(3)蕨市合流式下水道緊急改善事業の完了報告について
(4)その他

以上4件でした。

(2)は基幹管路の整備状況、中央浄水場電気・機械設備更新状況の報告が主な内容でした。(4)では、本年度水道事業会計から適用されている地方公営企業会計“新”基準につき、市水道部より説明がなされました。

委員からは、県水と取水井の割合について、未収金(大半は水道料金)の回収について、不能欠損となった債権への対応について、減価償却費の取り扱いについて、「おいしい水」の定義について等、多岐に渡る意見・質問が出されました。


<写真:配布資料>

解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会 年末大講演会プログラム

2014-12-20 18:30:00 | Weblog
安倍政権の集団的自衛権行使容認、日米ガイドライン改定等の動きに危機感を訴える市民団体による、標題講演会に参加してきました。

講師は半田滋氏(東京新聞論説兼編集委員会)。テーマは「戦争法案とガイドライン」というもの。

講師からは、7月の行使容認閣議決定に際し、与党間で協議された15事例につき、その非現実性につきお話があり、閣議決定が見据える国連による集団安全保障への参加、行政協定に過ぎない改定日米ガイドラインに基づき集団的自衛権行使に係る法案の整備が進められていく危険性等につき言及がありました。

一部若年世代に参加も見受けられ、この問題に関する世代を超えた関心の高まりも見て取ることができました。

酉の市(おかめ市)

2014-12-17 20:00:00 | Weblog
12月17日には、和楽備神社の「酉の市(おかめ市)」です。曜日に関わらず17日決め打ちで行われています。

今年も新しい熊手を手に家路を急ぐ人達の光景を見ることができました。

私も、とだわらび交通安全協会支部の一員として、交通整理ボランティアで参加させていただきました。

駅前通り商店街から餃子店手前に神社向かう道路付近に立ち、車両通行の際の注意喚起、自転車利用者への駐輪場(川口信用金庫前)の案内等を実施しました。

川口信金さん前の駐車場の存在が知られるようになったせいか、違法駐輪はほぼなくなりました。

しかし、今年も1件だけ、違法駐輪をめぐるちょっとしたトラブルが。。。自転車を止めた人の「逆ギレ」とも言える出来事だったのですが。。。

とにもかくにも、1時間の活動を終え、次の担当者に引き継ぎ、無事活動終了と相成りました。

平成26年第5回蕨市議会定例会 閉会

2014-12-16 10:00:00 | Weblog
11月26日より開会していた、市議会12月定例会が本日最終日を迎えました。

本会議が開かれ、市長提出議案に対する討論・採決が行われました。

先議され可決・成立した議案を除く計5件の議案(陳情1件、条例案2件、補正予算案2件)につき採決が行われ、陳情1件が不採択、それ以外の議案は原案のとおり可決・成立いたしました。

条例案中、歯科口腔保健推進条例については、私が以前一般質問にて取り上げ、制定を提案した経緯がございます。

その後、閉会中継続審査事項と議員派遣の件が追加上程され、いずれも提案のとおり承認されました。

以上で12月定例会は、21日間の会期を閉じました。

次回定例会は年明け2月下旬に開会予定です。(正式には議会運営委員会にて決定)

平成26年第3回戸田モーターボート競走場周辺対策協議会理事会

2014-12-15 11:30:00 | Weblog
蕨市も施行者として参画をしている、戸田モーターボート競走場(BOAT RACE戸田)につきましては、レースの開催運営等に関し、場周辺町会の皆様に説明・協議をさせていただき、皆様のご理解の元運営を進めております。

その議事機関として周辺対策協議会及び理事会が設置をされており、私も理事の1人として戸田競艇組合議会より選出いただいております。

本日の理事会では、平成26年度ナイター場外発売について及び上半期開催状況について組合事務局より説明がなされたのち、次年度のレース開催日程案、外向け発売所について等が議題となりました。

外向け発売所については、開催日数、設置場所等につき周辺4町会(戸田市氷川町会、新曽下町会、早瀬町会、旭ヶ丘町会)の皆様との協議を続けてきており、日数の短縮、設置場所を当初案から移転することによる駐車場の集約等に取り組んでまいりました。

本日の理事会では、周辺4町会選出理事の皆様から、夜間にまで及ぶ開催時間への不安、青少年への影響等につきご心配の声が出され、各町会にてお持ち帰りいただいての協議を頂くこととなりました。

その他「管理者補佐」からも、今後の組合運営につき「企業体質の強化等」4点につき説明がありました。



第47回衆議院議員総選挙 結果報告

2014-12-15 02:35:20 | Weblog
12月14日執行の第47回衆議院議員総選挙の、埼玉県第15区(さいたま市南区・桜区、戸田市、蕨市)での開票結果は以下のとおりです。*敬称略

高山さとし(民主) 60,671票
田中良生(自民)  98,287票 当
田村つとむ(共産) 28,945票

選挙期間中は大変お世話になりました。大変厳しい結果となったことを厳粛に受け止め、党再生へ注力してまいります。

南町コミュニティ委員会 防犯パトロール

2014-12-12 19:00:00 | Weblog
年2回実施されている、南町コミュニティ委員会主催の防犯パトロールが執り行われました。

コミュニティ委を構成する南町地区7町会より約80名の皆様が参加をされました。私も、南町2丁目町会の一員として参加させていただきました。

集合場所である南公民館から、各町会内のパトロールに各自出発し、1時間弱の活動後再び公民館に戻り反省会が持たれました。

パトロールには毎回に蕨警察署の地域防犯支援専門員(警察官OB)の方に同行いただき、反省会では講評も頂いております。

また、各町会ごとにパトロールの報告をし、終了となりました。



<写真:パトロール後の反省会の模様。各町会より活動報告。>