
今日の昼休み、会社の敷地内を散策していると、白いフデリンドウの花を見かけました。シロバナフデリンドウの花を見るのは初めてです。思わず近くに寄ってパチリ。
すぐ近くに、薄青色の花と並んでもう一株咲いていました。周囲にはまだ蕾もたくさん残っています。
ひたちなかでは、日中の気温が20℃に達しない過ごしやすい陽気が続いています。4月から5月にかけて冷たい東風が吹き込みやすく、内陸部に比べ気温が5℃以上下がることがあります。そのためフデリンドウの開花もゆっくりのようです。
今朝の笠間の様子を掲載しておきます。
朝5時50分頃の様子。深い霧に包まれました。
少し霧が晴れてきました。桜が終わり藤の季節を迎えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます