Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

RSMLA Type-A の完成と最近製作したアンプ5種

2016年01月31日 10時47分40秒 | その他の BCL Antenna

今朝はRSMLA Type-Aを製作&動作を確認、これでRSMLA 全4基の製作を完了しました。

 ① Type-A

 ← クリックで拡大!

① ↑ RSMLA Type-A

これまで製作した画像下の左から

② RSMLA Type-B (近くヒートシンク搭載予定)

③ RSMLA Type-C

④ RSMLA Type-D

⑤ Vicオリジナル MLA-1

 ← クリックで拡大!

今のところType-DのS/N比率が大変当地に合っているようなのでこれを元に弄ってみます。素子の違いで「こんなにも変わるものかは!」

完成祝いに紅茶 " Eros " を飲みながらRadio Australiaを聴いています。

※ VicオリジナルのMLA-1もいい線いっているのでこちらも弄ってみます。

※ 今後は同調式のPSR-MLA (北神電子サービス製)基盤にも取りかかります。


RSMLA Type-D

2016年01月29日 16時48分43秒 | その他の BCL Antenna

夕方にRSMLAをType-CからType-Dへ入れ替えてみた。

ヒート・シンクのせいで基盤が少し重く感じます。

基盤入れ替えを簡単にするために新しい防水・防塵ケースを新調したので、基盤の入れ替えは数分で完了!

 ← Type-D

S/N比がいい感じ!

( いつものように基盤のゲインは最小に設定 )

良さそうなのが、2,000kHz以下の中波!

これまで中波はワサワサと騒がしかったのですが、とても大人しくなりました。相互変調積(オバケ)は他のアンプ同様ほぼ問題なし!

これだったら基盤のゲイン設定をもう少し上げれそう!

P.S.

何だろうな?どうしてこんなにNoise Floorが超低いんだろ!今日は金曜日、近隣の工場が稼働していない(環境雑音を出していない)可能性があり、糠喜びにならないように、もう少し聴きこんでみます。

※ その後 ..

結局、このType-Dは当地の環境に合っているようで他のアンプに比べて長波~短波のハイバンドへかけてかなりNFLが低いことを確認しました。かといって当地でもDxできるようになったか?というと、それは難しいですが、色々な意味で環境に合った素材・回路・設置方法など模索するいい経験になりました。他の環境だとType-Cが良いとか、いやType-Aだとか色々な意見がありそうです。

このRSMLAは4種造って一番環境に合ったものを採用してさらに弄ってみるのが理想です。


RSMLA 更に2基を追加製作 (記事追加)

2016年01月27日 12時50分58秒 | その他の BCL Antenna

RSMLA Type-C, Type-D の2基を同時進行で製作!

  

↑ Type-C

 

↑ Type-D

↓ 今回はタカチ製の防水・防塵ボックスBDN7-10-4Nを採用して製作!

早速 Type-C の方から聴いています。

※ これでRSMLAのType- B, C, Dの3基が完成!

    残るType-Aも時間を見つけて ..

    部品さえ揃えばさほど時間はかかりませんね。

    基盤は有難いです。

    自宅に持ち帰って複数台のアンテナを切り替えて実験してみたい!

※ ゲインアップの定数が追加されました。

    このゲインアップ仕様にしましたが、

    環境雑音が多い当地ではゲインは低い方が良いみたいなので、、

    オリジナルに戻すことになりそうです。


久し振りにRAEが元気に聴こえました。

2016年01月20日 21時00分00秒 | BCL受信ログ

最近 RAE の受信状況は良くなかったと思います。

15345kHz, この季節は不利ですが、信号は来てても変調が浅く聞き取れなかったり。

今宵は植田敬子さんの声が番組開始から終了までほぼ聴き取れました。アナウンス音声の変調はまあまあ、でも音楽になると変調は相変わらず浅く感じました。

Ant; RSMLA Type-B, Rx; Perseus

※ 40年前の RAE 9690kHz は、中華民国中央広播電台との混信と、この台湾の放送に中共がジャミングを出していたために RAE は幻の日本語放送でしたね。あの頃を考えると聴けるだけ有難いですけど。

最近の短波受信は、いいこと全くないと思ったけど、以前ではほとんど聴けなかった放送が聴けるという RAE は貴重な放送局です。


高周波用の石 BFQ19S 追加仕入れ。

2016年01月19日 19時01分39秒 | その他の BCL Antenna

まずは天気概況から ...

今日は当地田舎の方では昼間にずーっと雪がちらつきました。寒い!こんな日の夜は「おでん」か「鍋」、今夜はセブンイレブンの「おでん」にします。

さて、ループ・アンテナのアンプに使う表面実装タイプの石 BFQ19S が残り少なくなったので追加で仕入れました。

注文してから一日で届きました。

値段も様々、高い仕入れ先では271円/個、まとめ買いすると単価がかなり安くなり45円/個とか、以前は米国から仕入れたので送料が結構高かったですが、国内の通販でも安く手に入りますね。

この石 Infineon BFQ19S は、そろそろ製造終了するとの記事もありました。今回はそんな事情もあり30個 ( 計1,350円送料別 ) で仕入れました。これだけあれば当分は遊べそうです。

上の画像の手前にあるのは三個のケース入りです。

 ← 1個の拡大画像

時間が取れたらLOOPアンテナ直下アンプ最新版 RSMLA Type-D の製作に取りかかります。

いやその前に防水ケースを製作し直さなければ ...


ブラジル空軍総司令官 斉藤準一 大将

2016年01月14日 19時22分09秒 | Weblog

ブラジルの斉藤準一という人物、日系二世ですがブラジル空軍のパイロットで、

ブラジル空軍総司令官(最高位)まで昇進された方です。

現在も現役で活躍されているかは分かりません。

「旧日本軍の軍人の風貌です。」現地日系人談

昨年2015年11月3日に、旭日大綬章(きょくじつだいじゅしょう)を受章されました。

昨年の旭日大綬章受章を聞いて、以前仕事でブラジルへ行ったときに現地の日系の人が斎藤氏のことを自慢してたことを思い出しました。

 Juniti Saito 

 斎藤 大将 取材記事


今朝のHF Span.

2016年01月13日 03時46分58秒 | BCL受信ログ

< Osaka Ant; RSMLA Type-B, Perseus HF Scan >

今朝は周辺の工場が停止しているのか?珍しくローカル・ノイズの少ない朝です。

60mb以下の周辺雑音が酷い当地ですが、今朝はNoise Floorが低くて、Perseusの画面見てて心地よいです。ロー・バンドからハイ・バンドにかけてNFLがほぼ一定!

早起きした甲斐があった?

ハイバンドは相変わらず静かですが、最近の伝搬状況はこんなものでしょう。

いつもこんな感じだといいんだけど。


早朝の散歩

2016年01月11日 12時34分35秒 | Weblog

最近の運動不足はなんとかせないかん!

ということで早朝に歩いています。

まだ暗い内に懐中電灯持って歩いていると、散歩中の年配の御夫婦達ともすれ違います。

朝早くから開店準備に忙しい店

港には競りのために漁船が戻ってきます。

今だと06:40頃に空が白み始めます。

畑ではキャベツが日に日に膨らんできているのが分かります。

今日は6km歩きました

翌朝に散歩という目的があると、夜のアルコールも減らせて一石二鳥かも!