Lucky☆Sardonyx

ばるご☆の戯言ブログです(^^)

さよならレバ刺し

2012-06-30 23:54:18 | コメント
 親しまれてきた味が姿を消す-。牛レバ刺しの提供・販売の“最終日”となった30日、都内の焼き肉店には「最後にもう一度」と客が長い列をつくった。「寂しい」と惜しむ声が相次ぐ一方、「禁止はやむを得ない」と話す人もいた。

 東京都台東区の「ホルモン寺(てら)」。予約で大半の席が埋まる中、午後5時の開店前には、残り少ない席を求め約40人が並んだ。

 「うーん、おいしい!」。友達と食べ納めをしようと約1時間半待って入店した都内の会社員長岡陽子さん(39)は思わず声を上げた。「食べられなくなるのは本当に残念です。いつかまた食べられる日が来てほしい」

 既にレバ刺しの扱いをやめた店も少なくないが、ホルモン寺は4月から「さよならレバ刺しフェア」として1・5人前525円と通常より安値で提供。5月の最終週からは予約の電話がひっきりなしに鳴り、連日満席の状態が続いた。

 寺田穣店長(37)は、レバ刺しを次々と皿に盛り付けながら「再開を望んでいるが、腸管出血性大腸菌が検出される限り、規制は仕方がない」と冷静に話した。

 焼き肉の町で知られる大阪・鶴橋。「生レバーあります」「お1人様1人前でお願いします」などと張り紙した店に、昼ごろから多くの人が詰め掛けた。

 「めっちゃ好きやったから食べられなくなるのは寂しい」。小雨の中、友人と2人で焼き肉店に並んでいた大阪市の会社員上賀子さん(40)は残念そうだった。

 別の店に並んでいた大阪府東大阪市の会社員桑野貴司さん(30)は「生やから危ないのは当たり前。食べたい人には食べさせてほしい」。兵庫県宝塚市の会社員柴田謙一さん(31)は「食べていい店を作ればいいのに」と話した。

 鶴橋の焼き肉店「白雲台」の呉龍一(オ・ヨンイル)店長(42)は「売り上げに与える影響は小さくない。ただみんな同じ土俵に立つのだから、そこからいろいろ考えるのが商売だ」と意気込んだ。

沖縄より暑い北海道!?

2012-06-29 23:06:51 | コメント
 日本列島は29日、太平洋上に中心を持つ高気圧が北日本に向かって張り出したため、北海道で気温が上がった。気象庁によるとこの日、気温の高かった国内上位10地点のうち北海道が5地点を占め、沖縄は圏外だった。

 気象庁は、30日も厳しい暑さが予想されるとして北海道を対象に「高温注意情報」を発表し、熱中症への警戒を呼び掛けた。

 国内で最も暑かったのは、岐阜県揖斐川町の33・9度。次いで北海道名寄市と鹿児島県奄美市の32・7度。

 29日、気温が高かった主な地点は、京都府京田辺市32・6度、北海道北見市と滝上町32・5度、北海道美深町と京都市32・4度、北海道津別町と秋田県大館市32・3度。沖縄で最も気温が高かったのは、那覇空港の32・1度だった。

 音威子府村の31・2度など北海道内6地点で6月として観測史上最高(過去タイ含む)を記録した。

 同庁によると、北日本の気温は向こう1週間も平年より高めで推移するとみられるが、週明けの7月2日に天気が崩れ、極端な暑さは一段落しそうだ。

自社タブレット発表

2012-06-28 23:42:44 | コメント
 米インターネット検索大手グーグルは27日、自社ブランドのタブレット型多機能端末「ネクサス7」を7月中旬から米国や英国など4カ国で販売すると発表した。

 米国では199ドル(約1万6000円)からと、米アップルのiPad(アイパッド)の半額以下に価格設定。グーグルの販売サイトなどで購入した映画や音楽、ゲームを手軽に楽しむための端末としてアピールする。日本での発売は未定。

 グーグルは携帯端末向け基本ソフト(OS)「アンドロイド」をメーカーに提供し、スマートフォン(多機能携帯電話)を中心に陣営を築いている。新端末により、独自開発タブレットを発表したマイクロソフトや、低価格で米国で発売済みのアマゾン・コムと並んで、先行するアップルを追い掛ける。

 新端末は、画面の大きさが7インチ、重さは340グラム。記憶容量は8ギガバイトと16ギガバイトの2種類。台湾メーカーのアスースと共同開発した。インターネットには無線LANを使って接続する。

 搭載するアンドロイドの最新版では、音声での検索機能を強化。利用者の好みに合わせて、レストランや交通、スポーツの情報などを教えてくれる「グーグル・ナウ」を組み込んだ。

 グーグルはまた、動画や音楽を家庭のテレビで楽しむための接続機器「ネクサスQ」を米国で7月中旬に発売すると発表した。

「飼い犬税」導入を検討

2012-06-27 23:14:13 | コメント
 大阪府泉佐野市が、放置された犬のふん対策の財源とするために飼い主に法定外の「飼い犬税」を課す検討を始めたことが27日、分かった。千代松大耕市長が市議会で明らかにした。

 総務省と市によると、1955年度には2686自治体で、飼い主らに「犬税」を課していたが、徴税コストなどを理由に相次いで廃止。82年3月末に長野県旧四賀村(現松本市)が廃止して以来、ペットへの課税例はないという。

 市によると、市内の道路や公園でふんが放置されるケースがあり、2011年度には、少なくとも32件の苦情が寄せられた。千代松市長は啓発や取り締まりの強化を前提とした上で「改善されない場合には、早ければ2年後に導入する」と説明している。

 市によると、狂犬病予防法に基づき登録されている市内の犬は約5400匹。飼い犬税の税収は、放置を見回るスタッフや掃除の人件費などに充てる方針。市は徴税コストなどの算出を今後進め、税額を検討する。

 市は12年1月から、環境美化の目的で、公共の場所でのたばこ、空き缶のポイ捨てや犬のふんの放置に対して、過料千円を徴収できる改正市環境美化推進条例を施行。現時点で徴収事例はないという。

増税法案が衆院通過

2012-06-26 23:37:27 | コメント
 消費税増税法案は26日の衆院本会議で民主、自民、公明3党などの賛成多数により可決、参院に送付された。民主党では小沢一郎元代表ら57人が反対した。小沢氏は当面は党に残留する考えを示し、今後の対応について「近いうちに決断しなければならない」と述べた。グループは対応を小沢氏に一任、小沢氏は処分内容を含め執行部の対応を見極めながら離党・新党結成を検討するとみられる。

 増税法案は消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%へ2段階で引き上げると明記。増税法案のほか社会保障と税の一体改革関連7法案も衆院を通過した。8月までに成立する見通しだ。

 野田佳彦首相は「政治生命を懸ける」とした増税法案の成立を確実にしたものの、民主党内の亀裂が決定的になったことで政権運営は難航必至だ。自民、公明両党は法案成立に協力する見返りに速やかな衆院解散・総選挙を求めており、首相が応じるかが焦点。民主党内では解散先送り論が大勢で、自公両党との駆け引きが激化する。

 小沢氏は採決後、記者団に「われわれは首相が政治生命を懸けると言った法案に反対したので、今後それなりの対応をしないといけない」と強調。増税撤回を「最善の策」として執行部に働き掛ける意向を示した上で「最善の策を取れる可能性は非常に小さくなった。いたずらに時間を経過するわけにはいかない」と指摘した。

 増税法案の投票結果は賛成363票、反対96票だった。鳩山由紀夫元首相らも反対票を投じた。

 首相は記者会見で「法案には党議拘束がかかっている。輿石東幹事長と相談しながら、ルールにのっとって厳正に対応したい」と表明。処分に関し「内容はこれからの話だ。精査の時間は必要だが、だらだらとやらない」と述べた。

 ただ除名などの重い処分を科せば離党者が相次ぎ「少数与党」に転落するとの判断から、比較的軽い処分にとどめるとみられる。

減少率最大

2012-06-25 23:58:35 | コメント
 電子情報技術産業協会(JEITA)が25日発表した5月の薄型テレビの国内出荷台数は、前年同月比74・6%減の40万9000台と、単月の減少率としては比較可能な2001年以降で最大となった。前年実績を下回ったのは10カ月連続。

 昨年5月は地上デジタル放送完全移行を控えた買い替え需要が好調で、反動により大きく落ち込んだ。薄型テレビの単月の出荷台数としては07年1月(38万6000台)以来、5年4カ月ぶりの低水準。画面のサイズ別でみると、29型以下が81・1%減、30~36型が74・5%減、37型以上が64・6%減となり、軒並み低迷した。

 一方、ブルーレイディスク(BD)レコーダーも57・7%減の20万2000台となり、6カ月連続で前年を下回った。

安全“お墨付き”

2012-06-24 23:46:06 | コメント
 福島県漁業協同組合連合会は23日、福島県相馬市沖で22日に水揚げしたタコ2種とツブ貝の放射性セシウム検査で、28検体全てが不検出だったと発表した。この結果を受け、25日から3種のボイル加工品が、県内のスーパーや小売店10数カ所で試験的に販売される。

 福島県沖の漁は東京電力福島第1原発事故で自粛しているが、本格再開と販売に向け22日に試験操業したミズダコ、ヤナギダコ、シライトマキバイ(ツブ貝)の3種類を、相馬市の「高橋商店」がボイル加工した。

