ウリパパの日記

自由気ままに・・・

セッコクが満開の高尾山(2)

2010-06-05 21:38:38 | 高尾山・陣馬山
1号路のセッコクは薬王院で最後となり、富士道経由で6号路を下ってきました。道幅が狭いため上りハイカーとのすれ違いであちらこちらで渋滞が発生。また昨夜の雨でぬかるみが多く、滑りやすくなっているので油断は禁物です。

飛び石を過ぎ、200mほど下ると右側に一部が破損したフェンスが見えてきます。その目の前の杉の木が第1の観察ポイントです。道幅がとっても狭いので写真を撮影する際はハイカーの邪魔にならないような配慮が必要です。先週霧雨の中訪れた時は5分咲きでしたが今日は満開。でもピンク色の花は姿を消していました。寿命が短いのでしょうか。

第2の観察ポイントは大山橋付近。セッコクについて説明した掲示板もありますが、このあたりのセッコクは花数が少ないです。昔は多く見られたのでしょうか。


大山橋を過ぎて500mほど進むと最初の休憩所が左側にあります。暫く進むとスギ林が途切れ視界が開けてきます。そこで振り返ると見事なセッコクの塊が4つ並んで見えます。ここが第3のポイントです。1号路と違い比較的低いところに着生しています。6号路を上ってくると比較的見つけやすいですが、下りでの発見は場所が確実に分かっていない限りほぼ不可能です。先週は2~3分咲きでしたが、今日はほぼ満開です。


第4のポイントは最大のハイライト。谷側に見える2本の老木の枝のいたるところに白い花がまとわりついています。道幅は狭いですが沢山のハイカーが立ち止まって観察しているのですぐに気付きます。


写真では分かりずらいですが、うっすらピンクがかった花も見えます。




先週よりも相当花数が増えました~

最後となる第5のポイントは、100mほど進んだ次の休憩所付近。琵琶滝方面から登ってくると最初の休憩所となります。ここの開花状況はは先週と変化が無いので紹介は省略します。


最後に、琵琶滝を過ぎ6号路の入り口付近で偶然発見したサイハイラン。5号路や日影沢方面では何回か見かけたことがありますが、6号路では初めての発見です。

日記@BlogRanking ← プチッと押してね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セッコクが満開の高尾山(1) | トップ | 高尾山のイナモリソウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高尾山・陣馬山」カテゴリの最新記事