このところ撮れるのは、ジョウビタキとマヒワばかりのような気がします。(^^;)
でも、去年に比べれば贅沢は言ってられませんよね。
年を越してから野鳥も人間を見慣れてきたらしく、一層近寄れるようになってきたように感じます。
今日の出演は、お馴染みのジョビ男君ですが、予想通り逃げることもなく20分ほど付き合ってくれました。
ヤスデ(?) らしきものを捕らえました。 ISO 500 1/4000 F/6.3
あっ、落としちゃった!
近寄って、解像度の高い写真を狙いました。 (ジョビ男君、そのまま、そのまま…。) ISO1000 1/1250 F/8 (ノートリミング)
1200×900pix でトリミング 機材 E-M5 + LUMIX G VARIO 100-300mm
久しぶりに十分撮らせてもらったので「ありがとうね!」と、御礼を言って帰ってきました。(^-^)
都内の公園だと、ホント人馴れしやすそうでいいですね~茨城じゃ公園でも人が少なくて…(^^ゞ今日もビンズイに逃げられまくって、、、別にとって食やしなのに…それともやはり、殺気を発しすぎなんでしょうか?
モスヤンさんは、この機材が定番になりましたね~!いい写りですね(^^)
やはり足がたくさんあるヤツは食べにくいんでしょうか?(^^)
この後、もう一度捕りには行きませんでした。
以前、シロハラがヤスデを捕食したのは見たことがあるんですが…。
都内の公園はやはり人出が多いので、渡って来た頃に比べれば明らかに人慣れしているのを感じます。
種類はつくばには適わないですが、都会の方が良いこともあるんですね。
使いやすさから言えば7Dなんですけど、手持ちのレンズで1本持つとしたら70-300mm(換算112-480mm)なので、E-M5に100-300mm(換算200-600mm)の方が明らかに有利ですよね。
マクロレンズを持つ必要がないこの季節にはM4/3の軽さが非常に楽なのと、写りは値段じゃない…というのも良く解りましたしね。(^-^)
でも、やはりOVFの方が撮りやすいので、7Dを持ち出す状況になって欲しいんですけどね~。(^^)
猫で言うと、三毛猫のような感じでしょうか !!
あと、黒目がいいですね。。。
スズメよりも小さい小鳥ですが、中国東北部とかバイカル湖周辺で繁殖し、
冬に渡って来る鳥なんですよね !
いつも思いますが、こんな小さな小鳥が何千キロも渡りをするのが信じられません。
まぁ、渡りをする蝶もいるのだから、本当に生命力というのはスゴいです。
私も野鳥や蝶撮影で渡りがしたい(笑
白、黒、オレンジ色だと、確かに三毛猫の配色ですね。(^^)
気づきませんでした。
公園に入って直ぐ見つけたこのジョウビタキですが、5分ほど撮らせてもらった後、別の場所に行って戻ってきたらまた同じ場所にいました。
ここは、大きなバラ園の中ですので、木の高さもなく撮りやすくて助かりました。
私のような立場になると渡りも自由なので、今年はもう少し出かける機会を増やしたいと思っています。
予算が許せば…ですが。(^^)
ジョウビタキはテリを張っていつも同じ場所で見かけるし、
あまり逃げないので大好きです。
他の鳥もジョウビタキ位人懐っこかったら最高なんですけどね~
いつも同じ場所にいてくれると、何となく出迎えてくれているようで嬉しくなります。
ジョウビタキは単独行動なので、特にそんな雰囲気ですよね。
昨年は数が少なくて不調でしたが、今年はマヒワが群れで同じ場所に現れています。
こちらは餌が目当てなので、食べ尽くすまでかな?と思っていますが落ち着いて撮れるので、助かります。
あと2ヶ月、他の鳥にも慣れの期待はあるので、期待したいですね。
全国を回るのが夢です。
行った先で登山もしたいです。
先立つものも必要ですが、
体力が心配ですね。。。
私は自然写真を撮っている割には、屋外でのキャンプやバーベキューなどアウトドアの遊びが苦手です。
準備や片付けが苦手というか、軟弱ものなんでしょうね。(^_^;)
夜は温泉にでも入って美味しい酒でも飲んで…と言うのがBESTでしょうか?
「当たり前だ!」と、怒られそうですが。(^^)