Lucky☆Sardonyx

ばるご☆の戯言ブログです(^^)

全東京撮影会@井の頭恩賜公園

2007-04-30 00:50:22 | 撮影会
今日は、全東京さんの井の頭公園撮影会に行って来ました

それがね。。始めっから大波乱無事に電車に乗れて順調に吉祥寺駅にまで達したまでは良かったんですが、その後が悪かった井の頭線を使って公園至近にまで行けば良かったんですが、前回の木場公園時と同様にそのまま駅を出て徒歩で公園に向かってしまったのですまぁそれはいいとして、何とか無難に公園前にまで達したのですがその後がいけなかったそのまま真っ直ぐ進めば良かったものの、何を思ったのか右手の道に折れてしまったのですそのまま道なりに行って、気付いた時は井の頭西公園に達してました(笑&汗)慌てて引き返し、何とか集合場所の野外ステージ前にこの時点でかなり疲弊していたのですが(汗)お久の懐かしい顔触れがひとり、またひとり…と集結し、それと共に気持ちも引き締まって来ましたさぁいよいよ!戦闘開始です

1年のスケの中でも一二を争うスケールを誇るこの撮影会、GWの真っ只中ということもあり公園は群集でごった返していました。
今年のミス日本は昨年と比べ(僕の主観では)雲泥の差がつくほど素敵な面々という印象だったので是非お手合わせいただきたい被写体でした特にGPの萩さんは美貌や貫禄の他にもほんわかとしたような柔らかさを感じ、それを画像で表現してみたかったです均整のとれた卵型の顔に、上品さを感じる繊細なタッチで描いた目鼻立ち…彼女こそ、まさしく「プリンセス」という表現がぴったりの方でしたね、あの慈愛を含んだ雰囲気は「本物」だと感じました当初は萩さんばかり目がいっていましたが、いえいえ…「海の日」の河村さん、「空の日」の島村さん、そしてネイチャーの丸田さん(着物の大根田さんは欠席)もそれぞれの持ち味がありどなたも捨て難かったです☆特に丸田さんの午前から午後へのイメージの豹変振りが素晴らしかった(笑)まさに「ミス日本」を名乗るに相応しい面々でした

でもね、撮っていたのはこれら素敵な「ミス日本ズ」ではありませんでした(苦笑)全東京のプロパー・フォトジェニックのKちゃんをオンリー撮りしていましたこれは前回木場公園での「約束」でしたし、確かに外面的には見劣りするかもですが(苦笑)彼女にはそれを補って余りある「真面目さ」や「誠実さ」を感じていたので、この選択に後悔はありません
Kちゃんを撮るのは今回で3回目、でも今回が一番良かった新緑が映えるロケーションも然ることながら、モデルさんがとにかく「可愛かった」ことですこれは外面的な表情だけでなく、流れがとても「素直」なんですね、決して「従順」というわけでない、内在する誠実さがいい形で表現出来ていたのだと思います。もともと「正統派」なのですから、奇をてらうことなくひたむきに等身大の自分を表現すれば良い結果は必ず付いてきます。差し入れを満面の笑顔で受け入れた彼女を見て確信しました(爆)いえ、これはとっても大切なことなんですよ

そんなわけで、逃した魚は巨大でしたが(滝汗)釣り上げた魚も相当な大物でしたこれで、また頭痛の種が。。自業自得ですが(苦笑)今後ハナえもんとハッピーKとの板挟み&葛藤に苛まれそうです

でも、全てにおいてとても素晴らしい1日を過ごすことが出来ました撮影会に参加された皆さん、ミス日本ズ&全東京プロパーモデルの皆さん、そして全東京スタッフの方々…心から感謝致します本日は大変お疲れ様でした


GW初日☆

2007-04-29 00:48:05 | コメント
いよいよ始まりましたね、GW

今日の僕は何することもなく(!)何となしに1日を浪費したような気がします。相当ひどかったので散髪には出かけましたが

いろんなこと書きたいんですがね、なかなかタイミングが合わないのと気力が続かないので。。ぶった斬りしたいネタもあるんですが、また落ち着いたら追々書いていこうかと思います。

取り敢えずは明日の井の頭公園撮影会ですかね、昨年も行きましたが祭日ということもあって人で溢れていました。それも手伝って撮影するエリアが随分と手狭だったと記憶しています昨年は比較的安全圏のさとちゃんでしたが(笑)今年は一応人気者のKちゃんですから、かなりの難航が予想されます怪我しない程度で頑張って来ます

そんなわけで、明日も早起きしなきゃね…ではでは

やっと♪

2007-04-28 01:10:16 | コメント
サイトの更新終わりましたぁ~♪今回はお仕事がスーパー多忙だったので本当にキツかったPCの具合も完調ではなかったしね

それでも、やっぱり「えび劇場」早くUPしたかったですし本当に雰囲気というものを表現することに長けてます、彼女ってしっとり感がこちらにも伝わって、ガツガツした気持ちを解きほぐしてくれますだからきっと心地良いんですね…多分効き目はないだろーが、HKおぢさんに爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい(爆)少しはおとなしくなりますよーに

で、TOPは先週のさとちゃん、水着画像のUPはなかなか難しいんですが(栞ちゃんのは特別です)ミスコンをテーマにTOP画像のみの公開としました彼女の場合、水着になると警戒感よりも開放感の方がより強くなるのか良い表情になりますね、ミス湘南では良いお仕事が出来るかも知れません

このままだと…週末の井の頭での画像はUP禁ですから再来週の佳美さん登場まで公開画像ゲットは待たなければいけませんね…それでもいい、僕は戦場(全東京)にて「吉報」を待ちます、T氏のように「敵前逃亡」は致しません!それがカメラマンとしての「誠意」だと信じるからです

てなわけで疲れました寝ま~す

ミス☆日本

2007-04-27 00:01:41 | コメント
萩 美香 (はぎ みか)  2007年ミス日本グランプリ
大根田 真理 (おおねた まり)  2007年ミス日本ミス着物
河村 さやか (かわむら さやか)   2007年ミス日本「海の日」
島村 実希 (しまむら みき)  2007年ミス日本「空の日」
丸田 佳奈 (まるた かな ) 2007年ミス日本ネイチャー

29日の全東京@井の頭公園撮影会に出演されるミス日本の面々です昨年もそうでしたが…全東京モデルさんの「本命」がいるのでミス日本を横目にしながらも撮影にまで至らないのです昨年はさとちゃん、今年はKちゃん…それでも今年のミス日本GPの萩さんは昨年のGPよりも良い感じなので正直「撮ってみたいなぁ~」なんて思ったりしますただ、彼女達は所謂本職の「モデルさん」ではないので撮影としての被写体としては少々物足りない部分があるかも知れません役員さんもミス日本に就くのはなかなか気苦労も多く、内心ではあまり歓迎してないみたいですし…いろんな思いが当日の井の頭では交錯しそうですナ

まっ、確かに「さと」「メグ」「ヨッシー」「えび」並の本命不在ですから、展開次第で或は全後半のどちらかをお気に入りのミス日本に割くのも悪くない選択かも知れませんKちゃんが余りに混雑していて撮り難くて挫折するとかね(苦笑)確かに、あのテのキャラは他に不在(唯川さんでは、さすがに無理があるでしょ)ですので、カメラマン再編成時の午後の陣とかは特にねそういう意味でも、今週末は面白そうです

それにしても、井の頭公園って都心からチト離れていますね。。その後のアクセスには若干不便かも知れませんいろいろと所要もあるんですが…まっ、いいかではでは


ようやく

2007-04-26 00:20:09 | コメント
と、言うか「やっと」というか。。

今週も半分が終わりましたね今週で今月も終りだし、それもGW直前なのでお仕事(本業)の忙しいことったら黙々と下を向いて事務に励んでいたら…って感じで流れるように時間が過ぎていきます。労働密度が濃いので帰宅するとグッタリしてしまいましてなかなかいろんなことにトライする気力までもが削がれている状態です

まぁグチっても仕方ないので前向きに(苦笑)多分、明日が忙しさのピークかも知れませんがあと2日頑張ればお休みってことで気を取り直します

そんじゃ、今晩はこの辺で。。明日は、もっと中身のある文章にしないとねではでは

6月の

2007-04-25 00:07:21 | コメント
スケが各社とも発表されましたね全東京、東写、ビバ、湘南…全東京の今年は昨年のがひっくり返った感じ、水元が前、夢の島が後に来てます。
ビバのメンバー見ると、6月はあまり参加する気がしない5月の佳美さん撮ったらしばらくはご無沙汰となるかな。。東写は1週目に入ってる、この日は所要の為に参加しない可能性が高いな湘南の6月は一般の参加出来る撮影会は無さそうです

こうなるとね、スワローやikoiの出番となりそうなんだけど、要は17日の第3週に予定をいれるか否かの一点に絞られるってことです6月は梅雨時期につき雨天順延は可能性として大いにあり得るからね。。その辺、なかなか難しいところではあります

まぁそれでも先の話です、まずは今月と来月とを貫徹させないとね…まずは「決戦☆井の頭」ですか、取り敢えずKちゃん撮る積りですけどね

今日はお仕事(本業)スーパー激務で疲れましたではでは

ちょっと

2007-04-24 00:36:31 | コメント
浮気(?)してみました昨日の撮影会、No.21の山田梨央ちゃんですもともとこういう感じのコが好みなんですよねぇ~さとちゃんタイプは「特別」です何というか…美白の繊細なタッチで描いたようなコが好きです♪そういえば、昨日気になったコはみんなこのタイプばかりだったな(汗)グラマラスよりもスレンダータイプの方がいい、やっぱ男だから瞬間惹かれるけどすぐに冷静になっちゃう(苦笑)繊細なラインに感じ思い描く方がいいなこの梨央ちゃんは、まさにそのものさとちゃん同様、このお仕事の経験もあることから、その表現力も豊かでした雰囲気というものを表現出来るんですよね、さすがです水着にしとくのが勿体無い、服を着せて更なる表現を見たかった(笑)

でもですねぇ。。彼女やさとちゃん達のような所謂「経験者」はTOP3には選出されなかったのですね、それはモデルとしての「カラー」が付いてしまったことがマイナスに働いてしまったのかな?無垢(?)な将来性に溢れるコの方がSGPの色に染めやすいので良いのかも知れない…確かに準GPのお二人についてはそんな感じでした。若さと可愛さを兼ねたノン・キャリア(プロとしての)…GPの方は貫禄十分でしたが(爆)

全東京は、はな&Kだけど厳密な意味で本命不在、ビバの佳美さんは2ヶ月に1度の出演、スワローのえびちゃんは神出鬼没(爆)…てなわけで、展開次第ではSGPの会員になって撮影会に参加するのも一興かと思えるようになってきましたもう少し検討してみよっとではでは

2007年度ミス湘南コンテスト&大撮影会@湘南海岸公園

2007-04-23 00:56:49 | 撮影会
今日は遠路はるばる平塚までS.G.Pの撮影会に参加して来ました

これがねっ、「はれ~」なんていうお気軽なものでなく(苦笑)朝も早うから9時45分(!)おまけに小雨ぱらぱらと来ちゃあねぇ。。さとちゃん出演しなかったら帰るぞ!みたいな立ち上がりでしたが、まぁ無事に彼女も登場し(笑)撮影会はスムーズ(?)に開始されました
昨年の多摩川水着撮影会のときも感じたのですが…どうやら「水着」というコスは彼女にはプラスに働くようですいろいろと思うところはあったのでしょうが、そういった迷いを一切感じさせない立ち振る舞いはさすがでした撮影会は24人のモデルさんがA.B.Cの3班に分かれ8人づつ行われました。さとちゃんはNo.4(当初はNo.6)でA班での撮影、意外に顔馴染みのカメラマンさんに多く遭遇し(爆)撮影は思わぬアットホームな展開の中で進みました。これって「ミニ・全東京」?まぁ、モデルさんにとってはある意味で心強い展開であったでしょうし「良し」とします

そんなわけで、さとちゃんの撮影は午前と共に終了、「田邊さと広報部長」の僕としましては思わぬ失業の危機な~んて…そんな中で彼女以外に目を惹いた素敵なモデルさん達を紹介しちゃいます
まず、さとちゃんの隣だったNo.3の本多愛子ちゃん、何かはなちゃんがスレンダーになったよな感じのコ(爆)です♪次に、No.19の蓮 茉莉香ちゃん、スーパーお嬢様的なエレガント・スレンダーなコ♪そしてNo.21の山田梨央ちゃん、ちょっと和風なタッチのしっとりスレンダーさん♪特に眼&気を惹いたのはこの3人です。それ以外にも「おぉ!」と感嘆の声を出したくなるようなコが盛りだくさんなのには少し驚きました誰が入賞してもおかしくない…ホントにそんな感じでした。さぁ、撮影会も終り、会場を変えていよいよ審査&発表です

結果…この4人とも全て入賞☆ひとりも外しませんでした(えっへん♪)準グランプリに本多愛子ちゃん、さとちゃん&蓮 茉莉香ちゃん&山田梨央ちゃんもめでたくフォトジェニックを獲得しましたこれから年契等で様々な調整が必要かも知れませんが、取り敢えずは皆さん、おめでとうございました

それにしても風が強くて砂だらけになってしまったな(汗)頭髪の奥まで砂まみれになってたみたいで、何だか「あさりorはまぐり」にでもなった気分です(爆)先程帰宅して浴びたシャワーが何とも爽快でした

本日早朝より撮影会に参加された方々、悪天候にもかかわらず水着姿で頑張って下さったモデルの方々、そして1日がかりのイベントを無事仕切って下さったスタッフの方々…大変お疲れ様でした

てなわけで

2007-04-22 00:55:23 | コメント
明日は平塚は湘南海岸目指し往きは2時間半、帰りは3時間の遠路を頑張って来ますお天気の方も、最悪の雨天から何とか持ちそうな様子…是非そうあって欲しいものですが

正直、水着画像というのはサイトにUPしづらいし、気持ちが入り込んでいけないのであまり好きではありませんさとちゃんが出演しなければ間違いなく参加せずにビバさんの潮風公園を目指したことでしょう(笑)僕も男ですから、プライベートで楽しむのならいいんですけどね…ヨドバシ撮影会や船の科学館でのRQ撮影会、パラオ親善大使撮影会。。何れもテンション高い、明らかに普段より気合入りすぎて危ういモノを感じる猛者(?)ばかりですマナーも悪いし。。怪我させられないように気をつけなきゃね

それでもまぁ、さとちゃんにお会い出来るのですから「良し」としなきゃ…普通の大撮に比べ注意事項が細部にまで達していて、うざったいのを感じているのも事実なんですが。。以前のれいなちゃんの時代並の「アイコンタクト」を駆使して頑張ります明日、ご一緒される方々宜しく&お手柔らかに

ではでは

ようやく

2007-04-21 01:16:36 | コメント
1週間のお仕事(本業)が終わりました今週は風邪による体調不良の影響でキツかったです

まぁこうなりますとなかなか上手くいかないモンで、こうしたカキコひとつ取っても前向きな文章にならなかったりします決してネガティヴになってるわけじゃないけどね。。もともと「ぶった斬り派」なモンですから(笑)切れ味に磨きがかかって収拾付かなくなっちゃったりします