 震災発生後、約1年3カ月ぶりに県内産魚介の加工を引き受けた高橋商店の高橋睦男専務(38)は「正直うれしい。地元でも不安な人はいるが、安心・安全をアピールできれば」と話した。

開業30周年

2012-06-23 23:54:27 | コメント
 東北新幹線は1982年6月の開業から23日で30周年を迎え、大宮―盛岡を当時走っていた200系「やまびこ」が記念号として復活、同区間でリバイバル運転された。

 おなじみの、だんご鼻のような先端部を持ち、白地の車体に緑のラインの10両編成。727席は予約指定で完売している。出発に先立ち、大宮駅でくす玉割りやテープカットなどの記念式典を開催。宇都宮や仙台など沿線各駅にも止まり、盛岡駅ではコンコースで一日駅長らが乗客を出迎え。

 ほかに、新青森―東京で専用臨時列車「東京・TDR号」を運行し、記念入場券も各駅で販売。

 東日本大震災では、電柱や架線が計約1200カ所で折れたり断線したりするなどの被害で全線運休した。50日後に全線復旧し、被災地に向かうボランティアの足としても利用された。

 当初は、大宮―盛岡(505営業キロ)の暫定区間で、建設費は約2兆7千億円だった。その後、上野、東京まで延伸、枝分かれして在来線に乗り入れる山形新幹線や秋田新幹線も順次開業し、2010年12月に東京―新青森の全線(713営業キロ)で開通した。15年度に北海道新幹線の新函館までつながる予定。

581万人来場

2012-06-22 23:53:35 | コメント
 東京スカイツリー(東京都墨田区、634メートル)は22日、開業から1カ月を迎えた。運営する東武タワースカイツリーによると、展望台に上った人は21日までに累計で40万人を超え、足元の街区「東京スカイツリータウン」を含めた全体では約581万人が来場した。

 当初、来場者を全体で平日13万人、休日20万人と見込んでいた。予想を上回る客数に運営会社は「順調な滑り出し」としている。

 この日はあいにくの雨だったが、周辺は観光客でにぎわった。展望台に上った神奈川県茅ケ崎市の主婦佐藤美佐子さん(59)は「かすんでいて東京タワーも全然見えなかった」と残念そう。

 地元商店街でボランティアをしている主婦衛藤早笑さん(63)は「これからも日本中、世界中から来てもらって、下町の良さを感じてもらいたい」と話した。

 展望台の入場券は、7月10日まではインターネットなどによる申し込みの完全予約制で1日9千枚前後だったが、11日からは販売方法が変わり、ネットによる個人向け先着予約販売と当日券で計1万2千枚となる。

 入場券で上れるのは350メートル地点の天望デッキまで。450メートルの天望回廊に上るには、天望デッキで大人料金なら千円のチケットを買う必要がある。

 今後、夏休みシーズンには家族連れが増えることが予想される。運営会社は「いらっしゃる方には公共交通機関を利用していただき、多くの人に楽しんでほしい」と話している。

 開業以来、強風などでエレベーターが4回停止したほか、来場者が自転車を放置したり、大量のごみが出たりして周囲の街で問題となった。

「パサート」最上級モデル発売

2012-06-21 23:14:39 | コメント
 フォルクスワーゲン(VW)グループジャパン(愛知県豊橋市)は21日、ワゴンタイプの新型車「パサート オールトラック」を発売した。

 これまで販売してきた「パサート」シリーズの最上級モデル。最低地上高をベース車よりも30ミリ高くするなど悪路走破性能を高めた。スキーなどアウトドア愛好家向け。四輪駆動で排気量2000CCのターボ付きエンジンを搭載。

 レーダーで前方の障害物を察知するとドライバーに警告し、時速30キロ未満なら自動的にブレーキがかかる安全機能を備えている。価格は494万円。

11週連続値下がり

2012-06-20 23:39:35 | コメント
 経済産業省資源エネルギー庁が20日発表したレギュラーガソリンの18日現在の全国平均小売価格は、1リットル当たり前週(11日)比1円50銭安の142円40銭と、11週連続で値下がりした。国際的な原油価格の下落基調を反映した。

 調査に当たったみずほ総合研究所は「欧州の信用不安などで世界経済に停滞感が出ている」と指摘。今後も原油価格が小幅に下落するとの見方を示した。

 地域別では、横ばいだった高知を除く46都道府県で下落した。値下がり幅は、京都と鹿児島が2円40銭と最大。石川が2円20銭で続いた。

 ハイオクの全国平均は、前週比1円50銭安の153円20銭、軽油は1円30銭安の124円10銭だった。

台風4号、列島直撃

2012-06-19 23:52:32 | コメント
 強い台風4号は19日午後5時すぎ、和歌山県南部に上陸した。午後8時すぎには愛知県東部に再上陸。その後、強い勢力ではなくなったが、東海や関東甲信地方では、各地で1時間に100ミリ以上の猛烈な雨が降った。

