MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

風の強い一日でした

2015年03月02日 | カワセミ

昼過ぎになっても風は弱まらず、カワセミの動きもちょっと違っていたようです。

いつもなら上流のK橋方面に遠征して行くはずが、今日は中間点あたりで餌捕りをしていたらしいのです。

確かに風が強いと川面に波が立って魚を見つけにくいので、風の弱い場所で餌捕りをするのかも知れませんね。

それでも午前中は何回か、飛び込み、ホバリングなどで楽しませてくれました。

数多く撮れた割には形の良いショットが少なかったのが少々残念でしたが…。(^^;)

8時25分 雌の飛びものです。  ISO1000  1/640  f/5.6

8時26分 同じく雌の水出ショット。  ISO1000  1/640  f/5.6

先週から何故か雄の動きがあまり良くありません。

今日も撮影エリアになかなか入ってくれませんでした。

この後また雌がやってきてホバリングポジションへ…。

このホバリングは見応えがありましたよ。(^^)

3段ホバーから飛び込んで、そのまま上昇し、またホバー…等、かなり長かったです。

でも、半分以上は後ろ向き。

あまり良いショットは残らず終いでガッカリ。(-_-;)

9時44分 その中からホバリング2態  ISO200  1/500  f/6.3

10時40分過ぎ、やっと雄がやってきました。

10時46分 飛び込みからの大物ゲットを連写。  ISO640  1/800  f/5.6

最後に、いつも狙ってる逆光ショットを2枚

9時46分 お立ち台の雌  昨日の雨で濁りが入っていたのが幸いして、シットリとした感じで良い色のバックになりました。  ISO640  1/500  f/5.6

11時28分  苔枝から雄の飛び出しです。 うまく反射が丸ボケに。 こういう絵は逆光じゃないと…ね。(^-^) ISO500  1/800  f/5.6

今日は15時迄待機しましたが、その後は殆どこちらに来てくれず…終了。

そろそろ恋の季節なんですが、ここの雄と雌はどうなるでしょう?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月最後は Hovering Day | トップ | 待ちくたびれて…。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水面の… (カタチン)
2015-03-04 21:59:19
水面の丸ボケ、いいですね~(^^)
少し絞られている(エクステなし)でしょうか?
返信する
使ってます (モスヤン)
2015-03-05 06:03:12
カタチンさん、こんにちは。
今のところカワセミ撮りにはEC-14を付けっぱなしです。
420mm F4になるなので、この写真は1絞り絞り込んでいる状態です。
EC-20に変えたい時もあるのですが、飛びものを追いかけるにはちょっと厳しいので、この組み合わせに落ち着いています。
返信する

コメントを投稿

カワセミ」カテゴリの最新記事