おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

うぐいす

2016-03-31 19:46:55 | 日々のつれづれ
相変わらず、腕が痛いのですが、
マッサージしてもらっても、湿布を貼っても、
なかなか改善できないワケで・・・日にち薬ですかねぇ~?

そんなこんなの春ですが・・良いお天気が続いて暖かいし、
まさしく、そこかしこのサクラもちらほら咲いてきました。
彦根城のサクラも、開花宣言してましたしね。
見頃は来週かな~ 
どこかで、今年のサクラをめでたいんやけど・・どこへ行こう。

そういや先週、うめだ文楽を観たあとに友だちと待ち合わせして、
大津の、県立近代美術館へ行ってきました。
風が冷たかったものの、気持ちがよいくらい良い天気で、
うぐいすが、キレイに鳴いてたんですよ。

ホーホケキョ~



春って、感じやったわ~

県立近代美術館も、何度も行ってますが、びわこ文化公園にあります。
大津市のちょっと山手というか、信楽へ向かう丘陵地で、
県立図書館、美術館、埋蔵文化財センター、茶室、日本庭園、
子どもの広場、とかあります。

近くには高校や大学、医大の付属病院や、中央卸売市場もありますね。
県立のスケート場もあるし、新しい体育館もこの辺に造るとか~



で、この日は、「ピアズリーと日本展」。

相変わらず、私は絵画とか美術とかに知識がないんやけど、
ピアズリーは、1890年代に彗星のように現れて、
わずか6年ほどの活躍で夭折してしまった、画家でありイラストレーター。



オスカー・ワイルドの戯曲「サロメ」の挿絵で有名なんやそうです。
ピアズリー自身も日本の、特に浮世絵に感化された作品があるようですが、
日本にも彼に影響を受けた画家がいたようです。
挿絵という白黒の世界に、独特の個性がありますね。



公園内のアセビ。

春休みに入ったせいか公園内はけっこう人がいましたね。
駐車場も混んでたし、美術館でも、
子ども向けの体験教室を開催してました。

春やなぁ~