最近、大撮でよく耳にする「皆さんでモデルさんを育ててあげて下さいね」という胡散臭いお言葉。。その言葉に感化され(?)鼻の下を伸ばしながらポージング指導とかぬかしてモデルを振り回すHKおぢさん始めとするロートルカメラマン達。。もう嫌だ大体、お金払ってまで何でモデルさん育てんのよ!?いろはやノウハウくらい勉強して来いって!また、そんなモデル出演させるなってんの!云々。。まぁ、これは「戯言」です。「言葉」や「表現」というものは正確に使用するべきですね☆もともと周囲のコ達よりも秀でたモノがあると認められたからこそエントリーされている彼女達、その魅力を如何にして上手く引き出してあげられるか&表現してあげられるかがカメラマンの「手腕」ではないでしょうかそこんトコ、間違ったり勘違いしてはいけないと思います
それでももし、そういった一種の「思い上がった」表現を使うとするならば…「上手くなった」とか「成長した」とかじゃなく「持ち味が発揮されてきた」というような表現の方が適切かと思います。「もともと」秘められていた才能が発揮されてきたという感じです。撮影はもともとモデルとカメラマンとの共同作業、イーブンな立場としての意識を持つことは大切なことだと考えます

さて、週末お天気もつといいけどな…ではでは



何だか。。

2007-04-20 00:20:40 | コメント
今週末は雨に祟られそうですねぇ

都内の撮影会を通り越して遠路はるばる平塚に出向くのも愛しのさとちゃんがコンテストにエントリーされるからです水着ってのには少々抵抗ありますが。。広報部長の立場としましては応援(&撮影)に行かなければ

で、折角出向くわけですから、お天気の方もせめて曇りくらいには負けてくれろと思うわけですよこういう形で出陣(?)するのはれいなちゃんの頃以来ですからね、もうしないかと思っていたのですが(滝汗)
彼女がミスに選出されたとしましても、とにかく遠路ですから(汗)毎度行けるというわけではありません。。来月にも撮影会開催されるようですが既にその日にはお仕事(本業)が入っていて遠征不能この撮影会は会員にならないと参加出来ないイベントがかなりありそうなのであまり好きではないなぁまっ、僕の事情はともかく、彼女には週末頑張って欲しいものです

その前に風邪を完治させなくちゃね…ではでは

マー君

2007-04-19 01:04:48 | コメント
今日、楽天ゴールデンイーグルスのルーキー「マー君」こと田中投手がプロ初勝利を挙げましたねおめでとうございます

甲子園で決勝を争ったライバルの早大・斉藤投手が初勝利を挙げ、内心期するものがあったのでしょう、同じレベルで論じることは出来ませんが大学野球の中ではレベルが決して高くはない六大学リーグ(それも東大戦)とパ・リーグ最強を誇るソフトバンク相手の1勝では重みが違う!今晩のマー君の気分は雪辱を果たしたといったところでしょうね

この「マー君」という愛称…実は聞くたびに「ピーン」とくるのです実は。。ネット始めたばかりの頃、適当に付けたHNが「マー君」だったのです。名前の一部を使ったものだったのですが…当時の僕はいろんな意味で「問題児」だったですからね、随分とぶっ壊れていたと思いますそれをモデルさんやカメラマン仲間、そしてスタッフの方々との親交を図っていく中で現在へと至る流れが出来ました。えっ?!このブログ見る限り全然変わっていないって!?まぁそうかも知れませんが(滝汗)
そんなわけで、「マー君」とは若気の至りの象徴なのです(爆)堀口とっしーや昔馴染みのカメラマンさん達はいまだに僕を「マー君」呼ばわりします。。僕的には「まったく困ったモノです」

話題を本題に戻して…マー君もようやく加わり、これで投手の頭数も揃ったイーグルス、最下位脱出などと小さいこと言わずリーグ優勝目指して頑張れ!!

