goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリパパの日記

自由気ままに・・・

月齢1.7の月と水星、金星揃い踏み 2022.12.25

2022-12-25 17:35:24 | 日の出・月の出

今日は夕方近くなってから奥多摩方面に積雲が発生して、日没頃には空を覆ってしまいました。夕方には月齢1.7の月と水星、金星が並んで見えるので楽しみにしていたのですが、がっかりです。16時50分頃から南西の空の雲が徐々に後退して金星が見えてきたので、さっそく近くの高台に出かけました。

水星と金星は見えているのですが、月の周囲の雲がなかなか消えてくれません。あと2~3分で金星がエスフォルタアリーナの屋根に消えていきそうというタイミングで月が雲から姿を見せました。

 

月と水星と金星が同時に見られるのは珍しいです。やがて金星は姿を消してしまいました。

 

月齢1.7日の月をズーム。手持ちのコンデジではこれが限界です。

これから夕食を食べて、茨城県へ戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南浅川のカワセミ 2022.12.24

2022-12-25 17:24:37 | 自然

昨日の午前中、西八王子の内科に出かけた帰りに南浅川を散策しました。横山橋から陵東橋付近では水が枯れていましたが、南浅川橋から西側は水の流れが復活。陵南公園前の堰でカワセミがホバリングしていたので、慌ててコンデジを取り出しパチリ。

 

水中にダイビングしたものの獲物にありつけなかった様子

 

再び飛び立ち、対岸の子枝で休憩中

 

再びダイビングして石の上で休憩。何か口にくわえている様子です。

 

横から見ると子魚を口にくわえていました。再び東に向かって飛び去りました。

南浅川橋付近の巣に獲物を持ち帰ったのでしょうか・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする