
昨日茨城県で見たスーパーブルームーンに続き、今日は高尾の自宅から綺麗な十六夜の月を見ることができました。月の出時刻から10分ほど遅れて近くの雑木林の上から大きな月がお出ましです。水平線上、あるいは地平線上から昇る月ではないためドキドキ感に欠けます。昨日同様、手持ちのコンデジでパチリ。
高度が上がるにつれて、黄色から白色に変化して眩しく輝くようになりました。
月だけ撮影するのであれば、手持ちのコンデジでもそこそこ綺麗に撮れます。昨日のように暗い被写体(鳥居)を入れて撮るには技が必要です。
昨日茨城県で見たスーパーブルームーンに続き、今日は高尾の自宅から綺麗な十六夜の月を見ることができました。月の出時刻から10分ほど遅れて近くの雑木林の上から大きな月がお出ましです。水平線上、あるいは地平線上から昇る月ではないためドキドキ感に欠けます。昨日同様、手持ちのコンデジでパチリ。
高度が上がるにつれて、黄色から白色に変化して眩しく輝くようになりました。
月だけ撮影するのであれば、手持ちのコンデジでもそこそこ綺麗に撮れます。昨日のように暗い被写体(鳥居)を入れて撮るには技が必要です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます