ピアノ教室のなにげない日常日記

ピアノの先生でおばさんな「若芽」の、なにげない日記

10月のコンサートに向けて

2014-08-31 00:26:17 | コンサート
 めちゃくちゃな天気だった8月が終わる。9月は神様、もう少し普通でお願いします。

 わかめはこのところ、10月のコンサートに向けて練習に励んでいる。このコンサートは毎年友人たちとやっているもので、歌ありピアノありフルートあり、の楽しい会である。
 今回わかめは、ブラームスのラプソディ第1番を弾くことにした。本当は第2番も一緒に弾く方がカッコイイと思ったんだが、暗譜が間に合わない気がしたので、1曲に集中することに。
 その甲斐あってか、7月の終わり頃にはしどろもどろだった演奏が、少しは曲らしくなってきた。暗譜できないと話にならないので、まだペダルもろくに踏んでいない段階で、暗譜に挑戦中。
 現在、全11ページ中、4ページを80%くらい覚えたというところ。でも、後半にも全く同じところがあるので、4ページ覚えられたら8ページ覚えたということになって、ラッキー!!(笑)。
 問題は残りの3ページ(真ん中の2ページと最後の1ページ)で、とりとめなくて全然ダメである。まあ、がんばります。

 今年のコンサートでは、ソロだけじゃなくてフルートの伴奏もすることになって、今日、伴奏譜をもらった。
 全部で3曲だが、1曲は以前弾いたことがあるので、新曲は2曲である。フルートのHさんとは初めてのアンサンブルなので、どんな感じになるのか楽しみである。

 あと、もしかしたら、スカルラッティのソナタを1曲弾くことになるかも。
 今回のコンサートは、珍しく出番が多いなあ。


2014ピティナ地区本選

2014-08-04 23:19:48 | ピティナコンペティション
 ピティナの地区本選が終わりました。前回のエントリで地区予選の結果を報告したが、D級の生徒さんが別の地区の予選で優秀賞をもらえたので、地区本選には、C級とD級の各一名ずつの参加となった。
 審査結果はC級の生徒さんが奨励賞、D級の生徒さんは賞なしだった。しかし、コンクールというのは結果よりも、そこまでの努力やその場でどれだけ自分なりの演奏ができたか、ということのほうが大事だと思うので、がんばって立派に演奏した2人には拍手を送りたい。

 今回のC級とD級の印象を簡単に書いておこう。
 C級は、地区本選なのに、意外と基礎力のない参加者が多かった。D級は反対に、忙しい中学生が対象なのにもかかわらず、基礎的な力がしっかりしている参加者が多かった。
 曲の構成や、音楽の流れ方や、スタイル(様式)が、なんだかおかしい演奏も結構あったし、きれいな音で弾いている参加者は少なかった。不自然なほど極端な表現の演奏は、ピティナらしいのかもしれないが、それが魅力的な演奏とは(わかめには)思えなかった。そういう演奏をしないと賞がもらえないのなら、別にいらないかな。

 何はともあれ、わかめの教室のピティナの季節は終わりました。まだステージがある方たちは、がんばってくださいな。