Lucky☆Sardonyx

ばるご☆の戯言ブログです(^^)

150年

2009-05-31 23:33:06 | コメント
 ロンドンを象徴する建物で、世界で最も有名な時計塔である「ビッグ・ベン」が5月31日、稼動開始から150年を迎えた。

ビッグ・ベンは本来、重さ14トンの鐘を定時に鳴らす時計の名称だが、時計塔全体の通称になっている。塔はビクトリア時代の建造物で、昨年には英国の不朽の業績を選ぶ投票で最多得票を獲得した。

戦争や自然災害に負けず時を刻み続けてきたビッグ・ベンだが、悪天候や故障による稼動停止はこれまでに度々あった。2007年夏には機械系統の修理のため約2カ月間鐘の音が途絶え、この期間は電気による時計稼動が行われた。

ビッグ・ベンの名称の由来は不明だが、1850年代に活躍したヘビー級ボクサー、ベン・コーント氏説や、1859年当時に鐘の発注責任者だったベンジャミン・ホール元議員説がある。鐘を鋳造したホワイトチャペル・ベル・ファウンドリー社の関係者は昨年のインタビューで、大柄で尊大だったホール元議員のニックネームがビッグ・ベンだったと指摘し、後者の説を支持する見解を示した。


150年前というと、日本では幕末にあたる。随分昔のように感じていたが、数字にしてみると「そんなものなのか」というのが本音だ。


値下げ

2009-05-30 22:21:06 | コメント
本州と新潟県・佐渡島を結ぶ佐渡汽船で、フェリーの乗用車運賃が片道1000円になる割引が30日始まり、新潟港では遠方から訪れた観光客の車が列をつくった。

 佐渡汽船によると、地方部が休日上限1000円で乗り放題となる高速道路の大幅値下げを受け、観光客の誘致するのがねらいという。同じく土日祝日の休日限定で、期間は7月26日まで。通常の乗用車片道運賃7800円から約1万7800円が1000円になり、予約は好調という。

 茨城県から夫婦で旅行に来た、無職、三井陽夫さん(63)さんは「(高速の値下げを使えば)家から往復4000円で来られるのでうれしい」と話した。

 割引対象は本州発の往復便限定で島民は事実上利用できないため、不満の声も上がっているが、佐渡汽船などは対策も検討しているという。

こういう値下げは効果的だろう。本州と佐渡との距離が縮まるということは、つまり都心と佐渡との距離が縮み観光や経済交流の活発化の契機足り得るからだ。

これから夏も到来し、佐渡にとって良い季節を迎える。大きな経済効果をもたらすことに期待したい。

親はなくとも??

2009-05-29 23:23:36 | コメント
ロシア・東シベリア南部のチタで、「野生の少女」が警察に保護された。ロイター通信などが28日までに伝えた。少女の年齢は5歳。なんと犬やネコに育てられたとされ、吠える、手を使わずに食事をする、這って歩くなど動物のような特性を持っているという。少女は児童養護施設に預けられ、人間的回復へ向けた“治療”を受けているが、一方で母親は身柄を拘束され、取り調べを受けているという。
ロシアの警察当局によると、少女の名前はナターシャ。アパートに父親、祖父母らと一緒に暮らしていたが、家族とは別部屋で何頭もの犬やネコと一緒だったという。

 地元紙のニュースサイトは、チタの児童権利委員会に近所の人から通報があり、少女を発見したと伝えた。

 少女はロシア語を話すことができず、吠えたり、手を使わずに直接食べ物へ口を持っていく、さらに這って歩くといった「動物的特性」を持っていた。

 警察関係者は「不衛生な環境にいた。体を洗わず汚れた服を着て、悪臭が漂う中、多くの犬や猫といた。おそらく、犬や猫が少女を育てたんだ。人に飛びかかってきたよ」と説明した。アパートには暖房器具や飲料水や下水の設備がなかったという。

 また、近所の人は、少女が外出したところを見たことがなく「存在を知らなかった」と話した。

 英デイリーメール(電子版)は、母親は別の住所に住んでおり、ナターシャが保護された後に逮捕され、取り調べを受けていると伝えた。一方、父親は行方が分からず、まだ見つかっていない。警察は幼児虐待容疑で調べを進めている。

 警察によると、ナターシャは現在、心理学者の監視のもと、児童養護施設に預けられているという。実年齢より幼い2歳くらいに見え、食欲旺盛だが、テーブルを使わず、スプーンで食事をとることを拒否。一緒に住んでいた犬や猫たちと同じような仕草を見せている。

 それでも、花の絵を見せると大喜びするといい、専門家はナターシャに集中的教育を施すことで、“人間的回復”を期待している。

その昔、オオカミに育てられた少女がいたという話を聞いたことはあるが、まさか現代においても似たような事象が起こるとはちょっと驚きだ。親はなくとも子は育つ、犬や猫でも親足り得るということか・・・でも、人として生を受けた以上は人として育たなければならない。
ただ・・・本当に人として生きていくことが幸せなのか、自信を持って言い切れない部分もあるのだが(><;

最悪

2009-05-28 23:35:18 | コメント
国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(本部ロンドン)は28日発表の年次報告で、北朝鮮について、1990年代後半から約10年間で「最悪の食糧不足」に陥ったとした上で、「同国政府は最低限の食糧を確保せずにいる」と批判した。

 世界食糧計画(WFP)などの情報を基にした報告によると、北朝鮮は食糧生産が急激に下落したのに加え、食品の輸入も減少。このため全国の4分の3の家庭で食糧摂取量が減った。特にタンパク質の豊富な食品が食べられず、穀物と野菜でしのいでいる。

 飢えをしのごうと野草などを食べ、胃腸に問題を起こすケースも多いという。また、食糧不足の情報が全国に広がるのを防ぐため長距離電話が不通になっているという。

ミサイル発射だ、核実験だと言ってる陰でこの惨状だ。独裁国家は北朝鮮に限ったことではないが、こういう実情が明かされるたびに国家の在り方というものにつき改めて考えさせられる。但し、右から左へ移すというような簡単なものではない。
国際社会は(軍事)力による制圧に頼らず、相手国民の精神的な支柱を気にしつつ経済的な開放を目指していかないと第2のイラクを徒に増やしていくだけではないかと思った。

解明

2009-05-27 22:29:59 | コメント
インドネシアに生息する爬虫類のコモドオオトカゲは獲物を攻撃する際、かみついた相手の傷に毒を注入していることが、オーストラリア・メルボルン大のチームの研究で明らかになった。

コモドオオトカゲは体長3メートル、体重100キロにも及ぶことのある大型爬虫類だが、かみつく力はワニなどより弱いとされ、大きな獲物をどのように仕留めているのかというなぞが、研究者らの関心を集めてきた。

従来は、コモドオオトカゲの歯の間などに増殖する細菌に獲物が感染し、死に至るというのが定説だった。

しかし、同大のブライアン・フライ博士が率いる研究チームによると、コモドオオトカゲはのこぎり状の歯で獲物を強くかんで衰弱させた後、口の中の毒腺から分泌される毒を傷口から注入していることが分かった。研究の成果は、米科学アカデミー紀要の最新号に発表される。

チームによると、この毒には血の凝固を妨げる作用がある。獲物は多量の出血を起こし、血圧が降下して死ぬという。コモドオオトカゲに攻撃された動物が次第に衰弱し、血を流したまま動けなくなる様子も、この仕組みで説明がつく。「かみついた後で毒を入れるという方法なら、相手と直接格闘する必要はない。コモドオオトカゲが大きな動物を仕留めることができるのはこのためだ」と、フライ博士は話す。

コモドオオトカゲが人間を攻撃する例は少ないが、今年3月にはインドネシア東部のコモド国立公園で、無断で果物を採取していた漁師が襲われ、失血死した。この約1カ月前には、同国立公園の管理員が小屋で襲われ、手や足をかまれた。07年には8歳の男児がかまれて死亡している。

コモドドラゴンとも称される、地上最大の爬虫類。その生態については、まだまだ謎が多いという。

甲冑パンツ

2009-05-26 23:41:28 | コメント
下着で戦国武将の気分を満喫――。甲冑をイメージした紳士物のパンツが人気だ。若い女性の間で「戦国ブーム」が起きている影響で、家族や彼氏用に受験など勝負日のプレゼントとして買うケースが多いようだ。1枚9240円と高めだが、生産が追いつかない状況が続いている。

 織田信長や武田信玄など戦国時代に活躍した武将が身を守るために装着した甲冑の模様を、伸縮性と通気性に優れた生地に印刷。腰の部分には武将が合戦のときにそれぞれ使用した「のぼり旗」も付けた。現在は十種類のデザインがある。

 昨年12月に発売。インターネットで話題を集めて人気に火が付き、すでに一万枚近く売れた。販売元の衣料品企画販売ログイン(東京)の広報担当者は「その土地ゆかりの武将にも挑戦していきたい」と、地方での限定販売も検討している。

 全国の百貨店で徐々に販路を拡大しており、天満屋岡山店(岡山市)でも25日に取り扱いを開始。岡山県倉敷市の女性客(25)は「少し派手だけど格好いい。父の日用に検討しようかな」と話していた。

 戦国ブームはNHK大河ドラマ「風林火山」のほか、戦国時代に活躍した武将が美形キャラクターで登場する家庭用ゲームソフト「戦国BASARA」などのヒットがきっかけ。武将ゆかりの地に女性客が目立つようになり、家紋入りTシャツなど関連グッズも増えている。

僕も無類の歴史好きなんだけど・・・モテる気配はないわなぁ(苦笑)てか、周囲にそういう雰囲気を全く感じない、田舎だからか(^o^;
でもまぁ。。甲冑柄パンは要りませんワ(爆)

新機種発表

2009-05-25 23:34:41 | コメント
KDDI(au)は25日、ハイビジョン動画が撮影できる携帯電話など夏商戦向けの新端末8機種を発表した。

 ハイビジョン動画が録画できるのは日立製作所製の「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」。専用ケーブルで家庭のテレビに接続すれば、保存した動画が高画質で見られる。

 ほかに電子書籍が閲覧できるなど読書機能を充実させた端末や太陽光で充電できるソーラー携帯などを29日から順次発売する。

 また、朝日新聞、テレビ朝日と共同でニュース速報や1日200本以上の記事を配信するサービス「EZニュースEX」を開始することも発表。さらに月額390円で3件の指定通話先と通話し放題になる料金サービスの導入も表明した。

 夏商戦向けの新端末数が従来よりも少なくなったことについて、KDDIの小野寺正社長は「お客さまに新しいライフスタイルを提案することを重視し、少数となった」としている。

auユーザーとしては興味深い。現在の機種にしてから2年余、そろそろ機種変更を検討しても良いかな(^_^;

公約実現

2009-05-24 22:53:14 | コメント
森田健作千葉県知事(59)は22日、知事選の公約に掲げた東京湾アクアラインの通行料値下げを「社会実験」として2年間行うことで国土交通省と合意した。ETC搭載車が対象で、普通車は一律800円になる。4月の就任後、完全無所属問題など、職務以外でクローズアップされることが多かっただけに、「最大の難関を実現できた」と、笑顔をみせた。一方で、正式な免状を受けていないにもかかわらず「剣道2段」を名乗っていたことが、新たに分かった。

 森田氏は22日、国土交通省で金子一義国交相と会談し、アクアライン通行料値下げを「社会実験」で2年間実施する考えを示した。金子氏は「いいアイデア。国も協力したい」と応じ、森田氏は「ありがとうございます」と頭を下げた。

 値下げは、夏休みに合わせて今年8月1日から、11年3月までを予定。ETC利用の普通車料金(2320円、休日1000円)は一律800円、物流活動への期待から、大型車は3830円を1320円と約3分の1にする。値下げで生じる差額は国と折半し、国から地方への財政支援金「地域活性化・経済危機対策臨時交付金」を充てる。

 森田氏は会談後、報道陣に「首都圏がより一層経済的に盛り上がるため、一気にやるのが難しいならまず、実験としてできないか考えた」と説明。アクアライン値下げは知事選公約の柱。「できないと言われたが(1期目)4年の間に何とかできればと、ない頭を絞り考えた。最大の難関を乗り越えることができた」と、就任1カ月半のスピード実現にご機嫌だった。

 肝いりの公約だっただけに、就任以降、関係先に水面下で根回しを続けた。完全無所属の見解や政党支部の問題など、職務外の話が先行しただけに、反転攻勢の機会とも考えていた。「実績を残さないといけない。1つ1つやっていく」と、今後にも意欲をみせた。

 一方で、公約実現に水を差す話題も浮上した。略歴に記してきた「剣道2段」に関し、21日の会見で、全日本剣道連盟から正式な免状を受けていないことを認めたが、この日、初段についても「ない」と取得していないことを明かした。「四十数年前、(最高位の)範士の師匠に『2段を許す』といわれた。これからも思い続ける」と、「自称2段」の方針は変えないという。ドラマ「おれは男だ!」で主人公の剣道部キャプテンを演じて、スターになった森田氏。カミングアウトで職務への影響回避をはかったが、一難去ってまた一難となってしまった。

東京湾アクアラインって利用しないけど・・・まぁいいか(^^

悪ガキ逆走

2009-05-23 22:55:28 | コメント
21日午後3時50分ごろ、神戸市須磨区古川町の阪神高速神戸線の下り線若宮ランプ付近を走行中の車から「子供が路側帯を自転車で逆走している」と110番があった。兵庫県警高速隊によると、約10分後、約2キロ離れた湊川料金所の料金収受員が、幅約1・15メートルの路側帯を通過する自転車3台を目撃。自転車はその後一般道に出たとみられ、行方は確認できなかった。この影響による事故はなかった。

 高速隊に寄せられた目撃情報によると、自転車に乗っていたのは小学生から高校生くらいの少年。約7分間で通報が22件あり、「新型インフルエンザで休校にするからや」と苦情を言う人もいた。高速隊は「大変危険な行為。絶対にやめてほしい」と話している。

年寄りが、高速を無理矢理逆走って記事はよく目にするが(苦笑)今度は子供がチャリで高速を走行ですかぁ・・・交差点はないけど、まぁ無茶苦茶するもんです。

それとも子供達のちっちゃな反乱だったのかな(^_^;

計算能力

2009-05-22 23:42:55 | コメント
イタリアのトレント大とパドバ大の動物行動学者らの研究チームはこのほど、ふ化後3、4日目のひよこに小さな数を足したり引いたりする簡単な“計算能力”があるとの研究結果をロンドン王立協会の会報に発表した。研究チームは「生後間もない動物に計算能力が本能的に備わっていることを示している」と結論づけた。

 チームは、ひよこがふ化後に初めて見たものを親とみなして後をついて行く「刷り込み」という習性と、複数の集団のうち、数の多い方に寄っていく傾向を利用した実験を考案。ふ化後、5つの黄色いプラスチックボールと一緒に育てて慣れさせた。

 その上で2つのついたてを左右に並べ、ひよこの目の前で五つのボールを1つずつ、左右どちらかのついたての後ろに隠すと、ひよこは常にボールを多く隠しているついたてに近寄っていくことが確認できた。

 さらに、一方のついたての陰から他方のついたての陰にボールを移動させても、ひよこはボールの数が多い方のついたてを選んで近寄っていくことが判明。数を足したり、引いたりする能力の存在が推定できるという。

にわとりは3歩歩くと忘れるとかチキンハートとか・・・にわとりには、いままで有り難くない例えを数多くされてきたが、これで少しは名誉回復となっただろうか(^_^;

漫画の殿堂

2009-05-21 23:42:51 | コメント
麻生太郎首相は21日の参院予算委員会で、2009年度補正予算案に事業費117億円が盛り込まれた「国立メディアセンター(仮称)」を「漫画の殿堂」と批判され「メディア芸術の分野はわれわれが思っている以上に国際的評価は高い。日本のソフトパワーをきちんと評価すべきだ」と反論した。

 日本のアニメーション、漫画、ゲームソフトを収集、展示するメディアセンターについては、野党がこれまでにも「無駄遣い」と相次いで批判。この日も国民新党の自見庄三郎氏が、首相が大の漫画好きであることを踏まえ「役人がごますりをして(予算)申請したのでは」と追及した。

 それでも首相は「展示、調査研究、クリエーターの育成など関連施設の中核的機能をやれるものにしたい」と重ねて意義を強調していた。

メディア芸術を否定する気持ちはない。国際的な評価が高いのなら、それはそれで結構なことである。でも、だからといってその分野に記念碑的な箱物を創設する必要が本当にあるとは思えない。むしろその文化を下支えする人材の育成や確保を助成する方がよっぽど有効である。単純に、そう思うのだが。。


戦後最悪

2009-05-20 23:05:32 | コメント
内閣府が20日発表した2009年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整値)速報値は、物価変動を除いた実質で前期(08年10~12月期)比4・0%減、年率換算で15・2%減となった。マイナス幅は08年10~12月期を抜き、戦後最悪の大きさ。世界的な不況で輸出が大幅に落ち込み、個人消費も減少し総崩れ状態になった。戦後初めてとなる4・4半期連続のマイナス成長で、日本経済が歴史的な不況に陥っていることが鮮明になった。

 輸出は26・0%減、企業の設備投資も10・4%減少した。主要企業などの生産減で雇用情勢が悪化し、個人消費も1・1%減だった。

 景気実感に近いとされる名目GDPは2・9%減、年率換算で10・9%減だった。

 08年度の実質GDP成長率はマイナス3・5%と7年ぶりのマイナスで、戦後最悪のマイナス成長となった。

悪い、悪いと言われてきた景気情勢であったが・・・こうして具体的な数値を示されると嫌でも実感せざるを得ない。どうにかならないものか。。

新型プリウス

2009-05-19 23:00:11 | コメント
トヨタ自動車は18日、ハイブリッド車「プリウス」を全面改良した新型を発売した。燃費を従来モデルよりも約7%向上させガソリン1リットル当たり38キロと、量産ガソリン車では世界最高とする一方、最低価格は205万円と約28万円引き下げた。

 「エコカー減税」の追い風もあり、事前受注は8万台以上と「かつてない爆発的な勢い」(トヨタ)。すでに旧型プリウスの2008年国内販売台数(約7万3000台)を上回っており、トヨタは新型の増産を急ぐ。

 ハイブリッド車では、2月にホンダが発売した「インサイト」(最低価格189万円)が手ごろな価格を武器に絶好調。トヨタも対抗しプリウスを思い切った低価格にした。両社の競争が激化するのは必至で、低迷する自動車市場の起爆剤となる可能性もある。

 都内で記者会見した豊田章男副社長は「地球や社会のために車はどうあるべきか。われわれが出した答えが新型プリウスだ」と述べ、環境性能の高さを強調した。

まだまだ予定はないけど(2年目)次の買い替えが楽しみな流れではある。

やれやれ(><;

2009-05-18 23:48:53 | コメント
英日曜紙オブザーバー(電子版)は17日、2005年12月に盗まれた英国の彫刻家ヘンリー・ムーアの時価300万ポンド(約4億3000万円)のブロンズ像が溶かされ、スクラップとして約1500ポンド(約22万円)で売却されたと警察当局がみていると報じた。金属需要が高い中国に売られた可能性があるという。

 ブロンズ像は、1969年から70年にかけて作られた「横たわる人体」(長さ約3メートル、高さ約2メートル、重さ約2トン)。英南東部のハートフォードシャー州の彫刻公園から盗まれ、当局が探していた。

 公園を管理するヘンリー・ムーア財団は、作品が無事に戻ってくれば1万ポンドの謝礼を支払うとされていた。

時価4億を超える美術品がスクラップにされて売り飛ばされるなんて。。その先が中国というのも「いかにも」という感じだ。

とは言え・・・最近、経済にかかわる多くの行為が暴走しているようだ。モラルという点につき、いま一度見つめ直すべきだろう。

インフルエンザ

2009-05-17 23:08:50 | コメント
新型インフルエンザの国内発生確認を受け、大阪府や兵庫県では17日までに、1000を超える公立の小中高校や保育所、幼稚園が臨時休校、休園を決定。関係する自治体は私立学校にも同様の要請をし、主催するイベントの中止も相次いでいる。

 大阪府は17日午前の対策会議で、感染者が住む吹田市、豊中市、茨木市の府立高校20校を23日まで臨時休校することを決定。3つの市のほか2市1町ですべての市立学校や保育所を休校にした。吹田市などにキャンパスを置く大阪大や私立大も相次いで休校を決めている。

 橋下徹府知事が17日に出席予定だった、万博記念公園(吹田市)での府障害者スポーツ大会は、急きょ中止となった。

 16日に緊急事態を宣言した兵庫県は、神戸市の一部と隣接する芦屋市にある県立学校18校を休校に。両市を含む7市も市立学校や保育所、幼稚園の休校を決めた。

 また、震災資料を展示する施設「人と防災未来センター」などの県立施設も臨時休業した。

「水際対策」って結局何だったんだ??入口で見つけ出せず、結局国内で拡散してしまう結果になった。潜伏期間があるとはいえ、必要以上にはしゃいだだけだったなんて結末にならないよう、ホントお願いしますといった感じだ。それと、真実を知ることは大切だが「感染者判明」の速報連発で国民の不安を徒に煽るマスコミの報道についても疑問を感じる。与える影響力の大きさを考え、もっと回数を減らした中で冷静な報道を心がけるべきではないだろうか。

まるで不治の病が上陸したような騒ぎに感じるので。