Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

AM Transmitter 間違い修正 ( 画像を変更 )

2022年01月12日 06時00分00秒 | BCL周辺機器/雑音対策
この AM Transmitter には調整用に VR が3つあります。
半固定 VR 2 つと、VR 1 つ。
全て 10 kΩ B なので間違えても機能はするんですが、
VR は自在に変調度を変えれる機能なのに、
間違えて半固定 VR を付けていました。

       ⇧ 修正前
       ⇩ 修正後
矢印が入れ替えた部分です。


これで変調度の調整が楽になったというか、これが本来の姿です。
一応送信はするけど、変調のかけ方が半固定 VR だと面倒というかやりずらい、
回路図を眺めながら、なんか変だな~と思っていました。
週末には自宅に持ち帰って早川電機の RS-350 で使ってみよう。
いや、オミクロン株の感染を考えたら自宅に帰らない方がいいか?
悩み中。

P.S.
週末の帰省は止めました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブリジストン・タイヤへ交換 | トップ | 昨日の新規感染者数 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10KΩされど10KΩ (電波竿)
2022-01-12 10:35:06
半固定抵抗、可変抵抗ま~どちらも同じ可変抵抗みたいなものでしょうが、ドライバー突っ込んで調整と手回しの違いはありますね。
変調深度調整は入力側との調整なので、頻度が高い分手回しの方が楽は楽ですね。

オミクロンカブの感染気になりますね特に移動手段での密室環境が危険そう、帰るならタイヤ交換したばかりのハムスター号が安心ですね。疲れそうだが・・・
返信する
Re; 10KΩされど10KΩ (Vic)
2022-01-12 18:54:19
電波竿さん、こんばんは。

変調を調整するなら、仰せの様に VR ですね。
入力音源 AF を色々取っ替え引っ替えするなら
半固定はちょっと難しいですね。
搬送波の AM / DSB 調整は一回調整したらあまり触らないので半固定抵抗が向いていますね。
確かに。
勉強させてもらいます。

帰るとすればハムスター🐹が良いですよね。
タイヤ新品で乗りたい気分ですけど、
しばし感染状況確認とします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

BCL周辺機器/雑音対策」カテゴリの最新記事