Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

ELAD FDM-DUO-R

2018年02月25日 17時10分37秒 | ELAD FDM-DUOr

春に向けて、こんな受信機ポチッてしまいました!

ELAD FDM-DUO-R

TCXO を内蔵し、スタンドアローンで使える他、PC 接続でSDRレシーバーとしても使えます。

最大10枚のプリセレクタ・ボードを収めることができるようになっています。専用オプションの BPF はおよそアマチュア無線用なので、専用プリント基盤にトロイダルコア巻いて自作するのが最良と思われるので、ポチッた以上自分で何とかしなければ!


今年最初の高野山参り

2018年02月21日 09時40分22秒 | バイク

高野山は 800m の標高なので平地よりも 5℃ ほど気温が低いです。

昨日はポカポカ陽気だったので高野山へ走りに行きました。

高野山の入口に電光式温度計があるんですが 8℃ と雪解け温度で途中の路面には雪や氷もありませんでした。

大型バイク乗りの皆さんも続々集まって来ていました。

帰りには「手作りこんにゃく」の店で刺身用こんにゃくを買ってきて、酢味噌で食べたらとても懐かしい味でした!

今日は街中走行もあり、また路面も乾燥していたのでアクセル開けることも多かったので平均燃費は 48.2km/L でした。


厳冬の NMAX 燃費

2018年02月18日 17時50分52秒 | バイク

相変わらず寒い日が続きます。

今日も気温は 5 度、気合を入れて峠の登り降りと半日走りました。

平地では早くも梅の花が咲いていましたが、山頂は氷点下です。

幸い雪や氷もほとんど無くてホッとしました。

峠にはバイクが多く走りに来てたので、皆さん春が待てないのでしょう。

先日 異機種 125cc の短距離オンロードのバトルレース見てたら必ずしもロード・モデルが早いわけではないんですね。Z125 Pro, GROM, CRF125F(オフロード), TRICITY (スクーター)、結果は乗るレーサーの実力によってはスクーターでも勝てるようです。流石にオフロード車は場違いのようでしたけど。馬力とトルクだけなら水冷エンジンのスクーターの方が性能は上!(笑)

個人的に CVT よりマニュアル車が好きですが CVT は楽でしかも足が風防で覆われているので風除けになります!

さてそれはさておいて、この厳寒の時期に燃費を測ったら信号無し、山道の登り降りで 52.1km/Lの数値、路面が凍ってたら怖いからアクセル開けていないのもありますけど。厳冬の峠を半日走ってみた燃費は 125cc スクーターとしてはいい線いっていると思います。


BCL-LOOP13 R2.0 完成!

2018年02月12日 17時13分48秒 | BCL LOOP 10

だいぶ日にちが経ちましたが、遂に完成しました。

エレメントの組立してたら大粒の雪が降ってきました!

短波を聴くのは一年ぶりくらいです。

いい手ごたえです!

以前の環境雑音が減ったのか?アンテナのおかげかは検証しようもないですが、これで今日から短波を聴いてみます。

下の画像は 49mb の画像ですが以前は強烈な雑音でノイズ・フロアが高かったのですが、アパートとしてはとても良い方かと!

アンプのVRは10時方向のゲインです。

 

エレメントはこれまでと一緒です。

基盤はもう一枚あるので2台目で新エレメントを検討します。


BCL-LOOP13 R2.0 製作その6

2018年02月06日 18時16分00秒 | BCL LOOP 10

今年の冬は本当に寒い日が続いています。

さてなかなか製作が先に進まない BCL-LOOP13 R2.0 ですが、何もしていないわけではなくて、エレメントと構造をどうしようか?未だにホームセンターや日本橋行ったりと検討しています。

エレメントの素材、径、取り付け方法ですが、今まで使っていたアルミパイプの輪っかを流用するのが楽なんですが ... 新たなエレメントに挑戦しようかな?

今月中には稼働を予定しています。