goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリパパの日記

自由気ままに・・・

那珂総合公園のひまわり畑 2022.8.22

2022-08-22 20:07:31 | 茨城県

夏休みが終わり今日から仕事再開です。コロナ感染対策のため、今日から水曜日までの3日間は茨城県のアパートでの在宅勤務となります。今日の茨城県は北東の海風が入り雲リベースの一日ですが、早朝と午後には青空が広がりました。それでも最高気温は水戸で28.3℃、笠間で29.4℃と真夏日から解放されています。

今日は朝7時前から仕事開始。そして少し長めの昼食休憩を取得して、那珂市総合公園近くのひまわり畑を見てきました。友部のアパートから那珂市までは意外と近く常磐自動車道の西側を北東へ20kmほど。ほとんど信号が無いので30分で到着します。

 

信号の近くにひまわり畑を一望する見晴らし台が設置されています。

 

さっそく登って、満開のひまわり畑を見下ろします。ちょっと高すぎたので・・・

 

階段の途中から見渡します。約4haの畑に25万本のひまわりが咲き揃います。益子町の100万本には及びませんが、なかなか見ごたえあります。

 

ひまわり畑の中を少し歩きます。少し背が高く、目たちたがり屋の花がこちらを向いています。

 

今週土曜日(27日)に、なかひまわりフェスティバルが近くの公園で開催されるみたいです。夜には花火大会も予定されています。

 

ひまわりは今がピーク。週末には下を向いてしまうかもしれません。

 

道路に沿って北へ向かいます

 

このエリアのひまわりは、少し下を向き始めています。その中で元気いっぱいに咲いている花もあります。

 

一番北側のエリアにやってきました

 

ひまわりの花にとまっている蝶はツマグロヒョウモン? ひまわりの蜜を吸っているのでしょうか。

 

別な花に移動しました。よく見ると、この花には先客の蜂がいるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする