ピアノ教室のなにげない日常日記

ピアノの先生でおばさんな「若芽」の、なにげない日記

今年もあと2日

2014-12-29 22:28:47 | 近況
 毎年毎年どんどん忙しくなっていくような気がするのは、歳をとっているからだろうか。

 歳のせいの話は、もう一つ。
 今月中旬の週末、突然左目に異変が。シャボン玉のような、油の膜のようなものが急に見えはじめ、加えて、暗闇で視野の端っこに光が見えるようになったので、ネットで調べたら、どうも網膜裂孔というものらしい。放っておくと網膜剥離してしまうようなので、翌週月曜日に、眼科を受診。
 先生曰く、ああ、孔(あな)が開いてるね。
 というわけで、2日後にレーザーで焼いてもらい、本日再び受診して、今回の孔は大丈夫、ということになりました。また目の前に浮遊物が急に現れた時には、眼底検査に来るようにということである。
 わかめの場合、年寄りでかつ近視だったので孔が開いたのだが、その時に出血したおかげで、すぐに異変に気づくことができた。でも、出血しなくて気付かない方もいるらしいので、近視の方はご注意ください。孔が開いているかどうかは、眼底検査ですぐわかります。
 若い方にも稀に起こるらしいので、お若い方も気を付けくださいな。

 12月と言えば、クリスマス会である。今年は急に生徒さんが増えていろいろと大変だったが、生徒さんも保護者の方々も喜んでくれたので、わかめも嬉しい。実は左目がおかしくなったのはクリスマス会直前だったのだが、特に支障はなく、わかめは「トルコ行進曲」(モーツァルト)を弾きました。

 左目の件とクリスマス会だけでも忙しいところに、今年は、この年末に来て某社のコンクール予選会があったので、メチャクチャ慌ただしいこととなった。
 結果は、4人参加で2人入選。少し残念だが、賞をもらえなかったのには、やはりそれなりの理由はあるよね。それでもコンクールに向かってがんばったことは無駄じゃない。賞に関係なく、生徒さんたちには、いい経験だったと思う。

 さて、今年もあと2日。あまりに忙しくて年賀状もまだである。明日はお餅をつきます。
 皆さん、良いお年をお迎えください。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。