うさぎくん

小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。

ブレーキランプの交換

2019年06月09日 | 鉄道、車、のりもの

出先からの帰り、エンジンをかけて出発しようとしたら、メーターに見慣れない警告が出ていることに気づきました。

とりあえず走行に支障なさそうなので近くのイオンまで行き、フードコートで取説を見たら、ブレーキランプの断線警告だそう。

駐車場で壁に映して確認したら、確かに右側がついてない。

帰宅してネットを見ると、そのまま走ってたら整備不良で罰金7千円とられるそうです。

しかし、これから運転して修理店に持ち込むとしても、片側消灯で走ることになるんだし、どうしたものか。

後ろにパトカーがついたら、彼らも何か言うでしょうしね。

てなことを部下の子に言ったら、その時は正直言えばいいんじゃないですか、というが、それで通るならみんなそういうよな。。

どうなんだろう。

 

この車、フォグランプは交換が難しくて、車体を持ち上げて裏から取り換えないとできません。ので、ランプ自体は5百円ぐらいでも、工場に持ち込んで作業してもらう必要があった。

ブレーキはどうだろうか、心配でしたが、さすがに重要保安部品なので整備性は考えられているみたい。

簡単に外せます。右側がブレーキランプ。ふつうのKOITOのランプです。

週末を待って、近くのイエローハットに行き、電球買ってきました。切れた電球を持って行って、整備士さんに合うのを探してもらった。

この車の時代はまだ電球ですね。さいきんの車はLED、タラコかなにかのようにたくさんついてますけど、あれは一つの光源を導光材かなにかでああしてるの?それとも集合したLEDのユニットになってるの?

という訳で、修理完了。サイクル的に左側も切れる可能性はありますが、今は予備を車内に入れてあるので出先でも交換できるでしょう。

この車を使うのは何らかの用事があるときだけで、ほとんどドライブ的なことはしてないのですが、今日は珍しく猛烈に気分転換したくなり、おのぼりさんしてみました。

仲通りも、夜9時過ぎたのでちょっと暗い。。まあ急に思いついて行ったから。

普段歩きながら、道を走る車を見ていますが、こうして自分が車の中から見ると、なんだか新鮮。。

・・あれだねえ、自動車のナンバーって、妙に翔んで埼玉的差別意識を助長するようなところがあるよねえ。。

これが電車だったら、玉川上水車両基地のほうが南入曽車両基地よりカッコいい、なんてことは誰も考えないでしょうに。。

昔から日本のナンバープレートはカッコ悪いとされていて、隣にアメリカのプレートつけて遊んでいる人もいたぐらい。ようやく自分で番号選べたり、ご当地プレートも色々なのが出るようになったけど。やっぱり自分でデザインしたいっすね。うさぎ模様で。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする