Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

Audio Boxに使用した半導体 (2008年09月29日)

2008年09月29日 18時19分15秒 | BCL周辺機器/雑音対策
(2009年01月28日にレギュレーター IC 写真を追加)
Audio Box に使用した半導体の写真を Up しました。
右から 2番目の Sanyo 製グラフィック・イコライザ LA3600 は Parts Shop に在庫が少なくなっているようです。が..Net の通販を探しますと、まだ在庫があります。Net で 90円/個 でした。きっと送料の方が高いですね。
真ん中の三菱 M5218L は Notch Filter 用に 3 個使いました。
一番右のヘッドフォン・アンプ用 JRC NJM4580D は小さく可愛いですね。今回の回路は BCL 用にモノラルで設計されていますが、本来は Stereo 用でしょう、この小さい IC の中に2つの同じ回路が入っています。
結構探すのに苦労したのは左から 2 番目の 2SC3311AR でした。これも、探した割には、まだ在庫は十分あるようです。
一番左は定電圧電源回路の 3 端子レギュレータ IC 78M10 です。この IC は大きくて放熱板?が付いています。
(写真には 78M12 と書いていますが実際の回路には 78M10 を使っています。最後の数字は出力電圧を示しています。)
昔の BCL ラジオ風に [ 6 IC, 1 Transistor ] です。
ΔLOOP7 に搭載した MOSFET や、上の写真の半導体を眺めていますと、宝石に見えて来るのは私だけでしょうか。
[ 電子工作オタク ] の独り言でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Audio Box の調整 (2008年09... | トップ | 6作目の ΔLOOP7 (2008年10月0... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宝石ですよ。 (ぎんが)
2008-10-01 20:32:10
写真アップありがとうございました。
私も半導体眺めるの好きですよ。基板上実装はなかなか綺麗に出来ませんので、取り付ける前が特に(笑)
Audio-Box用の部品集め、ぼちぼちとしてゆく事にします。いつの日か組む時にはお聞きしたいです。
返信する
Re;宝石ですよ。 (管理人(Vic))
2008-10-02 10:17:44
ぎんがさん、ようこそ、いらっしゃいました。
このAudio BoxはBCLには大変有効だと思います。
私はIC-R75ですが、ヘッドフォンを使う時にはIC-R75に直接繋ぐという気にはなれなくなりました。やっぱりこのAudio Boxで加工して聴きやすくして、と言う感覚です。
以前、ぎんがさんがBCLに適したヘッドフォンの事を話題にされていましたね。ヘッドフォンの性能もとても大切ですね。
またAudio BoxでAFを加工して聴くのも、とてもいい感じです。
影山さんの代弁?で「ぜひ製作されてください。応援、支援致します。」
といいましても、部品集めくらいの支援しかできませんが、これもよい情報をお伝えできますように、支援致します。
本当に、私にはこれらのPartsや製作したものが宝石に思えます。
書き込みありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

BCL周辺機器/雑音対策」カテゴリの最新記事