18年にもなりますか

感じた事、出来事、いろんなこと書き綴ってます。

いわゆる意識高い系

2024-01-25 18:32:38 | 

久しぶりに「意識高い系」という言葉を観た。

誰が言い出したのか、だれが使ってるのかよくわからないが、以下単なる雑感。

 

そもそも、意識高い人は自分が意識高いと思っていないはず。

「あのひとは意識高い系」と口にしている人の話を聞くと、その「意識高い人」の行動や思考が自分に近いからそう感じる。

 

意識高い人を見て、「意識高いなぁ、自分もそうなろう」としている人や、「自分はあんな風になれないや」と思う人が、意識高い人を意識高い系と呼んでいると思う。

自分自身は意識高いと全く思ったことがないし、「意識高い系」という言葉がはやりだしたとき、「いったいどんな風な人を指して言ってるんだろうか」と思ったほど。

 

だから、すごく耳に違和感が残る言葉。

 

普通に勉強して、知らないことを知ろうとして、自分のライフプランを考えて、キャリアパスを考えることが「意識高い系」と感じる人は、

そういうことを意識しない、あるいは重要だと感じない、避けているのだろうか?

 

こんなこと普通に考えるものだし、当たり前だと思っている。

だから冒頭に述べた通り、当人は「普通」、傍からは「意識高い系」になってしまう。

 

そして誰かを指して「意識高い系」という言葉を口にする人は、きっとそこに冷めた感覚や、距離感、劣等感なども感じて言ってるのではないかとも思う。

当たり前のことをする人を見て、劣等感を感じるって、単なるやっかみ、ひがみだから。みっともないだけだから。

人として生まれてきて備わった脳みそを、ひがみややっかみに使うなんてもったいない話なんだけど、残念ながらひがんでいる人はずっとひがんでる。

 

「意識高い系」

 

さすがにもう使ってる人はいないと思っていたのに、つい今日、目にしてしまって。改めて思った。

 

まだそんな言葉使っている人いるんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