今日は一時的に冬型の気圧配置が強まり、八王子では今朝の最低気温が-2.5℃まで下がりました。高尾付近では昨日から花粉全開で、今日も花粉光環が出現しています。杉の花粉飛散や梅の開花状況は次の記事で紹介することとして、今朝、Mt高尾号に運用されている5000系がHMを掲出していたので紹介しておきます。
9時38分、定刻にMt TAKAO1号の5731Fが狭間駅を通過します。事前情報通り、京王ライナー5周年のヘッドマーク(黄色バージョン)を掲出しています。
かなりのスピードで通過するのでシャッターチャンスは一瞬です。新宿寄りのHMも同じデザインでした。
5737Fには赤いデザインのHMが掲出されているそうです。
(17時追記)
夕方のMt.TAKAO4号にも5731FのHM車が運用されていました。
新宿へ向かって走り去っていきました。
5737Fはまだ見かけていません。