Lucky☆Sardonyx

ばるご☆の戯言ブログです(^^)

ミスターD引退

2009-09-30 23:10:21 | コメント
中日の立浪和義内野手(40)が30日、ナゴヤドームで記者会見し「理想は打って、走って、守ること。守ること、走ることが衰えてきたので、そろそろ潮時と思った」と今季限りでの現役引退を正式に表明した。進出が決まっているクライマックスシリーズ(CS)には出場する。引退後の進路は未定。

 試合後には引退セレモニーが行われ、大阪・PL学園高の先輩に当たる桑田真澄氏(元パイレーツ)や清原和博氏(元オリックス)同期の片岡篤史氏(元阪神)らに花束を手渡された。立浪は「最高のチームメートとファンに恵まれて、最高の野球人生を送れた。ただただ、感謝の気持ちでいっぱい」と頭を下げた。

 立浪はPL学園高3年時の1987年に甲子園で春夏連覇を達成。ドラフト1位で88年に中日に入団し、1年目から遊撃手に定着して新人王とゴールデングラブ賞を獲得した。2003年には史上30人目の通算2千安打に到達し、08年には史上7人目の通算2500試合出場を達成した。30日現在で、歴代7位の通算2480安打。通算487二塁打はプロ野球記録。

思えば、自分が本格的にドラファンとなり応援し始めたのが立浪の入団した年だった。あれから22年も経つのか・・・ホント、早いモンである。

一説には、落合監督の次は立浪とも囁かれるほどの幹部候補、次の雄姿を早く見たいものである。

新型アクオス

2009-09-29 22:51:21 | コメント
シャープは29日、画質や省エネ性能を大幅に向上させた液晶パネルに、バックライトとして発光ダイオード(LED)を組み合わせた液晶テレビの新シリーズ「LEDアクオス」4機種を、11月10日から順次発売すると発表した。高画質ながら「消費者の手が届きやすい価格」(同社)を想定、アクオスの主力モデルに位置付ける。

 パネルは亀山第2工場(三重県亀山市)のほか、10月稼働の堺工場(堺市)で製造。堺工場のパネルを搭載した初めての商品となる。

 新たに開発した液晶分子の制御技術とLEDの併用により、テレビ画面上の明るさのコントラスト(明暗比)がアクオス最高の200万対1に。さらに、この組み合わせで、業界最高レベルの省エネ性能を実現。消費電力は従来機種から30%以上削減した。

 シャープは、LEDが液晶パネルにとって最適の光源として、バックライトへの採用を広げる考え。大阪市内で記者会見した岡田守行執行役員は「今後すべてのアクオスにLEDを使っていきたい」と話した。

 画面サイズは40~60型と大型をそろえ、大画面化の戦略を明確にした。店頭での価格は25万~55万円程度の見込み。

それにしても、優遇措置の恩恵もあってかエコカーと液晶テレビの市場は盛況のようだ。ただ、液晶テレビの投入価格はどれも20万円以上、なかなかの出費につき購入には思い切りが求められるところだろう。

東アジア共同体

2009-09-28 23:32:53 | コメント
日中韓3カ国の外相が28日午後、中国・上海市内で会談し、「東アジア共同体」構想の実現に向け協力することや、北朝鮮が6カ国協議に速やかに復帰すべきだとの認識で一致した。岡田克也外相は中国の楊潔篪外相に対し、核兵器削減の努力を進めるよう直接要請した。国際金融危機の再発防止を目指し3カ国で今後、緊密に連携していくことも確認した。

 楊氏は会談後の共同記者会見で、日中韓首脳会談を来月10日に北京で開催することを正式に表明した。次回外相会談は来年、韓国で開催される。

 東アジア共同体構想に関し、岡田氏は会談で「日米同盟基軸」と並ぶ鳩山内閣の外交政策の柱だと指摘し、実現に向けた協力を要請した。楊氏は「東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日中韓)首脳会議を通じて、実務的な協力を進めたい」と応じ、韓国の柳明桓外交通商相も同調した。

 東アジア共同体構想に関しては、中国の胡錦濤国家主席も「東アジア共同体の建設を促進する」(2008年5月の講演)などと積極的発言を過去に行っている。

 北朝鮮の核、ミサイル問題に関し、岡田氏は「平和と安定への脅威だ。北朝鮮の6カ国協議への速やかな復帰を求める」と強調。楊氏も「北朝鮮が復帰するよう引き続き働き掛けるべきだ」と述べ、柳氏は「制裁とともに、対話を維持する必要がある」と指摘した。岡田氏は日本人拉致問題解決への協力も呼び掛けた。

 岡田氏は、オバマ米大統領が4月のプラハ演説で「核なき世界」実現を掲げたことを評価した上で「中国も自らの核兵器削減に向け努力してほしい」と、中国の努力を要請した。

「東アジア共同体」欧州と違い、まだまだクリアしなければならないハードルは数多く存在する。取り敢えず、域内の経済共同体実現を目指すべきだろう。

金属探知器で宝探し☆

2009-09-27 23:46:56 | コメント
国中部スタッフォードシャーの農地で、金属探知機を使って“宝探し”をしていた無職の男性(55)が、金や銀などでできた7世紀ごろのものとみられる装飾品など約1350点の考古品を発見した。男性は18年間、自宅付近で宝探しを続けていた。英メディアが26日までに伝えた。

 共同電が伝える英メディアによると、発見された品々は、5~6世紀ごろにヨーロッパ大陸から現在の英国に移動し、その後イングランド地方を支配したアングロサクソン人によって作られたもので、当時の武将によって隠された可能性が高いという。“お宝”が見つかったスタッフォードシャーは、かつてのアングロサクソン7王国の1つ、マーシア王国があったとされている。英BBC放送は「量、質ともに空前」の発見と伝えた。

 BBCによると、見つかった考古品のうち少なくとも650点は金でできており、金の重さは計約5キロに達する。そのほか、銀製の考古品も多数あり、銀の重さは計2・5キロあるという。剣の柄頭やさやのほか、防具の一部などほとんどは武器に関するものだが、細かい装飾が施され、宝石が埋め込まれたものもある。女性用の装飾品は含まれていないという。男性が7月上旬に発見、考古学者が鑑定した。

 詳しい研究はこれからだが、専門家の一人は「100万ポンド(約1億4300万円)以上の価値」があると話しており、今後、評価額に基づいて発見者と発見場所の土地の所有者にそれぞれ金が支払われる。発掘物は今後、英国の博物館などで展示を予定しているという。

 英国では、金属探知機を使った“宝探し”を趣味とする人がおり、発見した男性は、10年以上も前に古物店で購入した古い金属探知機を使っていたという。

日本の「赤城の埋蔵金」辺りも、これで見つかるといいんだけど・・・まっ、宝探しは男のロマンですから♪

TGS開幕

2009-09-26 23:21:28 | コメント
世界最大規模のゲーム展示会「東京ゲームショウ2009」が24日、千葉市の幕張メッセで開幕した。国内外から180の企業・団体が参加し27日まで開催。今年はインターネットからソフトをダウンロードして遊ぶなどネット対応のゲーム出展が目立った。

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は11月に発売する携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の新機種で、ネット専用端末「PSPgo」を披露。スクウェア・エニックスが12月に発売する人気ゲームの最新作「ファイナルファンタジー13」を出展するなど、ソフト各社も最新作を公開した。

 ショウは24、25日はメーカーなどの関係者向けの展示で、一般公開は26、27日の2日間。入場料は当日1200円で小学生以下は無料。期間中に約18万人の来場を見込む。

そうですか・・・かつては行ったなゲームショウ、やたらと薄暗いながらもやたら熱気に溢れていたような記憶がよぎる。そういえばコスプレ祭典でもあったっけなぁ・・・

最近遠出は控えているので、メッセまでってやたらと遠く感じるのだ(^_^;

おかず感覚?

2009-09-25 23:08:14 | コメント
大阪でお好み焼きをおかずと考えている主婦は45・5%に上り、全国7都道府県平均(20・8%)を大幅に上回るとのアンケート結果を日清フーズがまとめた。

 たこ焼きのおかず派は大阪でも28・7%にとどまるが、全国平均の2倍以上。本場大阪でのお好み焼き、たこ焼きの家庭への浸透ぶりが鮮明になった。

 お好み焼きを家で作る人は、全国平均で8割を超えており、月に1・59回の頻度。最も多いのは広島の1・82回で、大阪は1・81回だった。家でたこ焼きを最も作るのは大阪で1・3回。

 「ホームパーティーでどんなメニューを出すのか」という質問(複数回答)には、お好み焼きが16・5%、たこ焼きは17・5%。空揚げやピザには届かなかったが、同社は「みんなでつくる楽しさがあるので、今後、拡大が期待できる」と指摘している。

 東京都など7都道府県在住で子供を持つ30~49歳の既婚女性1000人がインターネットで回答した。

僕にとってはお好み焼きやたこ焼きはおやつかな(^^ゞタコ焼き器(?)は使わず専ら冷凍食品です。

それにしても、食文化はやはり関西方面の方がパワーがありますわナ☆

亀のひと声

2009-09-24 23:18:39 | コメント
 中小企業の借金や個人の住宅ローンの返済猶予を打ち出している亀井静香金融担当相は24日、大塚耕平副大臣、田村謙治政務官による金融庁の政務三役会議を初めて開き、返済猶予制度の具体化を急ぐよう指示した。

 亀井金融相は会議終了後、記者団に「副大臣をトップに各党で議論し、意見を集約してほしいと言っておいた」と述べ、10月にも開かれる臨時国会で関連法案を提出する方針をあらためて強調した。

 これを受けて24日午後の東京株式市場では銀行株が売られ、一時、三菱UFJフィナンシャル・グループ株が前週末比4円安の525円、みずほフィナンシャルグループが同9円安の185円、三井住友フィナンシャルグループが同100円安の3330円と急落する場面もあった。

まぁそういうことになってしまうだろう、金融ってのは「信用」によって成り立っている。事情はどうあれ、外的な力でその法則を歪めてしまってはシステム自体ががたがたになってしまう。

この突っ走りが民主党との軋轢というか不協和音にも感じられるし、新政権のこの辺についてちょっと心配である。

シルバー大渋滞

2009-09-23 23:48:23 | コメント
秋の大型連休「シルバーウイーク」を旅行や帰省で過ごした行楽客らのUターンラッシュが22日ピークを迎え、各地の高速道路が混雑、一部で50キロを超える激しい渋滞も発生した。東日本、中日本など各高速道路会社によると上り線の渋滞は終日続き、連休最終日の23日も25キロ以上の渋滞が各地で発生する見込み。

 日本道路交通情報センターによると、22日午後、最も渋滞が激しかったのは、東京と神奈川の境にある中央自動車道の小仏トンネル付近で55キロ。東名高速道路の大和トンネル(神奈川)付近でも51キロ渋滞した。

 東北自動車道の上河内サービスエリア(SA、栃木)で47キロ、九州自動車道の古賀SA(福岡)では41キロの渋滞。日本道路交通情報センターの担当者は「連休最終日は自宅で過ごす人が多いのでしょう」と話している。

 航空各社によると、上りの空の便は23日にピークを迎え、午前の一部を除きほぼ予約が埋まっているという。東海道・山陽新幹線など各新幹線の自由席も、22日夕方の上りがほぼ満席だった。

この5日間、めでたく降雨に見舞われることのない行楽日和、皆さんは楽しく充実して過ごされましたか??

建設取り止め

2009-09-22 23:57:19 | コメント
川端達夫文部科学相は22日、民主党が「アニメの殿堂」と批判していた「国立メディア芸術総合センター」について「施設の建設はしない」と明言、その上で「人材育成などソフト事業によるメディア芸術の振興策を議論する」と述べた。文科省内で記者団の取材に答えた。

 川端氏は本年度補正予算に計上されたほかの事業の予算を執行停止するかどうかは「話せない」とする一方、公立学校の耐震化など地方自治体向けの事業については「地方議会の承認を得ているものは尊重しないと混乱が起きる」と述べ、執行停止に慎重な姿勢を示した。

 川端氏と副大臣、政務官の「政務三役」は22日朝から夕の約7時間にわたり、文科省の補正予算(約1兆3千億円)に盛り込まれた事業のうち、予算を執行停止する事業を選別するため、全事業の内容や予算の執行状況などを幹部職員から非公開でヒアリングした。

 23日に追加説明を受けた上で、10月2日までに執行停止する事業を決定する。

 坂田東一事務次官は記者団に「大臣らに各事業について説明し、疑問や質問をもらった。事務方から執行停止が可能な事業の自主的な提案もした」と話した。

 文科省の補正予算には、国立メディア芸術総合センター整備(117億円)のほか、耐震化を含む学校施設改善事業(4881億円)などが盛り込まれている。

景気対策というどさくさに紛れて盛り込まれた通称「国営漫画喫茶」建設取り止めの決定は当然だ。こういう施設の建設は、必要があれば民間で行えばいい。その方が、より民意に合った施設を構築出来るだろうと思われる。

しんちゃん存続?

2009-09-21 23:40:00 | コメント
90年に漫画で初登場し、92年にアニメ放送が開始された「クレヨンしんちゃん」。大人からも支持を得て「サザエさん」や「ドラえもん」と並ぶ国民的人気キャラクターとなった。作者の臼井儀人さんの急死を受けて、その存続が注目されるが、アニメを放送しているテレビ朝日の関係者は「どうしても続けたい」と話している。

 クレヨンしんちゃんは90年に「Weekly漫画アクション」(双葉社)で連載が始まり、92年にテレビ朝日系でアニメ放送が開始された。04年には舞台となった埼玉県春日部市から特別住民票が交付。06年には中学の公民の教科書に使用されるなど国民的人気キャラクターになった。テレビ朝日は「クレヨンしんちゃんの原作者としてのこれまでの偉大なる功績に感謝し、心からお悔やみ申し上げます」と追悼のコメントを発表した。

 アニメ制作の関係者は「しんちゃんは絶対やめたくない(コンテンツ)」と強調。しんちゃんは漫画、アニメの枠を超え、キャラクターグッズ、文具、食品など幅広く展開。ニッポンレンタカーなどのCMにも起用されている。08年に制作会社のシンエイ動画を子会社化したテレビ朝日にとって、しんちゃんは放送業界で重要視されている放送外収入の大きな柱となっており、放送をやめることは大きな痛手となる。

 放送中のアニメ(金曜後7・30)で、臼井さんの原作を生かしているのは5分の1ほど。残りは制作会社が脚本などを制作し、向こう3カ月分のストックもあるという。「サザエさん」などと同様、原作者が亡くなっても放送を続けることは可能だ。小学館関係者によると、96年に「ドラえもん」の原作者である藤子・F・不二雄さん(享年62)が死去した際、遺族がアニメ放送の打ち切りを求めたことがあったが、放送局側が説得して存続に至った経緯もある。

 アニメは現在秋の特番シーズンに入っているため、次回の放送は10月16日の予定。テレビ朝日は「今後のことは関係者の方々と相談して決めたい」としている。

 93年から年1度のペースで映画を配給する東宝関係者は「残念としか言いようがありません」。09年まで計17作で累計興行収入230億円を突破し「大人も子供も笑って泣ける映画」として定着した。02年の第10作「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」は第6回文化庁メディア芸術祭・アニメーション部門大賞などを受賞し、「BALLAD 名もなき恋のうた」として実写映画化された。10年の第18作公開も決まっており、同関係者は「映画の存続はアニメ次第」としている。

子供だけでなく、あらゆる世代のお茶の間に健全な(?)笑いを提供してきた秀作である。放送を存続させる方向で進めてもらうのが一番だと思うが、さて・・・

遊説開始

2009-09-20 23:55:18 | コメント
自民党総裁選に出馬した西村康稔前外務政務官(46)と河野太郎元法務副大臣(46)、谷垣禎一元財務相(64)の3候補は20日午後、JR和歌山駅前(和歌山市)にそろい踏みし、地方遊説をスタートした。衆院選惨敗に伴い、国会議員票は199票に激減。各都道府県連に配分される300票が勝敗を左右するとみて、いずれも「地方重視」を鮮明にした。

 西村氏は「第1に必要なのは地方再生だ。行き過ぎた規制緩和や予算削減で地域の共同体が壊れかかっている。地域の事情に応じた経営安定の仕組みをつくりたい」と支持を訴えた。

 河野氏は、持論の「世代交代」「派閥解消」を後回しにし「民主党のやり方では大きな政府になり、大きな税収が必要だ。小さくて効率的で、地域を後押しする政府をつくる」と政策論を展開。

 谷垣氏は「一番やらないといけないのは地域の元気を取り戻すこと。総裁になれば全国に入り、地方の声に耳を傾けて痛みを吸収し、与党と相対する」と述べ、民主党との対決姿勢を強調した。

 西村、谷垣両氏は渋滞に巻き込まれ、予定時間を30分過ぎても到着せず、河野氏だけで演説を始める一幕もあった。

・・・って、以前より感じてるんだけど、どうして議員及び党員しか投票権のない選挙の遊説を街頭で行う必要があるんだろうか(・・)??有権者に対するアピールだったらやめて欲しいな、自民党のイメージアップのために有権者が巻き込まれているようで心象が悪いよ、公開討論等メディアを通じてスマートに行うことだって出来るんだしね。

実績作りみたいな与党ボケが抜けきっていない自民党の姿をいみじくも露呈してるようではないか、党再建への道は相当厳しくなりそうだ。

トホホの醜態

2009-09-19 23:33:57 | コメント
東京都が招致を目指す2016年夏季五輪で、開催都市を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会へのツアーを東京の招致委員会が企画したものの、参加者が少なかったため、都の招致本部が各局に職員の動員を要請、70人前後の職員が自腹で参加することが19日分かった。

 10月2日に総会が開かれるコペンハーゲンで招致機運を盛り上げるのがツアーの目的で定員は250人。1日深夜に羽田空港を出発し、2日に1泊、3日に現地を出発し4日午前に羽田に戻る弾丸ツアーだ。

 当初の締め切りは9月11日だったが、応募が不調だったため18日まで延長。都の幹部によると、招致本部が各局に対し内々に協力を要請。「60人ぐらいしか集まっていない。協力してほしい」と頼んできたという。

 各局はそれぞれ職員に打診。管理職が自ら志願した局もあった。結局、ツアーは定員に近い人数を確保できたという。

 ツアーの期間に金曜日があるため、職員は休暇を取り、自費で参加。エコノミークラスで最も安い7万4800円の利用が大半という。

何だかどんどんじり貧になっていくような。。55%だったか、五輪開催を名乗る都市としては余りにお粗末に過ぎる支持率、これが単なる数値だけではなかったと立証するような今回の件であった。

こんな悪足掻きみたいにみっともない五輪招致からとっとと撤退すればいいのに・・・と感じるのは決して僕だけではないだろう(><;

ロボット開発

2009-09-18 23:38:19 | コメント
パナソニックは18日、ベッドが車いすに変身する介護用のロボット「ロボティックベッド」を開発した、と発表した。利用者が車いすに移る際の転落の恐れがなく、介護者の負担も軽減されるのが特徴。

 介護が必要な人が自分の意思で移動できるなど、自立を支援する狙いもある。

 ベッドと車いすの分離・合体はロボットが自動で行うほか、車いす状態で運転する場合、自動的に人や障害物を回避し安全を確保するという。

 同社は、2009年度の経営方針にロボット事業の強化を掲げており、今回の開発もその一環。15年ごろの商品化を目指している。

介護における人材を不利な賃金事情や労働環境によりなかなか整えられない現状を考えると、こうしたロボット等による労働力の補完は、今後より重要さを増してくることだろう。

絶滅の危機!? 

2009-09-17 23:33:53 | コメント
大衆魚として「お前は大丈夫だろう」と思われがちなカツオ(漫画サザエさんの話ではない)。ところが、発展途上国向けの食料として乱獲され、資源として黄信号がともり始めている。熱帯が出生地のカツオが北の海から姿を消し、三陸沖で戻りガツオが獲れなくなってしまうかもしれないというのだ。

 国際連合食糧農業機関(FAO)などの統計では、1970年に50万トン以下だった世界のカツオ漁獲量は現在、5倍の250万トンに急増。漁業関係者によると、米国、韓国、台湾などの巨大な巻き網漁船が乱獲し、タイへ運んで缶詰めに加工。主に途上国用の食料として流通し、需要は右肩上がりだという。

 水産庁がまとめた「国際資源の現況」によると、カツオは大西洋とインド洋、太平洋と、いずれも資源水準は「高位」、資源動向も「増加」か「横ばい」で、「資源は豊富」との見解だ。

 しかし、茨城大地域総合研究所の二平章客員研究員は「漁師は10年以上前から『黒潮で北上するカツオの様子がおかしい』と訴えていた」と警鐘を鳴らす。

 「漁獲量が極端に減少していないのは逃がしていた小型まで獲るから。以前は3、6歳が漁獲の中心だったが、今は2、3歳。熱帯域での異変が徐々に表面化している」

 二平氏は茨城県水産試験場に35年間勤務。カツオ研究の第一人者だが、以前はマイワシの研究にも取り組んだ。一時は日本の総漁獲量の40%を占めたマイワシは、一大水揚げ拠点だった釧路沖から姿を消した。二平氏は「カツオもマイワシと似た経緯をたどるのではないか」とみている。

 「西部太平洋のカツオ資源が極端に減少すれば日本近海から姿を消すかもしれない。そうするとトロガツオとも呼ばれる脂の乗った三陸沖の戻りガツオが最も影響を受ける」(二平氏)。冷たい海域を泳ぐために脂肪を蓄積した9-10月の戻りガツオは絶品なだけに、日本人の一大事だ。

 乱獲がさらに進めば、カツオそのものの絶滅すら危ぶまれ、途上国の食糧事情も悪化する。二平氏はこのほど発表したリポート『カツオの回遊生態と資源』で、「国際的な漁業管理体制が必要」と訴えている。

カツオ、結構好きなんですよねぇ・・・マグロよりも気軽に(?)食べられるとこが良かったんですが、そういうことらしい(><;
水産資源保護みたいのが世界的に声高に叫ばれているようだが、一皮剥けばこんなもの、獲れるものは暴力的に獲り尽くすみたいな浅ましいところは各国とも前世紀同様変わっていないようだ。

水産資源保護も行き過ぎれば、それを糧にしている民族の生活や文化を否定・破壊することに繋がる。そういう意味でももっとバランスの取れた対策を講じることが必要であろう。

組閣完了

2009-09-16 23:45:37 | コメント
民主、社民、国民新3党連立の鳩山内閣が皇居での任命・認証式を経て16日夜、発足した。民主党の鳩山由紀夫代表(62)は午後の衆参両院本会議で第93代、60人目の首相に選出され、閣僚人事を決定。初の記者会見に臨み「官僚依存を脱した政治を実践するための大きな船出だ」と表明した。新内閣には“論客”をそろえた一方、ベテランも処遇しバランスを取った。戦後初の本格的政権交代実現を機に、日本の政治・行政システムの大転換を目指す。

 鳩山氏は16日夜の初閣議で、予算編成の基本方針を策定する国家戦略局の原型となる「国家戦略室」設置を指示。閣僚懇談会では事務次官会議、各府省の事務次官会見の廃止を決め、府省の方針や見解の公式発表は、閣僚、副大臣、政務官からなる「政務三役」に限る原則も確認して「脱官僚」をアピールした。

いよいよ「鳩山丸」の船出である。まずは、どんな小さなことでも地道に実績を上げていくべきであろう。どちらかというとベテラン主導の組閣人事は政権の順調な滑り出しを考えての人選ではないか。前向きに捉えたい。