Lucky☆Sardonyx

ばるご☆の戯言ブログです(^^)

時を超えてⅡ

2016-03-31 00:24:20 | モデルさん
前言撤回。。というわけでもないのですが(^^;先日インリン嬢(現・マダム?)をグラマラス&非美脚スレンダーみたいに書いたことをチト反省(>_<)ゞ思い出しました…栄えある2001年TOP-Queenのひとりですもん、そんなわけ「なかった」
同じ日に撮影した画像、なかなかの美脚美人でした♪僕的にはRQっぽく感じられないところが尚いい(笑)ってか…当時、RQの存在について殆ど全くといっていいほど知識のなかった自分、あろうことか美弥ちゃんに「森永RQって何?」ってスーパーあほうな質問をしていたほど(^o^;それから時は流れ。。あはは、やめましょうか、昔の話はこの位で(^^ゞ

でもでも、今年こそは撮影に対する情熱のマグマが沸々とたぎっている感じです「いまのところは」

あまり熱くなり過ぎて、かつてのように一番大切な「秋田・雄勝」を吹っ飛ばすような展開に至ることは避けたいので、法定速度を守った中で安全運転に努めます☆

時には、昔の画像に気持ちを戻してみるのもいいですね…しまい忘れていた情熱を見つけ出した気分、有効活用出来るといいな(^ワ^)

ではでは、おやすみなさーい♪♪♪

Twitter☆

2016-03-27 22:18:36 | コメント
サイトの更新が完了したので、美咲ちゃんとのライフライン構築(?)の為にTwitter登録してみた(^^)彼女、ブログやってないみたいなのでね。自分的にはこのブログから発信が出来るし、Twitterはあまり使用することもないかもだけど、まぁいいか。

・・・

美咲姫は、未だ外遊中のご様子(^^;

・・・

いまひとつ使い勝手が違い自信が持てないので、姫が帰還してから翔んで行くことにしまーす(^^)v

美咲ちゃん、ゆっくり早く帰って来て下さいな♪お待ちしております^^

ようやく♪

2016-03-26 17:20:05 | 撮影会
「My☆Jewel」田中美咲ちゃんのGallery(μ-jewel)がようやく完成&サイト更新が完了しましたぁ(^o^)/

1日の祭日があった割にはなかなかの時間を要したかな・・・それでも、ここ数年の中ではかなり満足度の高い仕上がりとなりました(^^)v

下のブックマークからでも入室出来ますが、一応アドレスの方も貼っておきます(^-^)b

http://www.h7.dion.ne.jp/~virgo-b/index.html

ところで…Win7や最新のWin10でサイトの作成が出来ればもっと手軽でより積極的に取り組めるのだけど…どうも採用している「ホームページNinja9」が、Win Vista以降のOSではエラーになる機能があるみたいで…止む無く、使い込み過ぎて動作不安定なVistaでの更新を強いられている状態です(>_<;HPビルダーやホームページV3への移行がスムーズに行えればいいのだけど…どうもそう簡単にはいかないようで。。この「へそ曲がり」ともう暫くのお付き合いが必要となりそうです(^_^;

そうだ!いっそ中古で状態のいいVistaを入手出来れば問題が解決出来るかも…でも、実際そういうことになると、少しでも良い機能のが欲しくなるんですよーサイト運営専用機ということで特化したシンプルなのでいいのにね(^^ゞHDやメモリが大容量(とはいえVistaのメモリは3GBまでしか認識しないのだけど)でブルーレイ再生出来る機種…って欲望は飽くなく果てしなく(笑)

それはそれとして・・・美咲Galleryもっと増やしたいにゃ~~あのサイトをいま一度蘇らせたい心持、往時程には叶わぬものの、息吹が感じられるようなかつてのサイトに☆そんな思いも込めて「Virgo's Gallery」の表紙を美咲ちゃんに差し替えてみました。果たして、この夢の続きはあるのか・・・ちょっと期待しながら待ってみますかo(^-^)o






