Lucky☆Sardonyx

ばるご☆の戯言ブログです(^^)

ミスアクション2017@0219④

2017-02-23 00:20:07 | 撮影会
里瑛さんが降臨(!)したのはCの空間…ピンクの映える、奥行きが活かせるエリアだ^-^

以前、ここで抜群のプロポーションを誇る莉奈さんに魅了されまくったのは良い(?)想い出だ(^^ゞ

あれから7ヶ月…か、いろいろとあったモンだな(^_^;)

現在、目前に控えるのはコケテッシュという表現が可愛く似合う女優さん☆

ミニながら(笑)その隠し持つスキルの規模はウラン級と推察(゜o゜)

ただ、さすがに未だエンジンはかかっていない様子…まだ何処かに硬さや違和感がある(・・;)

まぁね、そりゃそうだろう(^_^;)いきなり初対面の一般人だもんな

その辺は、やはり場馴れしているモデルさん達に一日の長があるといったところか

それでも、明朗で社交的な彼女本来の持ち味を徐々に発揮、見事にモデルという他人を「演じる」

さすがは女優さんだ、場の空気を自らに引き込み完全に支配している(^_^;)

ポージングに戸惑うことはおろか瞬きすら殆どないのだ、これは特筆に値する\(◎o◎)/!

多くのモデルさん達のような瞬殺(笑)の「決めポーズ」があるわけではない

でもポーズのひとつひとつ、仕草のひとつひとつ、表情のひとつひとつ全てがアートになる

広角に構えれば立ち位置良し&角度良し、単焦点で狙えばシャープ&クールな眼差しで迎撃される(・・;)

あの瞳の換算レートは、水着美女モデル100人分といったところか(笑)…その位のプレミア感がある^^

これだけの好条件が揃っている中で、嬉々としてファインダーに彼女を「記録」する

だけでは所謂カメラマンとしての資格はない(-_-;)潔くステージから退場すべし(-"-)

彼女がモデルという「人」を表現するのなら、僕は背景という「空間」を表現する

天地、デザイン、凹凸、光線、配色、アングル…その場に存在し得る全ての空間の可能性を並べ

ベストマッチを即断する、奥義「ナポレオン輪舞(ロンド)」の発動は、別に野外撮影に限ったことではないのだ

あっ…奥義「ナポレオン輪舞(ロンド)」については、昨年5月3日及び5月7日のブログにて書き綴ってますので

関心のある方については、そちらをぞうぞ(^^ゞ

・・・

たかが40秒のセッションと馬鹿にしてはいけない

確かに、限られた時間内に出来ることはそう多くない

その事実については甘受するとしても

撮影1枚1枚に40秒がかかるわけじゃない

そもそも写真や画像ってのは2次元の産物だ

3次元の凹凸ある立体を無理矢理平面に押し込めているのだ

つまり、そのこと自体が目に映るモノの真実を伝えていないのだから

逆説的に空間を3次元に戻してしまえばいい

心が感じ思い描いたことを画像に表現したっていい筈

だからこそ広角を巧く駆使するのだ

逆に王道ポートレート

矢の如く瞬く間に過ぎ去っていく時間の中、小さな「永遠」を築く

美しいボケる背景は、儚く消え去るテーマなき時間の残像にも似て

だからこそ唯一無二に存するモデルが際立ち輝けるのだ

王道に、絞り込まれ描かれた背景という「言い訳」は要らない

時間と共に崩れ落ち、霞み消えていく「流れ」や「そよぎ」であればいい

永遠なのは目前のモデルさんだけで良いのだから☆

・・・

んーー何か、完全に自分の世界にハマり込んでしまったな(^^ゞ

実際には、こんな難儀に考え撮ってるわけじゃなくて

殆ど本能(笑)、但し心の奥にそういう矜持を持ってるのはホント

結果から、それに相応しい言葉や表現を並べ繋げているだけかも知れないけど

僕は誇り高き「アマチュア」好きな撮影を自由に究めることが許される

お金の為に自らを曲げ、撮影に従事する「プロフェッショナル」じゃないので

こういう理想や浪漫=「心象風景」を声高に語り叫ぶことが出来るんだと信じてるし

その実現に向けて純粋に取り組み努力出来る立場に誇りを持ってる

生活の糧たるお金は、地道にサラリーマンで稼いでいるから(苦笑)

・・・

何か、妙に支配的な内容になっちゃった感が(汗)

多くの人達は標準ズームで臨んでいるから16㍉前後の広角駆使なんて不可能だし

単焦点レンズなんて非効率だから基本持ち合わせていないだろうし

F2.8でISO400もあれば十分撮れる明るいSt.なので

それぞれに合ったスタイルでルールに則り楽しく撮れればいいわけで

僕の、何を言わんやである(^_^;)

そうそう!その通りでございます\(^o^)/

でも、それだけ僕の中での撮影意識が高まってきたということ

やはり総ての撮影会を差し置いてササゲに参じた判断は正しかった(^o^)丿

桑名里瑛さんか…よーーく覚えておきます(^_^)/

来月…既に先約(?)ふたつあって調整は厳しそうだけど

次回もあったら、是非とも参加したいな\(^o^)/

おしま…いえいえ、まだ終わってません(^_^;)

実は、もう少しばかり続きがあるのですよ

以降、次回へ(^。^)y-.。o○


つづく

※画像は橋本侑季さん^^

最新の画像もっと見る

コメントを投稿