それじゃ、寝ます

う~ん。。

2007-04-18 00:05:36 | コメント
久々にやれれましたナどうやらひいちゃったみたいです、風邪

首筋が痛くて目がショボっとして鼻汁が止らない。。何とも冴えない姿です熱もある程度はありそうですが、体温計で確認すると立ち上がれなくなってしまいそうなので(滝汗)無視します

こんな時、市販の常備薬「パブロン」を服用しますと、これが面白いように効くんですこのクラスの薬で足りるので、何と安上がりな体なんだろーと思わず感心してしまいましたちょっと満身創痍っぽいですが、今晩寝たら風邪を吹き飛ばせられるように頑張ります

てなわけで、今日はそんなに面白くない記事になってしまいましたが(いつも?!)早めに休んで明日はまともな記事が書けますよーにってコトで

んじゃ、また明日

うぉ!

2007-04-17 00:14:31 | コメント
今週末はビバさんの撮影会には行かずにミス湘南コンテスト撮影会に参上します
羽角さんは前回も撮っててなかなか良い感じで凄く関心はあるんですが…前日開催される撮影会に行かないから(苦笑)なかなか行き辛くてねぇ。。まぁでも、あの撮影会には行けませんよぉ~、胡散臭いというよりも一からなっていなくて。。これ以上毒を吐くと営業妨害になるので止めときますがそんなで他のモデルさんについても「これ!」と感じる程の方も見当たらないので遠路はるばる平塚を目指すことにしました実は、それ以上の理由があるんですけどね…その辺につきましては、もう少し経ったらカキコ致します

で、週末の高崎-平塚のアクセスを確認したんですが。。「!」と、遠い高崎を早朝6時の電車に乗って平塚に9時30分位に到着するとのこと…これじゃ、上手くいってもギリギリ到着じゃんてなわけで、少し費用はかさみますが発車が1時間遅れの新幹線を駆使することになりそうですこの方が良いな☆朝少しだけ余裕出来るし、到着も15分程早く到着出来そうです

まだ先のことは分かりませんけどね、たまには小遠征してみますか

今晩は体調少しばかり優れませんのでこの辺で。。

Studio Swallowtail撮影会@和田堀公園

2007-04-16 00:09:23 | 撮影会
今日は4ヶ月振りにスワローテイルさんの撮影会に行って来ました

前回7日の撮影会に出遅れたものですから(滝汗)。。何が何でもということで(爆)今回は告知とほぼ同時に予約を入れ、天候にも恵まれ愛しのebiちゃんと楽しい時間を過ごすことが出来ました
昨年12月にお会いしたときは病み上がりとのことでいまひとつの体調だったようですが、今回はそんなこともなく春風の似合うキャラ全開の撮影会となりましたさとちゃんも、佳美さんもいいけれど、ebiちゃんの雰囲気って独特の良さがあるんですよね…ふわっとしているというかさらっとしているというか…そう、お洒落って表現が適切かも知れませんね
笑顔が優しいんだけど、どこか遊ばれているような(笑)どこか童心に帰れるような気さえします。勿論、モデルとしての表現力も抜群なので何等ストレスを感じることなく撮影を堪能することが出来ました☆ebi-World恐るべし何故人数を制限して撮影会を開催しているのかが分かったような気がしました

ebiちゃんも、ロケ地の和田堀公園も良かったんですが…ひとつだけ「NG」がありましたあまりに公園を利用する方々が多くて昼食を摂る場所を確保出来なかったのですそれでもさすがはプロフェッショナル・ebiちゃん嫌な顔をすることも無く昼食を飛ばして撮影会を続行する手段を選択してくれたのですこういうのって嬉しいです例え空腹を抱えていたとしても(笑)そんなわけで、途中休憩時間は取ったものの都合4時間の撮影時間を全通しで頑張ってくれました

てなわけで…ヤバイですね、すっかり彼女に惚れ込んでしまいました来月もどうやら撮影会開催されそうな感じです、多分他社のと日程が被らないと思いますので参加を前提に進めていきたいと思っています

本日撮影会に参加された方々&スタッフの皆さん、勿論ebiちゃんも(笑)大変お疲れ様でした