そういえば…

2016-03-25 22:06:59 | 撮影談義
撮影会、明るいズームレンズを忘れた割には健闘出来た方かな^^v

もともと単焦点の85㍉と100㍉のソフトレンズで銀塩撮ってた派、フォーカスエリアの融通は利かないけどズームと違ってしっかりと撮れる☆ポートレートはやっぱり単焦点が王道!を自認していた^^

今回は、意外にも単焦点以外のレギュラー・ズームや望遠が不肖の(笑)オーナーに代わり活躍してくれた。美しいボケ味にこだわり過ぎず、16ミリで広角を思いっきり生かしたり、300㍉で思いっきり背景をボカす戦略に切り替えれば、それなりに良い作品に仕上がることを再認識。オーナーの失態(苦笑)を残りのメンバー全員でカバーしてくれたみたいで…とにかく感謝、感謝♪

いよいよ美咲Galleryの方も作成最終局面に突入☆明日辺りには無事アップまで漕ぎ着けそうです(^^

もうひと頑張りといったところ…ファイトあるのみ♪

時を超えて

2016-03-23 22:21:30 | モデルさん
美咲ちゃんのGallery作成の合間に、15年の時を超えてインリンちゃん降臨(^o^)/

まだ独自路線(!)の前の、何とも愛らしい1枚。この1枚こそが僕の東京デビュー作☆まだデジ一眼は存在せず(・・)85㍉を駆使した銀塩画像を昨今スキャナでデジタル化したものです☆

・・・

さてさて、美咲画像の編集に戻りましょうか(^^ゞ

秋間梅林大撮影会②

2016-03-21 23:15:24 | 撮影会
1時間余の昼休み、小腹を満たし(満腹厳禁^_^;)「午後の陣」に向けてモチベーションを高める。例年、午前と午後の撮影勝手は異なる。今年もきっとそうなるだろう。心地良いイメージを切り替え、真っ新な気持ちになることが肝要だ(^-^)b

午後の部の撮影会開始は、予想通り時間ギリギリの流れ開始となった。1時間余の中で会食と着替え&メイクを済ませなければならないのだから無理もない。増してや勝手知らない地方での野外開催となれば尚更のこと、名物のお切りこみを堪能出来ず、時間遵守の為に只々搔き込めってのは…さすがに無粋で酷だろう(^o^;そうなると運営スタッフは午前の終了時間を含んだ時間管理ををしっかり行い、我等撮影者も円滑な運営を行えるように自覚を持ち、撮影時間の引き延ばしやモデルさんへの過度な介入は慎むべきなのだろう。
とはいえ…雲霞の如き参加人数、その徹底をこんなひと言で実現出来るほど容易でないことも事実だ。

・・・

本題に戻る。愛しの美咲ちゃん☆午後のファッションは…ちょっと「おっ♪」ってサプライズ。長い髪を後ろに束ね、CAや秘書を彷彿させる凛とした「出来るオンナ」のイメージ、美脚スレンダーがよく映える。午前のおっとりインリンは知性派松下奈緒or北川景子へと鮮やかな転身(?)を果たした感じだ(^o^)/でも、ひとなつっこい笑顔はそのままなんだよね、そこが何ともいえない愛しさの「ツボ」なんだけど(^^ゞ

んで、いつものGallery作成を名目(!)に彼女の個人情報をゲット(^^*双子座(Gemini)のA型とのこと…成程、何となく納得♪しっかり自分を持っていて大崩れしないのはA型によくみられる特徴、双子座の人格には双面性や多面性がみられるというのも様々な表現の引き出しを持つという観点でモデルさんにとってはプラス要素だろう。余所行きの表情で取り組んでいるわけでもないだろうが、彼女の素顔というのもちょっと覗いてみたくなったりした。経験上、ちょっと怖い部分でもあるのだが…(^^;

自前のメガネも持参していて、リクエストからアイテムとして使用してみたが、知的なクールさやシャープさのアップというよりはどこかしらコミカルで微笑ましく感じられた(*^^*)ただ…素敵な瞳をカモフラージュするにはなかなかのチョイスかもね、彼女の普段着姿の一端が垣間見えたかな☆

撮影の最後半はロングでの展開、ここで彼女の持ち味である美脚スレンダーが全開となる(^^)髪型を換えたことでバランス良い小顔も花を添える。RQでTOPを張っても何等不思議じゃない、かつてこちらで出逢ったれいなちゃんがそうであったように…でも、僕的にはその展開はノーサンキューだな、サーキットに関わるあの業界人達との間には余りに多くの嫌な思い出と、ある意味の侮蔑すら感じ得ないからだ。将来的な展望を考えても、その進路はやめた方がいい…そんなことは本人が考え決めることなので僕が改めて主張・意見することでないことは重々承知の上なのだが。。彼女の魅力の前では、ついついそんな心持になってしまうのだ(>_<ゞ

そういえば、スタッフが提案したのか、はたまた撮影者の中からの提案なのか、彼女が犬と戯れるサプライズな展開は(・・;。。って感じだ。第一、彼女が動物大丈夫だって事前に確認取ってるのか??苦手なコだって結構いるし、小物使ったアイテムと同じってわけにはいかないぞ。結果的には無難に進行していたが、彼女が犬好きでどこかの飼い犬に気を取られていたというわけでもないし、少し強引な展開ではなかったか。でも、そういうサプライズな展開にも自然体で対応出来る、彼女の適応力の高さに改めて惚れ直した次第です(^^*ゞ

そんな流れの中で、午後の部の時間もアッという間に過ぎ…めでたく(惜しくも?)タイムアップを迎えました☆

今年は麓での撮影が午後の部だったので、モデルさん達の控場に戻るには少々山を登らなければならない。彼女が撮影の最終盤に樹枝で足を痛めてしまい経過が気になっていたが、幸い大事には至っていない感じだった。でも、本当はかなり痛かったのかも。。と、いうのも文句や非難といった負の表現を殆どしないコだったので、逆にそうなのかもと思ってしまった(・・;
彼女と控場までの帰路の会話を楽しみつつ、最後に「明日はお休み~」って言った後、彼女は何ともホッとしたようなリラックスした表情になった。その姿が何とも微笑ましく愛おしい♪美咲ちゃん、今日一日楽しい時間をありがとう、本当にお疲れ様でしたm(__)m


引き際が宜しかったので、周囲の皆さん達のようにモデルさんを出待ちする下衆(爆)な選択をすることもなく、本日はそのまま直帰(^-^)bさて、本日の感動を糧に、これから画像の編集と美咲Galleryの作成に向けて頑張るぞーーv(^o^)v





秋間梅林大撮影会①

2016-03-20 23:14:27 | 撮影会
冬の寒さを乗り越えて~~今年もようやく時季が到来しました「秋間梅林大撮影会」例年、錆びついてる(?)心身を春の到来と共に奮い立たせ戦闘モードに突入する僕的には非常に大切なイベントです(^^)数年前の往時にご一緒した覚えのある、ちょっとうるさ型な地元のロートル撮影者の面々はシカト&スルーしまして(^_^;今年もキャップを斜め気味に被りトレードマークの黒グローブも装着して臨戦態勢完了☆

普段、お仕事(本業)に忙殺されていて、前後左右を考えるとなかなか以前のように「ばるご☆」モード全開というわけにはいかない(>_<;こだわりたくなるモデルさんの存在もいないし…ここ数年、この秋間で出逢ったモデルさん達も撮影時の瞬間風速的な昂ぶりはなかなかのものだったけど、次回を期待するほどこだわったというわけでもなかった。花が彩るひとときのように、それはそれでいいのだけど、やはり夢の続きというのは観ていたいものだ。
・・・
今年は、少しカンニングってか「チラ見」した^^;例年は、現地でモデルさん達と行き当たりばったりでの直観的な選択を強いられていたのだけど、今年は縁あって前日晩に出演者の面々が判明(?)したのだ。例年通り4名の出演、着物1名ファッション3名というところか…で、印象とキャリアの方は…順番に3名の面々について認識した、最後の…田中…美咲さん、1枚の宣材フォトで画像のシャープさにはやや欠けるけどおっとりしてそうで何かいい感じのコだ、撮るならこのコだなぁ(^^)
・・・
で、今朝、ちょっとバタバタしながら自宅を早目に出発して現地へ!今年は撮影パターンが昨年と逆(午前・山頂、午後・麓)ということもあって、撮影現場からやや遠い麓の無料駐車スペースがかなり空いていた。例年になくゆったりと駐車し車内で撮影会開催を待つ。問題の梅の花は、先週までの寒の戻りをものともしないピーク越えの感はあったものの、撮影の背景を彩るには充分過ぎる位の咲き映えだ(^_^)vんっ…28-70㎜ の明るい(F2.8)ズームレンズ忘れて来た(><;こりゃ…この激戦区で大丈夫なのか(>_<;まぁ…あるアイテムで頑張って乗り切るしかないやねーー(^^ゞ仕方ない…腹決めました☆

いよいよモデルさんのお目見え☆美咲ちゃん、プロフィールが唯一判らなかったけど、もしかしてイベントに縁薄い(偏見?)着物のモデルさん??いや、まさか…バタバタしていてプラカードの位置もなかなか定まらなかった中、そんな推測が頭の中をぐるぐる回っていました(^_^;そして…「田中美咲」のプラカードの下に立ったのはすらりとした肢体と長い髪を持つ、ちょっと眠そうなお嬢様(笑)このコが…美咲ちゃんかぁ(◎‗◎)うん!凄く気に入りました(^o^)b

遡ること15年前の都内・北の丸公園、自己初体験となった撮影会で出逢った、当時吉岡美穂と双璧を為したマリオ・レーシングギャルのインリンの印象が重なりました。そういえば歳の頃も同じか…美咲ちゃんは純粋な日本人(I県出身)でしたが、ちょっと南国を懐古するようなふわりとした穏やかな雰囲気は誰ぞやの言う「ハワイ出身?」にも通じます。お世辞とか戯ればかりでもない実際の印象だったのかも知れません。

撮影会初出演とのこと、とはいえ2年のイベコンのキャリアもあるとのことなので、撮られること自体には慣れているかな☆問題は、如何にひとつのポージングでより多くの撮影者に広く満足感を与えられるかってこと。角度を付けて立ち、重心はブレないように振り子を揺り動かすイメージで目線をゆっくり回していく、これによってモデルさんは立体的な被写体と化し、撮影者はその変化を自分なりに構成しつつファインダー型に切り撮っていけばいいのだ☆この環境で一定の作品にまとめらず苦情を飛ばすような撮影者の御仁は悪いけどステージから退場した方がいい。撮影は可愛く素敵な女性と過ごせる至福の時間である反面、一期一会をどのような形で体現出来るのかという両者が真剣勝負する時間でもあるのだから。
次のステップとしてモデルさんはアーティストとしての表現力を駆使すればいい、それがシャープかマイルドか、クールかファンタジックかはモデルさんそれぞれのタイプやセンスにもよるが…(^^;

・・・そんなことを左脳で考えつつ、右脳をフル稼働させて撮影に集中☆ふたつの脳を繋いでいたのは・・・「うん♪美咲ちゃん、いい雰囲気で可愛いなぁ~何か、こう…守ってあげたくなる感じ☆」って…あはは、チトお恥ずかしい(^^ゞ

もうすっかり「美咲ワールド」に魅了されてきたよう、孫悟空の大活躍も所詮お釈迦様の掌中ってところか…望むところです(^_^)b

流れるように午前の部が終了~


今晩はここまで☆②午後の部へと続く~♪