 気象庁によると上陸は今年初めてで統計史上7番目の早さ。今後、台風は北東に進み東・北日本を縦断する見込みで、広範囲で20日にかけ暴風雨への警戒が必要だ。

 大雨に備え、愛知県豊橋市は約2万8千世帯約7万3千人に、東日本大震災の被災地・宮城県石巻市は約4千世帯約1万人に避難勧告。昨年の紀伊半島豪雨で死者の出た和歌山県那智勝浦町では一部避難指示が出た。空の便は450便以上が欠航、東海道新幹線や東北新幹線で運転見合わせや遅れが出るなど交通機関が乱れた。

 東京スカイツリーは強風のため、高さ350メートルの天望デッキと同450メートルの天望回廊を結ぶエレベーターの運転を停止した。

 気象レーダーによる解析で、浜松市北部山間部付近で1時間に約120ミリ、神奈川県南足柄市や山梨県富士吉田市付近などで約100ミリなどの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表した。最大瞬間風速は静岡県御前崎市で41・4メートル、沖縄県・南大東島で38・8メートル、和歌山県・潮岬で35・4メートルを記録した。

 台風は19日午後9時現在、長野県飯田市の南南西約50キロを時速約70キロで北東へ進んだ。中心気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートル、中心の南東側190キロと北西側110キロ以内が風速25メートル以上の暴風域。

 20日にかけて予想される最大瞬間風速はいずれも海上で近畿と東海50メートル、四国45メートル、関東、北陸、東北、北海道35メートル。

 20日夕までの24時間予想雨量は、いずれも多い所で、東海400ミリ、関東甲信と東北250ミリ、近畿180ミリ、四国と北陸、北海道150ミリ。局地的に1時間に80ミリを超える猛烈な雨の恐れもある。

 南シナ海にある台風5号も日本列島に向け東寄りに進み、22日までに温帯低気圧に変わるとみられる。

スパコン「京」2位に転落

2012-06-18 23:51:27 | コメント
 スーパーコンピューターの計算速度の世界ランキングを判定するプロジェクト「TOP500」が18日、6月時点の最新ランクを発表した。前回まで2回連続で1位だった日本のスパコン「京(けい)」(神戸市)は2位に転落、1位は米エネルギー省などのスパコンだった。

 昨年6、11月に発表されたランキングでは、京が連続して首位だった。

 京は、世界で初めて毎秒1京回(京は兆の1万倍)を超える計算速度を達成したスパコン。864台の計算機で構成され、6月末に完成し、9月末から本格運用を始める予定。

 昨年11月のランキングでは、京の計算速度は毎秒1京510兆回。2位の中国のスパコンより4倍以上速かった。「TOP500」は半年ごとに更新される。

メジャー初勝利

2012-06-17 23:53:10 | コメント
 マリナーズの岩隈久志投手が16日、シアトルでのジャイアンツ戦に6回から2番手で登板し、2回無安打無失点でメジャー初勝利を挙げた。

 11試合目でメジャー初勝利となった岩隈は「長かったのかもしれないが、とにかく1勝目というのはうれしい。しっかりマウンドで落ち着いて投げられるようになってきた」と、日本では経験のなかったリリーフ登板にも慣れてきたようす。「とにかく家族が一緒にシアトルで戦っているので、しっかり一緒に喜びたい」と感慨深げだった。

3党合意

2012-06-16 23:52:04 | コメント
 民主、自民、公明3党の実務者は15日、消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案をめぐる修正協議で合意、決着の見通しとなった。民主、自民両党に加え、公明党も修正内容を受け入れる方向となった。

 民主党は18日から党内で了承手続きに入るが、小沢一郎元代表ら増税反対派の抵抗も想定される。野田佳彦首相は21日の国会会期末までの衆院採決を目指し、20日にも自民党の谷垣禎一総裁と会期延長や衆院解散・総選挙をめぐり党首会談するとみられる。

 公明党は、民主党が掲げる新年金制度創設や後期高齢者医療制度廃止の関連法案提出を決めた閣議決定の撤回を主張していた。これらの課題について与野党で議論することを確認する文書を3党で交わす方向で最終調整している。

 民主党は18日の党内手続きで、衆院採決での大量造反を防ぐため増税反対・慎重派の説得に全力を挙げる。自民、公明両党は民主党内で了承されれば3党の政調会長らで合意を確認する考えだ。