「前」 蕨市議会議員 おおしま公一活動報告

2015年5月31日。まさかの落選を果たした?「前」蕨市議会議員おおしま公一の修行の日々をお伝えしていきます。

海外で戦争する国づくりNO!-集団的自衛権を認めるのか!?-

2014-07-31 18:30:00 | Weblog
埼玉弁護士会主催の標題集会に参加させていただきました。

安倍政権の集団的自衛権行使容認に反対を訴えることが趣旨でありました。

会場には約2千人の聴衆が詰めかけ、会場に入りきらない人たちが場外のモニターで集会の模様を見るほどの盛況ぶりでした。

集会は、青井未帆氏(学習院大学教授)となかにし礼氏(作詞家)の講演と対談が主な内容でした。

青井氏からは「日本国憲法9条の解釈は、自衛隊の存在を行政作用の一環としての“防衛作用”として位置付けることで、論理的には矛盾をはらみながらも、ギリギリのところで武力行使違法化という戦後国際法上のトレンドの範疇に収めていた。しかし、安倍政権の解釈改憲による集団的自衛権行使容認は、こうした戦後の9条解釈の努力を無にしてしまうもの」という趣旨の提起がなされました。また、「現政権が再三にわたって言及する抑止、脅威という概念は際限のないもの。際限のないものに“やってはいけない”という枠をはめるのが法律の役割」という指摘もなされました。

なかにし氏からは、自身が戦前に満州の造酒屋で生まれ、ソ連の満州侵攻後の引揚を経験した立場から、「ソ連の満州侵攻後、大多数の関東軍と満鉄関係者が居留民に先んじて避難をはじめた。安倍政権は国家が国民を守らなくてどうする?と叫ぶが、過去に国家や軍隊が国民を守らなかった歴史を反省すべきだ」と喝破されていました。

その後の対談でも、なかにし氏の歯に衣着せぬ物言いには、聴衆から度々拍手が巻き起こっていました。

対談の中では両講師から、「憲法の主権在民に沿えば、政治家は国民の意を受けて政治を行う“事務員”に過ぎない。最高責任者は首相などではなく我々国民である」という立憲主義の根本にある理念が訴えられました。


<写真:開演前の会場の模様。開演中は写真撮影禁止でした。>


南町2丁目納涼盆踊り大会

2014-07-26 19:00:00 | Weblog
先週から市内各町会・自治会では夏のお祭り(盆踊り)が執り行われております。

私が所属をする南町2丁目町会でも、26日・27日の両日に納涼盆踊り大会が行われました。

私も、会場整理及び露店等お手伝いをさせていただきました。

27日は開演前に雷雨に見舞われ、開催が心配をされましたが、程なく雨も上がり、無事メインのお楽しみ抽選会も実施できました。

先週の櫓組立ほか、町会、子ども会そして三和二世会の皆様等々、多くの関係者の皆様のご協力で今年も無事お祭りを成功させることができました!

会場となりました、三和公園周辺の皆様にも、2日間開催にご協力を頂き、感謝申し上げます。

平成26年第3回蕨市議会臨時会 閉会

2014-07-25 10:00:00 | Weblog
23日から開会しておりました、市議会臨時会は本日最終日となりました。

本会議が開かれ、提出議案に対する討論・採決、蕨市農業委員会委員の推薦等が行われました。

市長から提出されていた議案は人事案1件。「人権擁護委員候補者の推薦の同意について」でした。この議案については、委員会付託が省略され直ちに討論・採決が行われ、原案のとおり同意することに決しました。

市議会選出の農業委員会委員1名の推薦を成すための選挙も行われ、市議1名を推薦いたしました。

本会議休憩中には議会運営員会が開かれ、戸田競艇組合議会議員選挙及び蕨戸田衛生センター組合議会議員選挙が追加上程されることとなりました。本件については、それぞれ2名の市議が選任をされました。

以上で本会議は散会となり、臨時会は3日間の日程を閉じました。

なお、例年この臨時会では、議長人事等の改選が行われることが多いのですが、今回は残りの任期等も勘案し、改選は行われませんでした。

第15回議会改革推進特別委員会

2014-07-24 10:00:00 | Weblog
議会改革特委に副委員長として出席いたしました。

本日は、インターネット中継・録画について、費用弁償についてが主な議題となりました。

ネット中継・録画については導入することで合意し、今後手法を検討していくこととなりました。

近隣市議会の中でも、ネット中継・録画を導入していなかったのは、蕨市議会のみでしたので、遅きに失した感は否めませんが、任期中の実施を目指してまいります。

現在改革特委では、各会派間で議会基本条例案の検討が進んでおります。たたき台の案文は私に作成の依頼があり、議会報告会の実施、執行部への反問権付与、議員間討議の実施等を盛り込ませていただいております。

先月の、日経新聞による「議会改革度ランキング県内最下位」記事の汚名を返上していきます!

平成26年第3回蕨市議会臨時会 開会

2014-07-23 10:00:00 | Weblog
本日から25日までの3日間の会期で、市議会臨時会が開かれます。

市議会議員としての任期が7月20日よりはじまりますので、議会人事の改選等も含め、例年この時期に臨時会が開かれてきております。

1日目の今日は、本会議が開かれ、継続審査に対する議会運営委員長報告、提出議案の上程・提案説明等が行われました。

市長から提出された議案は、人事案1件(人権擁護委員候補者の推薦について)でありました。

次回本会議は25日に開かれ、提出議案に対する討論・採決、蕨市農業委員会委員選挙等が行われる予定となっております。

連合埼玉青年委員会との意見交換会

2014-07-22 19:00:00 | Weblog
党県連市民・青年局と、連合埼玉青年委員会との意見交換会に参加いたしました。

一昨年より、若手組合員の皆様との率直な意見交換を目的に、開催をお願いしてきております。

本日は、市民・青年局より5名の県議・市議で参加させていただきました。

連合埼玉青年委員会の皆様からは、高齢者福祉施策や子育て支援策の範疇にない年齢層への政策について、若年層が政治参加をするメリットについて、集団的自衛権について、政府の労働法制改悪の動きについて、現在の公共事業発注の在り方について等々、多方面からご意見を頂戴いたしました。

意見交換会の後は、懇親会(会費制)も持たれ、同年代の組合員の皆様とさらに親睦を深めることができました。

連合埼玉青年委員会の皆様、ありがとうございました。

納涼盆踊り 櫓組立

2014-07-20 09:00:00 | Weblog
この土日から、市内各町会・自治会で夏のお祭りが行われています。

私が所属をする南町2丁目町会でも、7月26日・27日の両日に、三和公園(南公民館横)にて納涼盆踊りが行われます。

本日は、盆踊りに向けた櫓の組み立てが行われました。早朝より町会、子ども会そして三和二世会の皆様ご参加の元、櫓の組み立て、提灯の準備等が進められていきました。

東日本大震災以降、住民組織の役割に注目が集まっておりますが、こうしたお祭りも組織の維持・活性化には有効な機会だと考えます。

作業開始から3時間程度で櫓と提灯の設置は終了。電気工事も町会内の事業者さんのご厚意で進められる模様です。


第2回民主党青年委員会全国大会in札幌

2014-07-18 19:00:00 | Weblog
民主党では、45歳以下の議員を青年議員と位置づけ、青年委員会を組織しております。

この度、北海道札幌市にて、党青年委の第2回全国大会が開かれました。

私も、党県連市民青・年局長代理として出席させていただきました。

初日の18日(金)は、札幌市近郊の施設見学、中島岳志氏(北海道大学准教授)からの「民主党はいかなる方向性をとるべきか」と題した講演、選挙プランナーの方によるレクチャー等が行われました。

私は18日(金)の懇親会から参加させていただきました。

2日目の19日(土)は、党青年委総会が開かれ、これまでの党青年委の活動につき報告がなされました。また、来賓としてJA全青協会長、連合北海道青年委員長より激励のご挨拶を賜りました。

冒頭に、津村啓介党青年委員長(衆院議員)からは、「地域に根差した活動、青年委の活動充実、学生をはじめとする若年層との交流、団体交流、海外との交流等々の領域につき、党青年委の活動を発展させていきたい」という趣旨のご挨拶がありました。

海外交流については、大西健介青年委員長代理(衆院議員)からも、中国共青団との交流につき報告があり、「近隣諸国と緊張関係にあるからこそ、政党間交流は重要である」という趣旨の報告もありました。

党青年委では、これまで台湾の政党と交流を持っておりましたが、今年新な試みとして共青団との交流にも踏み切らせていただきました。

更に、各都道府県連の青年委の活動についても報告がなされ、埼玉県連からは、三神尊志党県連市民・青年局長(さいたま市議)から1年間の活動及び今後の活動予定につき報告をさせていただきました。

大会には、海江田万里党代表、馬淵澄夫党選対委員長及び横路孝弘党北海道連代表もお見えになり、それぞれ激励のご挨拶を賜りました。

津村啓介党青年委員長をはじめ、事務局の皆様に感謝申し上げます。



<写真:党県連市民青年局の活動につき報告をしている模様。>


平成26年第3回蕨市議会臨時会 議会運営委員会

2014-07-18 10:00:00 | Weblog
先般市長より召集された、臨時会の議事日程を協議するため、議会運営委員会が開かれました。

会期日程は7月23日~25日までの3日間と決し、市長からの提出議案は人事案1件であります。

その他、市議会選出の農業委員会委員選挙が実施されることとなりました。

また、先の定例会で一般質問の質問時間を30分から35分に延長いたしましたが、9月定例会においても生き続き35分間で実施されることも合意されました。


平成26年度 県南七市治水大会

2014-07-17 15:00:00 | Weblog
標題の大会に出席しました。

荒川流域と中川・綾瀬川流域に位置する県南七市(さいたま市、川口市、上尾市、草加市、蕨市、戸田市、桶川市)で構成される「県南治水促進期成同盟会」主催で例年行われているものであります。

大会では、「緑川の河川改修と河川環境整備事業の促進」「三領排水機場の早期充実」等蕨市にも関係のある国への要望事項22項目を決議し、代表者により関係に要望していくことと決しました。

ゲリラ豪雨や都市型洪水と呼ばれる水害への対応のためにも、決議された事項はいずれも重要な項目であると考えます。

しかしながら、長年にわたり同様の要望事項が決議され続けている現状を鑑みるに、大会の持ち方、治水政策の推進については、新たな方策を模索する時期に来ていると考えます。